記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatayasan
    hatayasan 「渡辺市長はまた、「避難者は医療費が(窓口負担免除で)無料なので市内の医療機関は大変な患者数だ。1年後にどうなっているか心配だ」と指摘。」

    2012/04/11 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 内戦前夜。まあしかしパチンコ以外で時間が潰せない人は、あわれだよなあ。

    2012/04/11 リンク

    その他
    masm
    masm 市長も記者も「パチンコ」が嫌いなのはわかった。 ⇒ 河北新報 東北のニュース/「原発避難者、働かずパチンコ」 いわき市長が発言

    2012/04/11 リンク

    その他
    shaoran000
    shaoran000 これそういや結構前から言われてた気がする。

    2012/04/10 リンク

    その他
    lion_sixteen
    lion_sixteen 市長はパチンコ店の客に「あなたは原発避難者ですか」と調査したのだろうか。大変なご苦労である。

    2012/04/10 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 id:katamachiid:Baatarismみたいに、雇用が雇用がって騒いでいる単細胞野郎がいる限り弱者差別は無くならないんだろうな。

    2012/04/10 リンク

    その他
    Midas
    Midas 本来なら平等に与えられてるはずの社会参加のチャンスを不当に奪われてると感じる人ほど不利な賭けごとにハマる(万が一の機会にすがる)。満員なのは当たり前。他人をフリーライダー扱いするのは単なる嫉妬

    2012/04/10 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi このタイトルの付け方は雑すぎだし、メディアの悪意すら感じる。市民からの市への連絡を受けての発言なのに。問題は被災者に雇用と安住の地、そして避難解除の見込が未だないことだろ。

    2012/04/10 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu パチンコよりも医療の方が重要な問題だと思うのだけれど。

    2012/04/10 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (河北)「原発避難者、働かずパチンコ」 いわき市長が発言 いわき市は約2万5000人の避難者を受け入れ、市民との間で摩擦が起きている。

    2012/04/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab ん?「感情的な行き違いなどを憂慮」? 煽っているようにしか読めないけど…???

    2012/04/10 リンク

    その他
    cess
    cess きっこの事かと思った

    2012/04/10 リンク

    その他
    repunit
    repunit 田舎のパチンコ屋はいつも満員だがそれはいいとして。浜通りの医療従事者がもとから少なかったのにさらに減った。その上受診者増ってのは医療崩壊を招く。

    2012/04/10 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 「人は仕事が無ければ腐る」というのは、鉄腕DASHの旧浪江町のご年配を見るとよくわかる。避難後も彼らが田畑を耕すのは、金のためではなく生きるためなのだと思う。

    2012/04/10 リンク

    その他
    rhyaosh
    rhyaosh 「いわき市は約2万5000人の避難者を受け 入れ、市民との間で摩擦が起きている」

    2012/04/10 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 雇用が無くて賠償金があれば、こうなってしまうんだろうな。

    2012/04/10 リンク

    その他
    karaiaita
    karaiaita いろいろむつかしいですね。

    2012/04/10 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 人生いろいろ被災者もいろいろ被災地首長もいろいろ

    2012/04/10 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 この問題って将来起きるかもしれない移民問題とも関わってくるかもしれないね

    2012/04/10 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 市民から「避難者は仕事もせずにパチンコばかりしている」という声が寄せられているといい、市長が感情的な行き違いなどを憂慮した形だ。

    2012/04/10 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 雇用面でなんとかできなかったのかなあ。

    2012/04/10 リンク

    その他
    kent4319
    kent4319 じゃあ賭博行為で違法なのに国が野放しにしているパチンコを取り締まって下さい

    2012/04/10 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/04/10 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 移民問題か何か?

    2012/04/10 リンク

    その他
    kechack
    kechack いわき市は約2万5000人の避難者を受け入れ、市民との間で摩擦が起きている→お陰でいわき市が潤っている面もあるのだから、もっと開き直って考えるべきでは?

    2012/04/10 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa この発言をフレームアップする見出しは報道としていかがかと思う。

    2012/04/10 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「避難者は医療費が(窓口負担免除で)無料なので市内の医療機関は大変な患者数だ」

    2012/04/10 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 賠償内容に差があればこういう苦情は当然起こるだろう。しかしパチンコはともかく医療機関についてはどうにかしてあげて。

    2012/04/10 リンク

    その他
    youkokitty
    youkokitty 仮設からタクシーに乗って

    2012/04/10 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 福島でタクシーに乗ったら、同じような話を聞いたって言ってたな。苛立ちの中で分断が進んでる/避難している住民について、「東京電力から賠償金を受け、多くの人が働いていない。パチンコ店も全て満員だ」

    2012/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    河北新報 東北のニュース/「原発避難者、働かずパチンコ」 いわき市長が発言

    「原発避難者、働かずパチンコ」 いわき市長が発言 福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、福島第1原発...

    ブックマークしたユーザー

    • kinghuradance2012/04/16 kinghuradance
    • yadokari232012/04/15 yadokari23
    • Doen2012/04/11 Doen
    • sadn2012/04/11 sadn
    • zaikabou2012/04/11 zaikabou
    • hatayasan2012/04/11 hatayasan
    • amamako2012/04/11 amamako
    • solunaris1492012/04/11 solunaris149
    • urbansea2012/04/11 urbansea
    • masm2012/04/11 masm
    • andsoatlast2012/04/11 andsoatlast
    • nakoha2012/04/11 nakoha
    • shaoran0002012/04/10 shaoran000
    • lion_sixteen2012/04/10 lion_sixteen
    • kmon2012/04/10 kmon
    • kako817v0022012/04/10 kako817v002
    • memigu2012/04/10 memigu
    • ROYGB2012/04/10 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事