記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hoshiyo
    hoshiyo いや、それ節電になってないから。帰れよ。そもそもピークシフトしたいのなら8時間~12時間ずらさないと意味ないよ? 1時間ずらしただけじゃ最大ピークである14時前後はみんな職場に居るんだから。

    2011/06/14 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 昼間から呑んだくれw

    2011/05/30 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra あまり意味があるようには感じられない。サービス残業の時間がズレるだけのような。

    2011/05/29 リンク

    その他
    vid
    vid ピーク電力の問題はサマータイムでは解決しません。ピーク電力は気温に対して起こるのであって、時計に対して起こるわけじゃない。「社内サマータイム」って造語も意味不明だ。

    2011/05/29 リンク

    その他
    mousecat
    mousecat 「サマータイム」と「電力需要のピークを分散」がつながるというのがピンと来ない。せいぜい需要曲線の朝と夜のカーブが緩やかになるだけでピークは変わらないような気がするけど。

    2011/05/29 リンク

    その他
    himakohs
    himakohs どれだけの企業が4時に終われるんだろうか?

    2011/05/29 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ほふぉ(ほ)ー

    2011/05/29 リンク

    その他
    X-key
    X-key 終業を早めるのに合わせて開店(始業)を早めるところがでてきて、それで節電になるの???w

    2011/05/29 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 親会社導入で子会社も、部分最適化でピークが大きくシフトしただけで、ピークが速まっただけにならなければ良いけど。

    2011/05/29 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun 最近の出来事的に、サマータイムには好印象が持てないなぁ。

    2011/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社内サマータイム導入で「アフター4」に商機 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    夏の電力不足に備え、社員の就業時間を早める「社内サマータイム(夏時間)」を導入する企業が出てきた...

    ブックマークしたユーザー

    • hoshiyo2011/06/14 hoshiyo
    • yingbb2011/05/30 yingbb
    • a96neko2011/05/30 a96neko
    • TequilaBancho2011/05/30 TequilaBancho
    • unagidog2011/05/29 unagidog
    • screwbound2011/05/29 screwbound
    • rajendra2011/05/29 rajendra
    • vid2011/05/29 vid
    • s10900182011/05/29 s1090018
    • mousecat2011/05/29 mousecat
    • taruotru2011/05/29 taruotru
    • westerndog2011/05/29 westerndog
    • andsoatlast2011/05/29 andsoatlast
    • call_me_nots2011/05/29 call_me_nots
    • himakohs2011/05/29 himakohs
    • jt_noSke2011/05/29 jt_noSke
    • X-key2011/05/29 X-key
    • trini2011/05/29 trini
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事