自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs でも今までの例からなあなあでやるとまた喉もと過ぎた頃にどこかで繰り返されるのだろうなあ。

    2016/10/18 リンク

    その他
    georgew
    georgew 社員の多くは「ネット広告への理解度が薄い」との見方もある > 旧態依然としたビジネスのままで、会社の存在意義そのものが問われているようにも思う。

    2016/10/16 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「『自分も当然のように深夜残業をしている。過労自殺は2度目なので、労基署が入ることは意外とは思わない』。電通の中堅社員は14日、こう漏らした。」/ 明るみに出なかったのは何件あるのだろうか。

    2016/10/16 リンク

    その他
    megtan00
    megtan00 その間人生を潰された社員は何人いるのだろう。言われることだけど電通と合わせて頭の悪いクライアントや業界の悪習もどうにかしないと

    2016/10/16 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「月100時間を超えていた。労基署に届け出ている時間を大きく上回る。入退館記録などをもとにした遺族側の代理人弁護士による集計では130時間に達したことも」

    2016/10/16 リンク

    その他
    hitujyuhin
    hitujyuhin 職業モノの漫画なりドラマでそのうち扱われそうですな、「かとく」。

    2016/10/16 リンク

    その他
    jtw
    jtw 2度しかおきてないような書きっぷりに乾いた笑いしかでない

    2016/10/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/10/15 リンク

    その他
    rumimarusr
    rumimarusr 今年の初めに、退勤して8分後に出社という、めちゃくちゃな働き方を重ねて過労による自死の事件があったというのに。電通だけではなく、他の会社も変えていかないとね

    2016/10/15 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 過去に過労自殺まで出しておいて、それがトラウマのように制度や姿勢に反映されていないというのが信じられん。

    2016/10/15 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 時間外労働が多すぎるなら、業務を見直すか、人員を増やせ。それが無理なら、業務を社外に委託しろ。従業員を殺すまで働かせるような反社会企業はいらない。

    2016/10/15 リンク

    その他
    kakuzo
    kakuzo 一度過労死事案で最高裁判決まで出ていた。それでも電通は同じ過ちを繰り返した、と明確にしておくべきだろう。朝日新聞は電通に甘いんじゃないのか?

    2016/10/15 リンク

    その他
    quality1
    quality1 電通には日本の労働を変える使命を果たす義務がある。電通が変われば日本は変えられる

    2016/10/15 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte ハインリッヒの法則が労務の世界に広まって欲しい。その先のQCの手法で労務改善が行われることを望む。

    2016/10/15 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 社員のコメントがひとごとか被害者みたいな言い方だけど、上司や管理職で部下がいるなら当人も罪に問われる可能性があるということを理解してるんだろうか?

    2016/10/15 リンク

    その他
    agnusdei28
    agnusdei28 電通勤務の従兄弟から時折、同僚やら先輩後輩やらが自殺したって話を聞いてる。どれが、ここに載ってる「過労自殺2度目」と1度目のやつなんだろう

    2016/10/15 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi id:netcraft3 孫請制作会社の中の人かつ脱ブラックを図ってる立場だけど、メスじゃなく保護にしてくれ。できる努力は全部やってる。労基法は下請法とセットではじめてまともに回る。

    2016/10/15 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 残業代は時給1.5倍だから、恒常的に残業させるよりも人増やして定時に帰らせる方が会社としても安くついて合理的。なぜそうしない?

    2016/10/15 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 他の人は過労死認定もされてないってことか?

    2016/10/15 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “条件が事前に決まる新聞やテレビなどの広告と違い、ネット広告は表示や閲覧回数などを踏まえて代金が決まる。社員の多くは「ネット広告への理解度が薄い」”旧態の意識だと、差はでるだろうな。出来なきゃやめる。

    2016/10/15 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba っていうか、パワハラ・セクハラについてはどうなの?

    2016/10/15 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 安倍曰く「電通の社員の方が過労死、いわば働き過ぎによって尊い命を絶たれた。二度と起こしてはならない」。ならば自分がかつてホワイトカラーエクゼンプションを提案したことを心から恥じて永久に撤回するべきだ。

    2016/10/15 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama お上が仕置きをして庶民が鬱憤はらす程度では駄目.GHQがやったように電通を解体して不健全な業界全部を改革ぐらいしないと駄目なんではないかと思う.東大出た人間を簡単に潰して殺す会社や業界があることが異常.

    2016/10/15 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「立ち入り調査前日の13日夜。安倍晋三首相は自ら議長を務める「働き方改革実現会議」に関連して開かれた多様な働き手との意見交換会で社名を挙げて過労自殺の防止に言及した。首相は働き方改革を政権の「最大のチ

    2016/10/15 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 二度目は社会的に問題になったのが二度目という意味

    2016/10/15 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm え、そっから入るの?という驚き。

    2016/10/15 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 東京労働局の「過重労働撲滅特別対策班」(昨年4月発足)〈悪質なケースの取り締まりを強化するのが狙い〉これまでに「ドン・キホーテ」の違法残業を、全国チェーンの飲食店の運営会社2社を立件。

    2016/10/15 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin まるで亡くなった人が坑道のカナリアだ・・・

    2016/10/15 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho 始業・終業の申告時刻と入館・退館時刻の乖離が大きかったら警告が出て上司がフォローされるようにしないとサービス残業は無くならないよ。まぁ無くす気が無いんだろうけど。

    2016/10/15 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『30代の社員も「ここ3カ月は残業が月100時間を超える。何とかしてほしいと思っていた。労基署が入って会社が変わってくれるならいい」と話す』←社内でも慢性的な長時間労働に不満だらけだったわけか・・・。

    2016/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社員「過労自殺2度目なので…」 電通の労務管理焦点に:朝日新聞デジタル

    を代表する広告会社の電通に対し、東京労働局が抜き打ち調査に踏み切った。女性新入社員の過労自殺...

    ブックマークしたユーザー

    • mdoi2019/08/25 mdoi
    • egadbile2016/12/08 egadbile
    • whatraft2016/11/22 whatraft
    • sawarabi01302016/11/05 sawarabi0130
    • nakakzs2016/10/18 nakakzs
    • yakakure142016/10/17 yakakure14
    • despair09062016/10/17 despair0906
    • worldspt2016/10/17 worldspt
    • gggsck2016/10/16 gggsck
    • georgew2016/10/16 georgew
    • tokishi482016/10/16 tokishi48
    • kinoenesta2016/10/16 kinoenesta
    • ystt2016/10/16 ystt
    • mesotaro2016/10/16 mesotaro
    • megtan002016/10/16 megtan00
    • dorankun2016/10/16 dorankun
    • cloudliner_tweets2016/10/16 cloudliner_tweets
    • emiladamas2016/10/16 emiladamas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事