記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    at2002
    at2002 さすが『棄民党』

    2016/10/09 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel ザルどころか底のないバケツじゃねえか

    2016/10/07 リンク

    その他
    hiroki39ikuta
    hiroki39ikuta ん~、こんなことを許してしあう法律が悪いとおもう。

    2016/10/07 リンク

    その他
    xblogger
    xblogger 俺らに厳しいのに自分たちに甘いのな

    2016/10/07 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 『政治資金規正法は、金額を「記載した」領収書を受け取るよう義務付け』当人のみならず、行政府までコレひっくり返しちゃうんだもの凄いな安倍内閣、支配者側に限っては法治に従う気ゼロ。野党議席ないからなー。

    2016/10/07 リンク

    その他
    prophet2047
    prophet2047 原資が税金なわけだから有権者に広く知らせるべきだよなぁ。みんなが知った上でどこに投票するかを問えばいい。

    2016/10/07 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 法に明文化されていなければ白紙領収書でもいいのだという人々の政党が「道徳教育」に熱心なようですな。

    2016/10/07 リンク

    その他
    itochan
    itochan やった本人が「問題ない」と足掻くのはしょうがないとして、規制する側が「問題ない」と(ナアナアの)答弁するのは許されないと思う。

    2016/10/07 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 どうでもいい。蓮舫の国籍詐称のほうが大問題。

    2016/10/07 リンク

    その他
    kenjitsu
    kenjitsu 税務署仕事やりづらくなりそうで気の毒。 民間企業に国会議員も自分で書いて認められてるじゃないかと抗弁されたらどうなるんだろう

    2016/10/07 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 豚レバ刺し食べる人みたいな。

    2016/10/07 リンク

    その他
    dd369
    dd369 次は政権側が公安なんかを使って野党議員の白紙領収書を調べ上げるターン。

    2016/10/07 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi この問題は「自民党で慣例化」している問題だということを、自民党支持者は目を見開いて知るべきだ。自民党支持者は自民党の政治屋連中のこういう脱法行為(公金ネコババ)を支持していると言わざるをえない。

    2016/10/07 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 「安倍政権の閣僚は殺人の現行犯以外は逮捕されない」という人がいたが、あながちデタラメではないことが分かった。

    2016/10/07 リンク

    その他
    Barton
    Barton 白紙領収書って基本的に認められないだろ……常識的に考えて。

    2016/10/07 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp なぁなぁで 互いに出し合う 領収書

    2016/10/07 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 全日本富山市議化計画

    2016/10/07 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 あまりにも当たり前になり過ぎていて違法であることに気が付かない政治とカネの闇。

    2016/10/07 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「他の人だってやってるから(本来なら違法行為だけど)問題ありません」って、国会議員としても弁護士としても一発アウトの言い草だろうに。馬鹿か。

    2016/10/07 リンク

    その他
    warp9
    warp9 白紙領収書など許したらどうなるのかわからんのかね? それ以前の問題として政治家同士がお互いに金を払い、政治資金でございますってモラルの欠片もない。こんな日本会議議員に道徳がどうのって言われたくない。

    2016/10/07 リンク

    その他
    hiby
    hiby 政治家は殺人以外セーフのクズと揶揄されても仕方ない

    2016/10/07 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 白紙の領収書が慣例化してるってもう何なんだよ。同じこと俺らもやっていいのか? 言い訳も聞くに堪えない……。ただしソースは朝日ね。念のため。

    2016/10/07 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ヤン・ウェンリー言うところの政治家の腐敗が政治の腐敗に変わる瞬間

    2016/10/07 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 独裁ここに極まれリと言うか権力にあぐらをかいて自らを戒めなくなったらおしまい。これはもう国民が審判を下すしかないと思う

    2016/10/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 稲田にはぜひ国税庁長官になっていただきたい

    2016/10/07 リンク

    その他
    ysc711
    ysc711 朋美ちゃん、手品師のようにいろんなネタが出て来るな

    2016/10/07 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion で、これはどう捌くんですかね?どうせどのテレビ局もやらないでしょ。安倍の箝口令でテレビ局は報道しない自由を発動させるでしょ。てかひるおび、お前はいつまで豊洲しか扱わないんだ。これ特ダネだろやれよ。

    2016/10/07 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 政治家ってのは、法律上問題のあるなしじゃあなくて、良心にもとづいて行動するべきじゃないのか?疑われるようなことをするな、ドブネズミども。

    2016/10/07 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 Wikipediaに「稲田朋美氏は1990年に税理士登録済み」(大意)とあるのを見つけてしまい、頭を抱えている。

    2016/10/07 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi たとえばこれが第三世界諸国のできごとなら「なんという腐敗政権!」と言われるんだろうけど…日本の政権のモラルがそのレベルになったということでいい…んだろうなあ

    2016/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    稲田・菅氏事務所、白紙領収書に金額記入 自民、慣例か:朝日新聞デジタル

    他の国会議員の政治資金パーティーに出席した際に白紙の領収書を受け取り、支払った会費などを自らの事...

    ブックマークしたユーザー

    • synthminutes2016/10/30 synthminutes
    • sawarabi01302016/10/15 sawarabi0130
    • at20022016/10/09 at2002
    • thunder6832016/10/09 thunder683
    • waterycelestial2016/10/09 waterycelestial
    • kenichisimoda2016/10/08 kenichisimoda
    • TERMINATOR_T8002016/10/08 TERMINATOR_T800
    • IZutsumotti2016/10/08 IZutsumotti
    • jaikel2016/10/07 jaikel
    • hiroki39ikuta2016/10/07 hiroki39ikuta
    • uimn2016/10/07 uimn
    • amy3852016/10/07 amy385
    • gtrnnc2016/10/07 gtrnnc
    • kyrininnin2016/10/07 kyrininnin
    • xblogger2016/10/07 xblogger
    • marmot11232016/10/07 marmot1123
    • wackunnpapa2016/10/07 wackunnpapa
    • Gl172016/10/07 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事