記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watto
    watto ↓ 餃子定食が受け入れられなかったのでは? と相互リンク http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52005884.html “中国オタク「我が国ではありえない日本の習慣、餃子定食について語ろうぜ」”

    2014/11/06 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 中国では餃子は受けなかった模様(ぇ

    2014/11/04 リンク

    その他
    tomber
    tomber 日系の店で焼餃子を出す店はいくらでもあるんだが…

    2014/11/03 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 中国進出578店舗の味千ラーメンhttp://www.aji1000.co.jp/shopinfo/image/20140623shoplist_ch.pdf大勝利!!

    2014/11/02 リンク

    その他
    raf00
    raf00 日本で回転カリフォルニアロールのチェーンを出店!一皿500円!なんてやってもウケないよなぁ

    2014/11/02 リンク

    その他
    raitu
    raitu 王将の魅力なんて安さしかないのに中国じゃ競合よりバカ高かった(水餃子の3倍以上)のだから当然だろな

    2014/11/02 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru なにこの「カリフォルニアロールを日本で売ったら失敗しました」感……。

    2014/11/02 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 日本でも、わずか500キロほど離れると、ラーメンもそばもうどんも味の好みは変わる。

    2014/11/02 リンク

    その他
    iyashi33
    iyashi33 中国に餃子で挑んでも無駄だったとの意見もあるだろうが、タイではココイチのカレーが人気なんだから簡単にはいいきれないだろう。まぁナポリタンでイタリア出店のようなちぐはぐさはあるんだろうけど。

    2014/11/02 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate 中国と言っても地域差があるのは百も承知だが、基本的に水餃子が中心という印象がある。馴染みからいって厳しかったんだろうな

    2014/11/02 リンク

    その他
    xlc
    xlc なくなる前に食べにいくか。

    2014/11/02 リンク

    その他
    Lamentations
    Lamentations どうもこの話、引っ掛かりを覚えるんだよな。何がとは言い辛いんだけど、うん。

    2014/11/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday おう、しょ(そ)うか

    2014/11/02 リンク

    その他
    zhenyan
    zhenyan 日本の王将だと定番のラーメンと餃子という組み合わせは主食同士だから、中国人的には、あり得ない組み合わせらしいね。

    2014/11/02 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 逆のケースを想像してみよう。例えば、「本場中国の味」をうたう中国資本の鮨屋が日本で開店したとして、あなた行きますか?

    2014/11/01 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 仮にアメリカ発の寿司やラーメンが日本に進出したとして、それが味より安さが売りのチェーン店のクオリティで、なおかつ本国の3倍程度の値段だったとする。誰がそんな店に行く?

    2014/11/01 リンク

    その他
    the33ch
    the33ch 中国じゃ餃子は日本のラーメン屋さん並に不自由しなさそう。わざわざ日本産の餃子なんて選ばないのでは

    2014/11/01 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 中国人経営の中華屋行ってみ?根本的に味が違うから。あんなに油っこくないし、もっとウェイパーや香草の匂いがするし、毎日食べたくなる味だよ。鍋さばきや調味料の差で日本の中華の方が油っこくて単調

    2014/11/01 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 本場に持って行って成功するわけ無いだろ。チャレンジするだけ無駄。と言われて成功した事例を、俺たちは何度も見ているだろ。いつか再チャレンジして欲しいな。

    2014/11/01 リンク

    その他
    kirachan2014
    kirachan2014 そもそも焼き餃子のイメージがね

    2014/11/01 リンク

    その他
    chicken22
    chicken22 現地資本の日式ラーメン店の焼き餃子は日本料理として受け入れられ、現地のお客さんで繁盛してたので、ローカライズ不足だったんじゃないかな。日本人の僕には、ウナギの蒲焼きラーメン筆頭に違和感強かったけどw

    2014/11/01 リンク

    その他
    damae
    damae 味もそうだが値段設定だろw一食五元でそこそこ食えるのが当たり前、十元で腹一杯も可能な国で三十元b:id:entry:233538545も出させてアレを食わせるってのはな。日本だっていきなり値段が倍になったら誰も王将いかんだろw

    2014/11/01 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload ここって、ちょっと前に社長がプロの殺し屋に殺されてたあの会社だよね。

    2014/11/01 リンク

    その他
    straychef
    straychef 本流ではないしかも中華料理で勝負とか

    2014/11/01 リンク

    その他
    santo
    santo 受け入れられなかったのは味じゃなくて労働管理だったのでは…と根拠の無い邪推。

    2014/11/01 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 中国や香港の水餃子安くてマジ美味しいもの。ていうかむしろ日本の焼き餃子人気のが不思議。

    2014/11/01 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 中国発のファーストフードで勝負するのは難しいだろうねぇ。

    2014/11/01 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 日本で食べる中華と、中国や海外中国人経営の中華は味もスタイルもかなり違うしな。単品での炒飯とは違うfried riceが一般的だと。

    2014/11/01 リンク

    その他
    seikoudoku2000
    seikoudoku2000 おお、何と。結構前に北京に旅行に行った時、「王将食べたい」って80回くらい思ったんだけどなw。

    2014/11/01 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu 日本の味は言い訳だな

    2014/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    餃子の王将、中国から撤退 「日本の味受け入れられず」:朝日新聞デジタル

    中華料理チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」を展開する王将フードサービスは31日、海外では唯一店を...

    ブックマークしたユーザー

    • watto2014/11/06 watto
    • jpuzgkx3ug2802014/11/05 jpuzgkx3ug280
    • honeybe2014/11/04 honeybe
    • tomber2014/11/03 tomber
    • langu2014/11/03 langu
    • kenjiro_n2014/11/03 kenjiro_n
    • perfectspell2014/11/02 perfectspell
    • kechack2014/11/02 kechack
    • raf002014/11/02 raf00
    • raitu2014/11/02 raitu
    • Tamemaru2014/11/02 Tamemaru
    • majestykun2014/11/02 majestykun
    • tamaso2014/11/02 tamaso
    • mayu0119902014/11/02 mayu011990
    • iyashi332014/11/02 iyashi33
    • kpoopfefefe2014/11/02 kpoopfefefe
    • yohichidate2014/11/02 yohichidate
    • obacckobaa2014/11/02 obacckobaa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事