記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ncc1701
    ncc1701 遺族にできることは異議の表明だけ。表現の自由の保障はそれで充分だろう。それにしても、我が子を殺されて二十年も経って、こんな形でかさぶたを剥がされても甘んじなければならないのが犯罪被害者遺族なのか。

    2015/06/11 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 何を思い出したかって,アプレゲール犯罪として知られてるある事件の主犯が刑務所出たら,何やら評論家然として犯罪の解説をしていたことだった。

    2015/06/11 リンク

    その他
    kiichan1115
    kiichan1115 人を殺しておいてそれをネタに印税も稼ぐというのか。グズすぎる。

    2015/06/11 リンク

    その他
    type-r
    type-r もちろん、印税は全て遺族に支払われるんだろうね?最低限そういう前提があって、その上で遺族に了解を取って…という話じゃないのか、普通は?

    2015/06/11 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 遺族の方々には申し訳ないが『手記の出版=反省していない』とのロジックは理解できない。自分の言いなりにならなければ反省していないっていうのは違うでしょ。もちろん感情的に気にくわないとのことならわかるよ。

    2015/06/11 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 加害者には出版も許されないとは考えないが、被害者のいる犯罪について好き勝手に書いていいとも思わない。死者に人権はなくても、殺された挙句見世物にされる謂れはない。遺体を晒したあの日から何が変わったんだ?

    2015/06/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/06/11 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 「人様の人権を奪ったけど一生反省を抱えて生きていく」から加害者には人権を奪われない「更正」の道があるのに、「禊は済んだ。ヒャッハー!」となるなら、やはり人権を奪う犯罪には人権を奪う刑罰が相応しい。

    2015/06/11 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 太田出版「先月送られてきた彼からの手紙を読んで,彼なりに分析した結果をつづってもらえたことで,私たちとしては、これ以上はもういいのではないかと考えていました。出版はそのような思いを踏みにじるものでした」

    2015/06/11 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil そもそも他人の気持ちを想像する事が不得意な本人が食い物にされてるという観点もあるかな。

    2015/06/10 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity 金のためじゃないなら、ネット使えばいいし報告無しとかどんだけ遺族をコケにしてるんだ・・・

    2015/06/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef 暗号

    2015/06/10 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 朝日や他社も第一報を載せる前に被害者家族の意向を確認しておくべきだったのではなかろうか……/神戸新聞は同時に掲載していた http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201506/0008109755.shtml

    2015/06/10 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 加害者の心理とかを文書に記すことは重要だと思うが、それで儲けるのは話が違うよね。

    2015/06/10 リンク

    その他
    nkskname
    nkskname 勝手に関係ない人の命奪っておいてそれを勝手に飯の種にするとか頭おかしい。

    2015/06/10 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge もちろん印税は遺族に行くんですよね

    2015/06/10 リンク

    その他
    veleno
    veleno 人を殺した感想が載ってるの?それで儲かるワケ?マジで?遺族にに断りも無しで?ありえねーだろ!

    2015/06/10 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「守さんは「手記を出すことは報道で知りました」」 編集者、仕事しろよ。恥ずかしくないのか……いや、炎上商法狙ってるのか。うへぇ。

    2015/06/10 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 永山則夫は印税は遺族行きだっけ(まあもうそういう問題じゃないけどこれ)

    2015/06/10 リンク

    その他
    a3sw
    a3sw 残念ながら本は売れるだろうね。感情を踏みにじられる遺族がいる一方、印税で私腹を肥やす犯人が目に見える。出版の自由も行き過ぎると規制の必要性を感じざるをえない。遺族がセカンドレイプを受けていいはずがない

    2015/06/10 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu すごく気持ちがわかる。例えば、読んだ人が「文才がある」とか感想を書けば、全てが刃として突き刺さるのじゃないか、と思う。

    2015/06/10 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 これが出版差止請求の形だったら認められなかったけれども、遺族感情として出版中止してほしいという気持ちを談話にすることや、その談話を受けた第三者が加害男性や出版社に遺憾の意を示すのは止められないと思う。

    2015/06/10 リンク

    その他
    Arecolle
    Arecolle 以前書いた贖罪を考える際の観点は法的責任だけではない(http://arecolle.hatenablog.com/entry/2015/04/26/143627)というのはまさにこういうこと。結局折り合いはつかないかもしれないが、せめて調整の努力はするべきだった

    2015/06/10 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 裁判で言え、遺族に手紙を書け、書いたならあとは言うべき相手はいない。黙っとけ。書店やAmazonなんかの対応が気になる。おそらく、図書館には置かれないだろう。

    2015/06/10 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 法的には出版する権利はあるのでやめてほしいと談話出す以上のことは出来ないし、わかった上で言ってるのだろう。このように言明しておけばこの本に関して遺族に話振るようなバカは減らせるので無意味ではない。

    2015/06/10 リンク

    その他
    catbears
    catbears 爆破・襲撃予告なんかが表現の自由で済むのだったら、あなたの家族を殺した話って作品を当該対象者の了承なしに出すことも自由だとは思うんだけどね。

    2015/06/10 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 遺族に了承取ってるなら読んでみたかったけど。

    2015/06/10 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor わりと合理的?な方が多いみたいで驚きだわ。おれはこのご遺族の声を無視できるほど強い人間ではない。

    2015/06/10 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly とりあえず、作者に無断でキャラクタつかったり著作権侵害した作品はどれだけのファンでも基本だめでしょ?遺族にことわりなく被害者に係る事を加害者からと書くのが少しでも良いといえる余地はないと思うのだけど。

    2015/06/10 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 版元的には第二の永山則夫をプロデュースしてるつもりなのかもしれないが、まあひどいな。

    2015/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    加害男性の手記「出版中止を」 神戸児童殺傷事件の遺族:朝日新聞デジタル

    神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)=事件当時14歳=が手記を出版するこ...

    ブックマークしたユーザー

    • lifeisstudent2015/06/14 lifeisstudent
    • pycol2015/06/12 pycol
    • ncc17012015/06/11 ncc1701
    • tachisoba2015/06/11 tachisoba
    • wackunnpapa2015/06/11 wackunnpapa
    • Guro2015/06/11 Guro
    • gggsck2015/06/11 gggsck
    • amy3852015/06/11 amy385
    • uimn2015/06/11 uimn
    • kiichan11152015/06/11 kiichan1115
    • napsucks2015/06/11 napsucks
    • fiblio2015/06/11 fiblio
    • regulus832015/06/11 regulus83
    • teru7i2015/06/11 teru7i
    • type-r2015/06/11 type-r
    • misafusa2015/06/11 misafusa
    • white_rose2015/06/11 white_rose
    • nowa_s2015/06/11 nowa_s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事