記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ilya
    ilya 2016年08月13日

    2016/08/29 リンク

    その他
    Louis
    Louis この最上さんの感想もまた理解できるのだけどなぜ炎上してるのか解せない(あとなぜか最上さん、相互フォロー中)。テンポがない、は特撮ライターの方々のトークイベントで聴いたけど書かれたものは記憶にない。

    2016/08/20 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 押井(姉)がシンゴジラを酷評。ちなみに姉は押井作品をどう評価してるのだろうか?悪くは思ってないようだが

    2016/08/20 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 押井守の姉とな。暗黒舞踏ってのは聞いたことあるが幻想舞踏……こうなってくると田中泯(にも無理やり観せて)の感想とかも気になりますな。

    2016/08/20 リンク

    その他
    samepa
    samepa 押井(姉)ブログ。ゴジラモーションアクターの野村萬斎を褒めつつ「でも舞踏家ならもっと良かったでしょうね。」「この作品が押井作品に似ているのは上っ面だけです」豪腕過ぎるw

    2016/08/20 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 仕事に必要なことはすべて映画で学べる(押井守)P139 「舞踏家である姉にとっては「死ぬこと」がテーマです。」

    2016/08/20 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「この監督は生にたいする感受性を失っている、と私は単純に思いました」ブログのコメントにもあるけどそこが良いところだと個人的に思う。それよりも「幼ゴジラの造形は好きだった」の感想がポイントだと思った

    2016/08/20 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu なるほどなるほどと読み進めて最後の1行でギョギョギョとなったんだが、この方は押井守のお姉さんなのだな

    2016/08/20 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n CGアニメだってCGアニメータが指先という身体を使って動きを作っているんですよ?身体性あるじゃないですか!

    2016/08/20 リンク

    その他
    miruna
    miruna 言っていることはまあ妥当な事ばかりで多分スタッフ側からすれば狙い通りのものが出来ているからこういう感想も出るんやろねという。兵器はともかく人間なんか心底どうでもいいという大破壊の聖性を描いた映画だし。

    2016/08/20 リンク

    その他
    smile4u
    smile4u 「身体性」という観点からの批評は興味深い。富野監督の娘さんもダンスの人だし、ぜひそちらの親娘からの批評も読んでみたい。

    2016/08/19 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 メルマガで押井守も「前売り券もらったから観にいく」と書いていたので、どんなシン・ゴジラ評が飛び出すのか興味津々、戦々恐々。

    2016/08/18 リンク

    その他
    ckom
    ckom 少し前「日常系アニメ」批判で同じようなお話を目にした印象が(´ω`) いずれにせよ「好き嫌い」については戦っても詮無いことでありんす。

    2016/08/18 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk ”ダンサーは世間一般より数レベル上の高みにいる。不出来な娯楽を有難がる庶民の気持ちはわかる必要もない”と読み替えるとカルト感ある>「身体をやると、世間一般の楽しみの大半を失うものだなと再認識しました」

    2016/08/18 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi ゴジラに身体的感覚ないのは「原作の着ぐるみ感をCGで再現しつつショボくならないよう見せる」ってコンセプト考えると狙い通りかと/私もこんなん書いた事あるから気持ちは解る http://ta-nishi.hatenablog.com/entry/2015/01/27/161831

    2016/08/18 リンク

    その他
    lastline
    lastline 身体性のあるCGって可能なんだろうか

    2016/08/18 リンク

    その他
    FFF
    FFF 蒲田くん可愛いのはわかる、身体性とは何の事やらとしか

    2016/08/18 リンク

    その他
    legnum
    legnum こっちのレビュー(http://togetter.com/li/1010571)の最後で指摘されてた事がコメント欄で早速発生しててうける

    2016/08/18 リンク

    その他
    douron
    douron ちなみに最上和子氏は押井守監督の実の姉

    2016/08/18 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 面白い。こういう評も読みたい

    2016/08/18 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 舞踏家がシンゴジラに「身体性がない」と否定的に見るのはわかる

    2016/08/18 リンク

    その他
    eal
    eal シン・ゴジラには身体的感覚がないとのこと。絶賛のなかで否を唱える文。

    2016/08/16 リンク

    その他
    fum_ros
    fum_ros 読みながら、ある種身体性を極限まで失った日本をシン・ゴジラは描いているとも言えるのだろうか、と思ったり。しかし面白い批評だ。

    2016/08/15 リンク

    その他
    yojik
    yojik 呼吸の観点はおもしろい

    2016/08/15 リンク

    その他
    C_L
    C_L 「ジェットコースター映画、ディズニーランド映画、と呼んでいる。早いテンポで突っ走るから気持がいい。」つまり“てーきゅう”ってことだな

    2016/08/15 リンク

    その他
    ei-gataro
    ei-gataro テンポがない、というのはまさにその通りだと思うのだが、それを指摘している批評やレビューがほとんどないのはどういうわけか。評論家や映画ライターは一体何をやってるんだろう。

    2016/08/15 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 「私は元気出たよ、という人…は、生のエネルギーがどんなものであるのかが、わからなくなっている」「あるのは刺激に対する反応だけ。つまり身体知が作動していない」「この監督は生にたいする感受性を失っている」

    2016/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [幻想舞踏家] 最上 和子 | オフィシャルブログ | シンゴジラみました。

    私の周囲で絶賛の嵐だったので、見に行った。 あまりの評判の良さに、映画ファンでもなく日頃感動の少な...

    ブックマークしたユーザー

    • bakunin7712016/08/31 bakunin771
    • ilya2016/08/29 ilya
    • kitayama_t2016/08/23 kitayama_t
    • S_Rapid02082016/08/21 S_Rapid0208
    • Louis2016/08/20 Louis
    • akihiko8102016/08/20 akihiko810
    • tiisanaoppai2016/08/20 tiisanaoppai
    • shimomurayoshiko2016/08/20 shimomurayoshiko
    • samepa2016/08/20 samepa
    • kurokawada2016/08/20 kurokawada
    • Imamu2016/08/20 Imamu
    • kp4323w3255b5t2672016/08/20 kp4323w3255b5t267
    • Dersu2016/08/20 Dersu
    • fusanosuke_n2016/08/20 fusanosuke_n
    • white_rose2016/08/20 white_rose
    • miruna2016/08/20 miruna
    • potsunento2016/08/20 potsunento
    • batta2016/08/20 batta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事