新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff 学者としてではなく記者でもらった賞なのだから、その仕事、栄光も愁色も報じられる。不正なしと判定された池田班業績を覆す研究を為した人ではない。これが両論併記と笑われるなら検察・弁護側主張の併記も不可に。

    2017/12/22 リンク

    その他
    paravola
    paravola (公益)賞は、困難に遭いながらも公益に資する科学的理解を広めることに貢献した個人に贈られる

    2017/12/21 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu 社内で相当せめぎ合いがあったんだなという感じの両論併記

    2017/12/19 リンク

    その他
    meeyar
    meeyar 朝日はこの件真っ先に謝らなきゃじゃないの?参考→https://thepage.jp/detail/20161015-00000002-wordleaf

    2017/12/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “賞は、困難に遭いながらも公益に資する科学的理解を広めることに貢献した個人に贈られる。今回6回目で世界25カ国から100を超す候補者がいたという。村中氏は「この賞が勧奨再開に向けた議論のきっかけになれ

    2017/12/19 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「朝日新聞」は不治かなとは思ってたけど、予想以上に重病の模様。。

    2017/12/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 方針転換できる材料がそろってないという判断によってこういう記事になってるのかな。残念ながらその判断にもう正当性はない。愁訴を訴える女性がたくさんいることとワクチンを切り離すことが今の報道の使命。

    2017/12/19 リンク

    その他
    mokomokotezawari
    mokomokotezawari アリバイ作りどころか中段には反ワクチン側の主張で殴りつけてるという

    2017/12/19 リンク

    その他
    raic
    raic 少しでもこのニュースが世間に認知されるようにブクマ。

    2017/12/19 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 何も書いてないどころかかえって印象を悪くするだけの内容とはさすが朝日恐れ入った

    2017/12/19 リンク

    その他
    kamakiri3
    kamakiri3 これは”報道した”というアリバイ作りにしか感じない。WHOの科学的評価や日本産婦人科学会の再三再四のワクチン接種の早期再開の声明に触れないのは全く意味がわからない。

    2017/12/19 リンク

    その他
    ymkjp
    ymkjp 日系人のノーベル文学賞受賞ですら嬉々として報道するのに、ずいぶんとゆとりと含みのある報道だ。

    2017/12/19 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa メディアって"エビデンス"より"空気を読んで"報じてるのが良く分かる事例。

    2017/12/19 リンク

    その他
    gfx
    gfx 👏

    2017/12/19 リンク

    その他
    estragon
    estragon この手の事象については中立報道は誤りだと思う。紙面にはもしかしたら書かれてるのかもしれないけど、本邦の何が問題なのか、村中氏が受賞に至った背景を報じないと。東京新聞の記事の方がよく書けてた

    2017/12/19 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 一方東京新聞は相当に肯定的な書き方。http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017121902000107.html

    2017/12/19 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 報じないよりはマシか。

    2017/12/19 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 副作用をデマと断じるのは健康被害に苦しむ患者に対する暴力だからやめよう。副作用かどうかはハッキリしてないが、デマと言い切るだけの研究成果もないのだから。

    2017/12/19 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw “村中氏は「この賞が勧奨再開に向けた議論のきっかけになれば」と話した。” 会見の内容これだけなのか……。

    2017/12/19 リンク

    その他
    frontline
    frontline まだ「影響がないことを証明しなければ良しとしない」という人がいるってのが日本の教育レベルの程度を証明してるってかもう……。

    2017/12/19 リンク

    その他
    uturi
    uturi 形だけでも報道しただけで良しとするか、世界的な賞なのにこの程度の扱いしかできないのかと落胆するか難しい。

    2017/12/19 リンク

    その他
    You-me
    You-me natureからのメッセージはスルーか>朝日新聞 natureは日本の行政とマスコミを批判したわけだけど

    2017/12/19 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 反権力こじらせて医療批判に手広げて人情に訴えようと統計と言うエビデンスをガン無視してる左派の皆さん、トランプがCDCに対して「Evidence based」と言うワードを使うなと命じたの見てどんなきもち?

    2017/12/19 リンク

    その他
    rjj
    rjj 明確に賛成!って感じではないけど両論併記ってほどひどくも無い気が。なんというか、淡々と他人事のように書いてる感じ?

    2017/12/19 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo 朝日も載せたか。

    2017/12/19 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan いつまで続くのかなこの話。中世ジャップランド

    2017/12/19 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 受賞しました。その人は政府の方針にケチを付けた人で訴訟を起こされています、と読めたが。

    2017/12/19 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 記事にしたのはいい。でもえらく素っ気ない感じだ。

    2017/12/19 リンク

    その他
    confi
    confi 他人事みたいな記事だな

    2017/12/19 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt やっとか。忸怩たる思いを抱いていた担当者もいたと思いたいな。

    2017/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子宮頸がんワクチンの安全性発信、村中医師が受賞:朝日新聞デジタル

    子宮頸(けい)がんワクチンの安全性を発信してきた医師でジャーナリストの村中璃子氏が、英科学誌「ネ...

    ブックマークしたユーザー

    • d-ff2017/12/22 d-ff
    • paravola2017/12/21 paravola
    • bigchance2017/12/21 bigchance
    • TERMINATOR_T8002017/12/20 TERMINATOR_T800
    • and_hyphen2017/12/19 and_hyphen
    • bhikkhu2017/12/19 bhikkhu
    • meeyar2017/12/19 meeyar
    • o98752017/12/19 o9875
    • cranky0012017/12/19 cranky001
    • kori31102017/12/19 kori3110
    • takanorikido2017/12/19 takanorikido
    • jegog2017/12/19 jegog
    • glzuon2017/12/19 glzuon
    • frothmouth2017/12/19 frothmouth
    • helioterrorism2017/12/19 helioterrorism
    • BIFF2017/12/19 BIFF
    • a2c-ceres2017/12/19 a2c-ceres
    • amy3852017/12/19 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事