記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ricebread
    ricebread 残念だな。http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100802-OYT1T00884.htm

    2010/08/03 リンク

    その他
    repunit
    repunit トレンクルに電気アシスト載せて欲しい。あーでもコインロッカーに入るかなぁ?

    2010/07/31 リンク

    その他
    tosebro
    tosebro SANYOがパナソニックに統合。日本の成長を支えてきたブランドが消えるのは寂しい。僕もいくつか製品を愛用してる。扇風機、携帯電話、冷蔵庫…

    2010/07/31 リンク

    その他
    matogawa183
    matogawa183 中学生の頃に買ってもらったラジカセがSANYOブランドだった。 U4-A55。エアチェックに使ってた。自分が音楽好きなのはこのせい。アンテナが外れ、取っ手が折れ、テープの読み取りヘッダが壊れても捨てられないでいる。

    2010/07/30 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo パナソニックは、出資比率が50%超にとどまる上場子会社の三洋とパナソニック電工を、10年度中に約9000億円をかけTOBで完全子会社とし、SANYOブランドを原則廃止、パナソニックブランドに統一する。パナソニックは0

    2010/07/30 リンク

    その他
    youshow
    youshow オキシライド→エボルタ→エネループ

    2010/07/30 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 企業の合従連衡はよくある話だが、消費者密着型の家電メーカーのそれとなると、心中は複雑。三洋のICレコーダーはパナでも出るの?▼id:crowdeer↓今夏に出る防水Lumix。http://panasonic.jp/dc/ft1/

    2010/07/30 リンク

    その他
    ysync
    ysync 個人的な買い物の当たり外れで言えば、panaよりsanyoの方が当たりが多く商品イメージはsanyoの方が上だったなぁ。

    2010/07/30 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  SANYO は Panasonic に置き換わらざるを得ないが、eneloop はなくならないだろ。 パナ側のブランドが吸収されるんじゃ? 炊飯器とか、電子レンジとか、統合効果は、逆に楽しみでもある。

    2010/07/30 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 名前が消えるのは残念だなぁ。/デジカメ、何回か買い換えたけど、未だにMZ3がメイン。

    2010/07/30 リンク

    その他
    kwb800
    kwb800 もともと同族だからこういう状況で別個だったのが不思議だったが・・・でも、SANYOブランドは地域によって認識差が大きい気がするなぁ。

    2010/07/30 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama がーん。なんとなくだけど詰まんないなー。

    2010/07/30 リンク

    その他
    You-me
    You-me エネループはどうなるんだろ。松下も同じような充電池作ってるけど/ああそうだエネループは買い足しとかないと

    2010/07/30 リンク

    その他
    ax3156
    ax3156 選択的に使ってるサンヨー商品つったらeneloopとALBOぐらい。ともあれおつかれさまでした。サンヨーサンヨー123♪

    2010/07/30 リンク

    その他
    jewel12
    jewel12 SANYO の株価が上がったのはこれか /「SANYO」消滅、パナソニックに統一へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2010/07/30 リンク

    その他
    LS2008
    LS2008 お疲れさま♪立て、レオ、パンジャの子、ジャーングール大帝。サンヨー、サンヨー、サンヨー電器♪ウチーのテレビにゃ色がない、隣のテレビにゃ色がある。あらま綺麗とよく見たら、サ~ンヨー・カラーテ~レビ!

    2010/07/30 リンク

    その他
    sakura-hayabusa
    sakura-hayabusa 愛用のザクティが壊れても修理してくれるよね? / 修理から帰ってきたらロゴがパナソニックになってたりしたら面白いな。怒るけど

    2010/07/30 リンク

    その他
    jiaozi
    jiaozi 未だにIt'sシリーズの炊飯器でご飯を炊いている身としては、寂しさもある。だが、いずれにしても統合して競争力をつけるのは必要なこと。競争相手が誰であるかしっかり見据えて、頑張れ。

    2010/07/30 リンク

    その他
    manbennaku
    manbennaku eneloopだけはSANYOであってほしい

    2010/07/30 リンク

    その他
    FFF
    FFF とりあえず、エネループはどうなるんだろうっと

    2010/07/29 リンク

    その他
    kamisa
    kamisa これは悲しすぎる(´;ω;`)ウッ

    2010/07/29 リンク

    その他
    crowdeer
    crowdeer エネループはエボルタに技術統合されそうだな。/防水仕様Lumixが出るフラグたったな。/id:guldeenさん 今日実物見てしまったと思いましたw

    2010/07/29 リンク

    その他
    takorian
    takorian うわー、なんかガッカリだ。

    2010/07/29 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru エネループは残すべし!

    2010/07/29 リンク

    その他
    mk16
    mk16 ニッチ商品作らせたら世界一なブランドがPanasonicに統一へ。/3DテレビもSANYOが最初(1995年発売)だった。→http://jp.sanyo.com/advertising/series_ad/95/10.htm http://kogorokatura.seesaa.net/article/143114058.html http://www.jiten.com/dicmi/docs/k40/23733s.htm

    2010/07/29 リンク

    その他
    kanasuke5
    kanasuke5 パナソニック レッドソアと、パナソニック ワイルドナイツかな。動物統一なら、ベアーズ(レッドソアのマスコットは小熊イメージらしい)にグリズリーズ(なんとなく)で。

    2010/07/29 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 三洋さん、よう頑張りました今まで

    2010/07/29 リンク

    その他
    gui1
    gui1 よし。エネループ買いだめしてくる(`・ω・´)

    2010/07/29 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 正しい判断と思う。そもそも SANYO がパナから独立した会社って事は知らなかったな。

    2010/07/29 リンク

    その他
    kast
    kast エネループを始め米粉パン焼き器とかプロジェクターとかサンヨー製品家で使ってるので名前がなくなるのはちょっと寂しいな

    2010/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「SANYO」消滅、パナソニックに統一へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パナソニックが、子会社である三洋電機の「SANYO」ブランドを原則廃止し、パナソニックブランドに...

    ブックマークしたユーザー

    • happymercus2010/08/03 happymercus
    • cyber_ripton2010/08/03 cyber_ripton
    • ricebread2010/08/03 ricebread
    • f_black2010/08/01 f_black
    • repunit2010/07/31 repunit
    • cu392010/07/31 cu39
    • sibase2010/07/31 sibase
    • tosebro2010/07/31 tosebro
    • bigburn2010/07/30 bigburn
    • sobataro2010/07/30 sobataro
    • tohtas2010/07/30 tohtas
    • s5ot2010/07/30 s5ot
    • matogawa1832010/07/30 matogawa183
    • anhelo2010/07/30 anhelo
    • watanabefree2010/07/30 watanabefree
    • youshow2010/07/30 youshow
    • guldeen2010/07/30 guldeen
    • ysync2010/07/30 ysync
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事