記事へのコメント193

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueboy
    blueboy 育休ならば無給なので、「給与返上します」ということであれば、大いに認めるべき。給料を返上しないのであれば、詐欺同然。 → ゆえに「無給の育休制度」を制度化した方がいい。/半額の育児休業給付金は出る。

    2016/01/09 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth "自民の野田聖子元総務会長は「すばらしいこと。上の人たちがぶつぶつ言っているが、それを乗り越え、男性も親の自覚をもって休む権利があるんだと言ってもらいたい」とエール"

    2015/12/26 リンク

    その他
    skybleu
    skybleu 12/24

    2015/12/25 リンク

    その他
    komo-z
    komo-z 国会議員は選挙で選ばれた国民の代表、国会で多数決の投票をする責務があるよね。休むなら代理の人をたてるのが国民にとって公平だと思う。選挙で落選した人が代理で国会に出れば解決じゃないかな。

    2015/12/24 リンク

    その他
    jmako
    jmako 普通に考えてベビシッター雇ったらというのが大勢を占めそうなものだけど、上位が賛成派ばかりになってるのはどゆこと? ブコメもついに業者が入るようになっちゃったってことなのかな?検証してみたら面白いかもw

    2015/12/24 リンク

    その他
    chienavi
    chienavi 男の人の育休って毎日取られてもすることないのでは?週5の仕事を週3にするとか、残業しないとか、そういうのじゃないのな?

    2015/12/24 リンク

    その他
    Gonzoo
    Gonzoo これを機に制度ができればよいと思う。

    2015/12/24 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac よくよく読むと議会を休むだけで政治活動ができないわけではない。歳費は出るし公設秘書もそのままでこれを育児休業と呼んでいいのかはちょっと疑問。/ 国会議員は中小企業の社長みたいなものだよね。

    2015/12/24 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 育児休暇取得者の代替が可能な一般公務員や民間企業と違い、選挙で選ばれた国民の代表たる国会議員の代替は不可能なワケで、主張そのものがシンプルにアホとしか云いようがない。ベビーシッター雇えや。

    2015/12/24 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 出産・育児・体調(病気)はコントロールできる(時季変更可能)・しないのは怠慢、みたいな考え方は大嫌い。育休のあり方の議論とは切り分けて欲しい

    2015/12/24 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 勝ち組だよな、ホント。非正規が正社員を僻むのと一緒なので、批判は無視していいと思います。勝ち組の特権を楽しんでください。

    2015/12/24 リンク

    その他
    ysync
    ysync 票が死なないんならいいんじゃね。制度がまず必要だとは思うが。

    2015/12/24 リンク

    その他
    hyuki
    hyuki 「子育て世代を応援することは、大きな少子化対策だと考えます」という与党のアピールチャンスだと思うのだが、与党内に反対意見があるのに驚く。

    2015/12/24 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 制度は必要。育休期間中は、落選者が議員を代行して、育休中の給与は支払わない(代行者に支払う)形が良いと思う。

    2015/12/24 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 当 宮崎謙介 自由民主党 59,437票 次 泉健太 民主党 54,900票(比当) 石村和子 日本共産党 26,655票 議員辞職させて次点を繰り上げるのが筋だ派とは

    2015/12/24 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu ノブレス・オブリージュっての知らんのか。

    2015/12/24 リンク

    その他
    songe
    songe 今の世の中に求められていることは世帯年収3000万の人がベビーシッターに手取り20万円をちゃんと払うことなんじゃないかな

    2015/12/24 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw きちんと制度化できるといいですね。

    2015/12/24 リンク

    その他
    airj12
    airj12 とって当然だと思うし3ヶ月&1〜2ヶ月って短すぎると思うが、国会議員は職というより役割な気がするからちょっと難しい

    2015/12/24 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka すべての人は何かである前に人だということを分からない人がいるけどそんな人は人であることをやめたらいいとおもうよ。

    2015/12/24 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 先例作る意義はわかるが、休みの多い国会議員なんだからその時期に合わせて計画出産しろよ…という納得行かなさも少しある

    2015/12/24 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 与党なんだからさ…規定作ってから休めよ(´・ω・`)

    2015/12/24 リンク

    その他
    copyright
    copyright 「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。」という憲法草案を出している政党の議員は、当然これに賛成するんだよね。

    2015/12/23 リンク

    その他
    elve
    elve 公務員は制度にない休みとってもクビにならないのかよ。まさか給料まで出させる気か

    2015/12/23 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 問題は制度がないことだけ。産休はあるあたり「男性が取得するのを想定していない」のだろうけど、この際だから議論の上で男女問わず取れる育休を制度化すべし。

    2015/12/23 リンク

    その他
    doraneko_tom
    doraneko_tom 普通の仕事と違って任期制なんだから辞職して育児に専念しろ。有権者に求められている人材ならば必ずまた当選して復職できる。

    2015/12/23 リンク

    その他
    bispate
    bispate これは取るべき。

    2015/12/23 リンク

    その他
    fj93ri239
    fj93ri239 率先垂範かな?

    2015/12/23 リンク

    その他
    ephedrina
    ephedrina ライフイベント休暇を否定した結果、育児も介護も終わった高齢女性だけが国会議員になるディストピアショートショートが書けそう(高齢男性は若い女性と結婚して子が生まれるかもしれないからダメ)

    2015/12/23 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun んーなんかモヤモヤする /あと、隣のチームの男性社員に育休いきなり取られて、引き継ぎなく兼務させられた俺は偉い目にあった。そういうケースもあるのも忘れてはいけない。

    2015/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国会議員カップル「育休とりたい」 制度ないけど計画:朝日新聞デジタル

    自民党の宮崎謙介衆院議員(34)=京都3区=が子育てに取り組みたいとして、来年の1~2カ月間、「...

    ブックマークしたユーザー

    • blueboy2016/01/09 blueboy
    • taizouzo2016/01/08 taizouzo
    • want-wallet2016/01/07 want-wallet
    • chiiko_biver2015/12/30 chiiko_biver
    • hundaraban2015/12/28 hundaraban
    • frothmouth2015/12/26 frothmouth
    • neunzehn2015/12/25 neunzehn
    • skybleu2015/12/25 skybleu
    • taraxacum_off2015/12/25 taraxacum_off
    • komo-z2015/12/24 komo-z
    • and_hyphen2015/12/24 and_hyphen
    • will_in_hiki2015/12/24 will_in_hiki
    • jmako2015/12/24 jmako
    • chienavi2015/12/24 chienavi
    • Gonzoo2015/12/24 Gonzoo
    • snobbishinsomniac2015/12/24 snobbishinsomniac
    • tikuwa_ore2015/12/24 tikuwa_ore
    • Windfola2015/12/24 Windfola
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事