記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ザッピング常習犯だ。CMになったら必ずチャンネルを変える。CMを見るぐらいだったらその番組の肝を見落としてもいいと思っている。だから全くCMの記憶がない(笑)。CMの代わりに視聴料を払った方がましと思っている。

    2010/08/12 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style ここの「純粋想起調査」のことでしょ?→ http://bit.ly/cN42jx /極秘調査でも何でもなく、カネ出せば結果を教えてくれるよ/ちなみに放送期間中のCM再認でもMAX8割程度、6割いけばいい方。

    2010/08/12 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 広告代理店関係者は、「調査方法や調査の意図がはっきりわからない」--のはキミたちだけ。

    2010/08/12 リンク

    その他
    karaiaita
    karaiaita それはCMの8割がつまらないCMだからだ。こんなニュースを見たクライアントが、どんどん慎重になって、どんどんつまらないCMをつくること、みんな知らない。

    2010/08/12 リンク

    その他
    nanap
    nanap 録画だとCMはとばすしね

    2010/08/12 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo "印象や好感を持ったCMを最大5つまで記入させた" の結果が "1万147作品は全く記載されなかった" で、結論を "約6割のCMが印象に残っていない" としているのはヒドい。 電通や博報堂がネット広告に流す為の布石に使うの?

    2009/11/24 リンク

    その他
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy "電通、博報堂といった日本を代表する広告代理店のテレビCM広告収入は3年前から下降。09年3月決算では2社とも赤字に転落/テレビの収入は下がり続けていて、電通の09年4月の売上げ実績は前年比17.5減。博報堂は11.6%減"

    2009/11/05 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru CM総合研究所

    2009/05/21 リンク

    その他
    radio-wrappin
    radio-wrappin テレビだけじゃなくて、視界に入っているものに関してはそういうものだと思う。

    2009/05/19 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro 自分としては忙しくてテレビなんか見てる暇がないのでどうでもいいのだが

    2009/05/18 リンク

    その他
    shase
    shase これは。。

    2009/05/18 リンク

    その他
    pochi-p
    pochi-p もう「上半分でにゃんこ(またはわんこ、他)生中継、下半分でCM」な番組にすりゃいいじゃん。真似されるまでの間は視聴率独占じゃね?

    2009/05/18 リンク

    その他
    jamg
    jamg 自動車方面が広告費削減しだした効果かな。

    2009/05/17 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar ネット広告について同様の調査をすればどうなるかな?

    2009/05/17 リンク

    その他
    eastof
    eastof 今まで食べたパンの枚数を…じゃないが、見たテレビの内容をすべて覚えている人はいないだろう。4割残れば十分じゃないか(その数字も正しいのか疑問だが)。

    2009/05/17 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 技術的目新しさも最近少ないし、アイディアも貧困だし、印象に残るCMが減ってる気がする。芸人がネタを連呼するだけとか、芸人の印象しか残らないし

    2009/05/17 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 全てが印象に残る訳がない、というか人間の脳はやってること全てを印象に残すような構造してないと思うんだけど。半分近くが印象に残るってかなり高い数字なんじゃ。

    2009/05/17 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti CM中はトイレタイムだし、印象に残るほど注視しないから当たり前だろ。テレビ離れが原因なら以前の調査結果も出せよ。/テレビ局と広告業界の嘘がばれたな。まともな神経ならどこの企業もネット広告に流れる。

    2009/05/17 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 自動車業界の広告費削除が大きい。自動車業界を埋めるほどの広告費を捻出できる産業がないのだろう。地元スーパーの激安CMばかりでは印象に残るわけが無い。

    2009/05/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 猫も杓子もアピール三昧で、情報過多なんですよ、現在の日本は。何が印象に残るどころの騒ぎじゃない。政策以前の「候補者名連呼」やってる選挙カーと同じでウザがられてるだけって事に、出稿側は気付け。

    2009/05/17 リンク

    その他
    sube-sube
    sube-sube 役所が作る「**月間」とか「申告お早めに」のポスターも調べて欲しい

    2009/05/16 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz これは何の釣りですかね? J-CASTらしいけども。

    2009/05/16 リンク

    その他
    varian02
    varian02 CMの目的が「印象に残す」であるならば6割が失敗している、という話。目的が「利益につなげる」である場合でみればもっとひどい結果だろうな。

    2009/05/16 リンク

    その他
    cuervo
    cuervo 義母「最近英語教室の「農婆」を観ないわねえ」こんなもんす。

    2009/05/16 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure そもそもTVあまり見てないし、ウチの地方じゃ民放2局だしー、NHKの方がためになるしぃーw

    2009/05/16 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r サブリミナル効果はあります…とはいわないのかな?

    2009/05/16 リンク

    その他
    mimizuku004
    mimizuku004 CMなんてそんなに気を入れて見るもんじゃないんだから、筆記式で書けとか言われても中々書けないだろう。記事中にもあるけど、その意味では、調査方法に疑問が残る。/逆に言うと、印象に残るものが四割もあるのか…

    2009/05/16 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango 今更だよね。一方ユーポスのキティちゃんは強烈に印象に残った。早送りされても印象に残るCMがこれからのTVCM

    2009/05/15 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti "テレビは圧倒的な影響力がある、と考えていたスポンサーは、インターネットの隆盛を見て、『テレビだけじゃない』と考えるようになっています。テレビCMをどうするか、スポンサーにとって今はまさに端境期なんです"

    2009/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレビCM衝撃の調査結果 「6割が印象に残らない」

    テレビCMの約6割が視聴者の印象にほとんど残っていないーそんな調査結果が出て衝撃が広がっている。印象...

    ブックマークしたユーザー

    • the_sun_also_rises2010/08/12 the_sun_also_rises
    • Ez-style2010/08/12 Ez-style
    • u-chan2010/08/12 u-chan
    • upran2010/08/12 upran
    • karaiaita2010/08/12 karaiaita
    • nanap2010/08/12 nanap
    • kujoo2009/11/24 kujoo
    • Yuletide_joy2009/11/05 Yuletide_joy
    • laislanopira2009/05/22 laislanopira
    • sarutoru2009/05/21 sarutoru
    • edi-002009/05/20 edi-00
    • shin13182009/05/19 shin1318
    • radio-wrappin2009/05/19 radio-wrappin
    • cu392009/05/18 cu39
    • kikai-taro2009/05/18 kikai-taro
    • shase2009/05/18 shase
    • pochi-p2009/05/18 pochi-p
    • unotsugi2009/05/17 unotsugi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事