記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akttkc
    akttkc “「消費者」がそんなことをどうこう言う必要なんて、全くない。そんなことは「事業者」が悩めばいいこと”

    2015/10/05 リンク

    その他
    ikosin
    ikosin 主も媒体も事業者も、目先の利益に飛びつくのがある程度いるからなー

    2015/09/24 リンク

    その他
    iww
    iww 『アフィや広告のためのコンテンツではなくて、コンテンツを強化するアフィや広告は、存在意義がある。』 これほんとそう思う

    2015/09/23 リンク

    その他
    naka-06_18
    naka-06_18 むずかしい

    2015/09/23 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 GJ

    2015/09/23 リンク

    その他
    REV
    REV 特段、目スルーしてきたが、「「パソコンの速度が落ちています」とか嘘つく広告」がちらつくようになりadblockを決意

    2015/09/23 リンク

    その他
    roppara
    roppara スマホだとどうしても広告が目に付くから「不愉快な広告」はない方がいいもんな

    2015/09/23 リンク

    その他
    ohesotori
    ohesotori 小中学生の本能に直撃するような広告はずっとやめて欲しいと思ってるし、レーティング設定できるようにお互いhttp headerにパラメータつけるようにしようよってずっと言ってる

    2015/09/23 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku フリーライドかはともかく、クレジットカードがないと情報にアクセスできないような未来よりは、キモい広告がでるインターネットのほうがよっぽどマシ

    2015/09/23 リンク

    その他
    yto
    yto そうだよなー

    2015/09/23 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto まったくだ。

    2015/09/23 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei ごもっとも。分野が違うけど、似たような話に、ポルノとか児童ポルノの話がある。業界がちゃんとゾーニングとかで自浄力を発揮しないと十把一絡げに規制される。

    2015/09/23 リンク

    その他
    kk_clubm
    kk_clubm “利用者を不快にしないで価値のある広告を出す方法を考えるべきだ” べきだ!

    2015/09/22 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 「邪魔になる広告」にすべて同意。

    2015/09/22 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 見た目以外にJavaScriptがぶんぶん走り回って妙に重くなったり、ろくでもない広告多いよね。

    2015/09/22 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm 広告ブロックがフリーライドだとかどーとか | おごちゃんの雑文: なんかiPhoneのコンテンツブロックが元でこんな話が出てるらしいんだけど。…

    2015/09/22 リンク

    その他
    worris
    worris テレビCMにも新聞広告にも屋外広告にもしっかりした規制があるもんね。

    2015/09/22 リンク

    その他
    raf00
    raf00 本質的にはこれだよな。広告主から見て「よく恥ずかしげもなくこんなサービス出せるな」と感じるものは多いし、ふと見るとたくさんの広告主が乗っていてびびったりする。

    2015/09/22 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 見たくない広告はブロックされて当然なんだよな……。広告提供者がそういうのを弾いてこなかったからこうなったというのはその通り。Google Ads ですら動画広告通しちゃってるときあったしな

    2015/09/22 リンク

    その他
    serio
    serio 挙げられているような広告よりも、「記事タイアップ広告」や「ステマ」のほうがよっぽど「邪魔になる広告」だと思う。アドブロックの広まりは、そうした広告を増やす恐れがあるのが怖い。

    2015/09/22 リンク

    その他
    katsyoshi
    katsyoshi “「消費者」がそんなことをどうこう言う必要なんて、全くない。そんなことは「事業者」が悩めばいいこと。” それだ。

    2015/09/22 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf “フリーライドがどうこう言う以前に、こういった盗賊みたいな広告が存在することを何とかするのが先だろう?”

    2015/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    広告ブロックがフリーライドだとかどーとか | おごちゃんの雑文

    なんかiPhoneのコンテンツブロックが元でこんな話が出てるらしいんだけど。 個人的にはフリーライドがど...

    ブックマークしたユーザー

    • ummmmmmm2015/10/06 ummmmmmm
    • akttkc2015/10/05 akttkc
    • isaisstillalive2015/09/29 isaisstillalive
    • curion2015/09/24 curion
    • light9402015/09/24 light940
    • yogasa2015/09/24 yogasa
    • ikosin2015/09/24 ikosin
    • hazy-moon2015/09/24 hazy-moon
    • sotokichi2015/09/24 sotokichi
    • warriorking2015/09/24 warriorking
    • tkys06282015/09/24 tkys0628
    • sterope2015/09/23 sterope
    • makitani2015/09/23 makitani
    • iww2015/09/23 iww
    • naka-06_182015/09/23 naka-06_18
    • chintaro32015/09/23 chintaro3
    • REV2015/09/23 REV
    • takojima2015/09/23 takojima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事