記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    threecloudjp
    threecloudjp 社会風刺とは弱者が権力者を茶化すから笑えるのであり、いくら身から出た錆とは言え人生を左右する苦境に立たされているような人をさらに追い込んでみせたっておもしろくもなんともない。

    2014/03/27 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass ところでKYって誰だ?

    2014/03/27 リンク

    その他
    genkids
    genkids ー言葉は感情的で、残酷で時に無力だ。 それでも私達は信じている、言葉のチカラを。ジャーナリスト宣言、朝日新聞ー

    2014/03/27 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 「今井舞は架空人格のペンネーム説」ってあったよね?

    2014/03/27 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 えっ!?ネットっておふざけとかが面白がられるとこなんじゃないの?っていう残念なリテラシーの紙媒体がこちら。

    2014/03/27 リンク

    その他
    yamaimo_san
    yamaimo_san そもそも誰が「おわび」してるのか分からないようなおわびを載せてる時点でおわびするつもりがないんだろ、とか書かせておわびを連呼させゲシュタルト崩壊させたことをまずおわびしてくれ。

    2014/03/27 リンク

    その他
    gnt
    gnt いや今井舞呼んできた時点で誰か怒ろうよ

    2014/03/27 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 どんどん不寛容が極まってきてるなあ

    2014/03/27 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard この連載自体どうなのか。

    2014/03/27 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 だっせw

    2014/03/27 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi お詫びを出しただけましだとはいえ、ホント身内には甘いよね。 社内体質の問題ではないのかとか、対策をきちんと示せとか、他の人には言うのに

    2014/03/27 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 掲載wwする前にww判断してほしかったww。

    2014/03/27 リンク

    その他
    sisya
    sisya 過去記事はOKとしているのもまたすごい。

    2014/03/27 リンク

    その他
    You-me
    You-me そもそもなんで朝日新聞であの劣化ナンシー関を使おうと思ったのかが割と謎

    2014/03/27 リンク

    その他
    suzukihanako13
    suzukihanako13 つまり「ち、うっせえな、反省してまーす。」てこと?

    2014/03/27 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 今井舞ってどんなやつか、使う前に少しは吟味しなかったのか

    2014/03/27 リンク

    その他
    rmuramura
    rmuramura 徹頭徹尾ダサいよなぁ…

    2014/03/27 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 第一回と二回は。「佐村河内さん、あの人に頼めば、会見も問題無し!」http://www.asahi.com/and_M/interest/TKY201402200049.html 「ディカプリオさん、お腹引っ込めてぜひオスカー像を!」http://www.asahi.com/and_M/interest/TKY201403060041.html

    2014/03/27 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx まーサイゾーウーマンのノリで書かれた記事を採用しちゃ駄目でしょう。この欄を担当してたデスクはどうなったん?

    2014/03/27 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots "「ウソうだん室」第3回は不適切な内容と判断し、同日中に削除しました。理化学研究所の小保方晴子さんを取り上げましたが、小保方さんをはじめ、関係者のみなさまにご迷惑をおかけしたことをおわびします。"

    2014/03/27 リンク

    その他
    ERnanchan
    ERnanchan 倫理観と責任感に乏しい対応だな。

    2014/03/27 リンク

    その他
    tomymot
    tomymot “ご迷惑をおかけしたことをおわびします。”/いや主に謝る部分はそこじゃないだろ

    2014/03/27 リンク

    その他
    choumi
    choumi 「第3回は不適切な内容と判断」 第1回・第2回は「適切な内容」だと思ってるわけだな

    2014/03/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 抗議が来たから削除したんだろ。不適切だと判断できる頭があるならそもそも掲載しないわ。

    2014/03/27 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 朝日新聞がやらかしたか。

    2014/03/27 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo 逃亡一直線だと思ってたのでおわび出したのが意外/完全に侮辱なんだけど、かつてメディアスクラムをスルーした第三者委員会()は今回は「紙面じゃないから恥ずかしくないもん」とか言ってスルーなんだろうか。

    2014/03/27 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu で、誰が責任を取ったんですかねー 普段から人の責任とか追及してるんだから当然責任取った人が居るんですよねー

    2014/03/27 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely この件で今井舞自身がネタにされるウソうだん室が読みたいわ。

    2014/03/27 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 「ペンは剣よりも強し」という言葉があるけど、件の記事は自衛隊や警察官が火器を市民に向けるがごとき悪趣味さがあった「ご迷惑をおかけしました」で済ますのか、検証し自戒するのか、倫理が問われるように思う

    2014/03/27 リンク

    その他
    navix
    navix 2014年3月26日。「3月24日に掲載した連載「ウソうだん室」第3回は不適切な内容と判断し、同日中に削除しました」

    2014/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書い...

    ブックマークしたユーザー

    • kappaseijin2014/03/29 kappaseijin
    • jumitaka2014/03/28 jumitaka
    • pycol2014/03/28 pycol
    • andsoatlast2014/03/28 andsoatlast
    • threecloudjp2014/03/27 threecloudjp
    • beth3212014/03/27 beth321
    • kana3212014/03/27 kana321
    • ghostbass2014/03/27 ghostbass
    • qinmu2014/03/27 qinmu
    • you_5052014/03/27 you_505
    • genkids2014/03/27 genkids
    • ryozo182014/03/27 ryozo18
    • yutamoty2014/03/27 yutamoty
    • ho44162014/03/27 ho4416
    • yamaimo_san2014/03/27 yamaimo_san
    • eitai42014/03/27 eitai4
    • EXAPON2014/03/27 EXAPON
    • gnt2014/03/27 gnt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事