記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan  法案成立時にも問題とされていたはず。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/TKY201312060099.html

    2017/04/14 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 法案審議中も指定・処分の適正を最終的に首相が担保する制度欠陥は散々指摘され、安倍個人が極めて恣意的(不誠実)な人物であるのも周知されていた筈。それでも多数の主権が賛成(看過)した法。今更何を、何が出来る。

    2017/04/12 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 一文字も信用できない説明「内閣官房は「廃棄は首相の同意を得た上で行う。恣意的に廃棄されることがない仕組みが設けられている」」

    2017/04/12 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka “廃棄は首相の同意を得た上で行う。恣意的に廃棄されることがない仕組みが設けられている”

    2017/04/11 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 首相(行政府の長)の同意があれば政府(行政府)が破棄しても恣意的ではない……?待ってくれ、おれの中のロゴスが試されている……/ 菅官房長官話法だよね。

    2017/04/11 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "法律を所管する内閣官房は「廃棄は首相の同意を得た上で行う。恣意的に廃棄されることがない仕組みが設けられている」と説明。法制度に問題はないと強調した。" →首相の判断が歯止めになっていない件(癒着しぐさ)

    2017/04/11 リンク

    その他
    shigo45
    shigo45 この問題といい空箱指定の問題といい特定秘密保護法が「国益」を守るためにではなく政府官僚の恣意的情報隠蔽の為に使われ得る事を強く示している。しかも可能性ではなく現実であることは近時の動向を見ればわかる。

    2017/04/11 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 「政府は『適切な運用を行っており、恣意(しい)的な廃棄はない』として拒否した。」現在進行中で公文書の恣意的な破棄での情報隠蔽が問題になっているのにこの答弁。これからも隠蔽と公私混同をやる気満々だな。

    2017/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:「特定秘密」を非開示のまま廃棄 政府、制度改善を否定:政治(TOKYO Web)

    衆院総務委員会が十一日に行われ、政府は特定秘密保護法に基づく「特定秘密」が記された公文書が、秘密...

    ブックマークしたユーザー

    • AKIMOTO2017/04/16 AKIMOTO
    • mk162017/04/16 mk16
    • urashimasan2017/04/14 urashimasan
    • Nean2017/04/12 Nean
    • o98752017/04/12 o9875
    • lumely2017/04/12 lumely
    • d-ff2017/04/12 d-ff
    • yumenori2017/04/12 yumenori
    • egamiday20092017/04/12 egamiday2009
    • vaivie2017/04/12 vaivie
    • tteraka2017/04/11 tteraka
    • smicho2017/04/11 smicho
    • tbsmcd2017/04/11 tbsmcd
    • kilminwq2017/04/11 kilminwq
    • tsysoba2017/04/11 tsysoba
    • yoyoprofane2017/04/11 yoyoprofane
    • haruhiwai182017/04/11 haruhiwai18
    • Motteruzo2017/04/11 Motteruzo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事