記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp web

    2008/07/13 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 委託先の民間団体インターネット・ホットラインセンターが一般からの情報を元に、違法情報については同庁に通報する。有害情報についてはプロバイダーやサイト管理者に削除を依頼

    2008/05/01 リンク

    その他
    te2u
    te2u インターネットだけというのが驚き。

    2008/05/01 リンク

    その他
    FFF
    FFF 死ねるレベルの硫化水素ガスが発生してる火山とか紹介するのはどうだろ

    2008/05/01 リンク

    その他
    daoo
    daoo こういうサイト作ってるやつはほとんど死んでないんだろうな。どんな気持ちで作るんだろうか。全く理解できない。

    2008/05/01 リンク

    その他
    nohohon_x
    nohohon_x テレビはお咎めなしかよw

    2008/05/01 リンク

    その他
    eastof
    eastof 今年の自殺者数は去年より増えるのであろうか。それとも、“有害情報”規制で減るのであろうか。見ものだ

    2008/05/01 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo マスコミに責任はないんですよね。わかります。/対症療法だけしてもなーとは思う。けど巻き添えをくう人が出てきているから「自殺」だけの問題じゃないんだよな、もう。

    2008/05/01 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 妥当な判断ではあるが

    2008/04/30 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo これだけ騒がれてはしょうがないだろうね

    2008/04/30 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 自殺方法にまで踏み込んでなければ有害情報にならないとも読めるんだが…

    2008/04/30 リンク

    その他
    medapan
    medapan ネット上に散在する情報より,多人数相手にキーワードを知らせてしまうマスコミの報道内容を考えるほうが先のような.

    2008/04/30 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto 当人が自殺してしまうのは残念ながらしょうがないけど、巻き添えはまずいよな。

    2008/04/30 リンク

    その他
    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 包丁も自殺や他殺によく使われてるから販売禁止にしたほうがいいとおもうよ!きけんだもん!

    2008/04/30 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 死にたい奴は硫化水素の情報が無くたって他の方法で死ぬ。流行の自殺方法として情報流してるテレビ局が周辺被害が出ないタイプの死に方を流行として報道すれば今の状況は回避できるんじゃないかなー?

    2008/04/30 リンク

    その他
    lastline
    lastline マスコミも規制しろよ。ただ、何も考えずにマニュアルどおりに硫化水素を発生させる情報は削除してもいいと思う。教科書に載ってるだって?具体的な製品名からその量までは書いてないよ

    2008/04/30 リンク

    その他
    imo758
    imo758 自分の命と引き換えにすれば化学知識の情報検閲を促進できちまう、とも捉えられるんだよなあ。

    2008/04/30 リンク

    その他
    al001
    al001 これはないわ。。 > 硫化水素の発生方法や自殺方法を詳細に書き込むだけでも、他の人を傷つける「傷害行為」につながると認定

    2008/04/30 リンク

    その他
    umeten
    umeten http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1204450738/  こういうリンク表記についてはどうなんだ?なんかまた「美しい自粛」が吹き荒れる予感だな。こういうときだけ、「自己責任」が撤回されるのかよw

    2008/04/30 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 今回の警察庁の方針、青少年ネット規制法に影響してきそうだなあ。

    2008/04/30 リンク

    その他
    Midas
    Midas 腹腹時計。くだらんライフハックと紐付きブログ、下劣な煽りや釣り記事の類、既にネットで唯一信頼に足る情報が「自殺マニュアル」だけになってるというお寒い状況。ネットで本音が言えるのもあと5年てとこだな。

    2008/04/30 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 Googleさんにもお願いしたほうがいいんじゃないの?

    2008/04/30 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles こういうタグ付けしたら削除要請されるんですかね。

    2008/04/30 リンク

    その他
    kobak
    kobak 自殺を考える人の背中を押す成功事例報道を通報しよう。/指定ってどういう根拠(内規?)でやってるんだ?

    2008/04/30 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip おもわずにがわらい

    2008/04/30 リンク

    その他
    arrack
    arrack 化学の教科書みればわかるだろう。

    2008/04/30 リンク

    その他
    sakichan
    sakichan 通報から処理まで1ヶ月以上かかるのに意味あるの?今年度から人数増やしたといってもねぇ。

    2008/04/30 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada そのまえに、報道やめればいいのに。

    2008/04/30 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「同庁は、硫化水素の発生方法や自殺方法を詳細に書き込むだけでも、他の人を傷つける「傷害行為」につながると認定」「削除依頼は強制ではなく、プロバイダーの自主性に任せる」

    2008/04/30 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 武藤さんと散歩しました。

    2008/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY200804300172.html

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • time_blue2008/05/02 time_blue
    • sarutoru2008/05/01 sarutoru
    • pikayan2008/05/01 pikayan
    • te2u2008/05/01 te2u
    • abekeisuke19762008/05/01 abekeisuke1976
    • FFF2008/05/01 FFF
    • daoo2008/05/01 daoo
    • nohohon_x2008/05/01 nohohon_x
    • eastof2008/05/01 eastof
    • uunfo2008/05/01 uunfo
    • Desperado2008/05/01 Desperado
    • shibuyan7302008/04/30 shibuyan730
    • aya_momo2008/04/30 aya_momo
    • NOV19752008/04/30 NOV1975
    • medapan2008/04/30 medapan
    • mobile-fan2008/04/30 mobile-fan
    • anemoto2008/04/30 anemoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事