記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    timetrain
    timetrain 「委員は地方参政権を持つ人に限定し、外国人が就けないようにする。」どう見ても地方参政権とのコンボです。くたばれ外患誘致犯ども。

    2011/07/27 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru (2011年7月25日03時01分 読売新聞)

    2011/07/27 リンク

    その他
    odd991
    odd991 とりあえず現行制度を法的に手当てするぐらいな感じなのかな

    2011/07/25 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 前の法案よりかなり後退しているな。

    2011/07/25 リンク

    その他
    arama000
    arama000 どうも、この国には「表現の自由」をやたらと尊重し、マイノリティに対する侮蔑を許し続けるどころか荷担しようとする人らがいるようだ。その人らは目の前でも、ネットでも存在を侮蔑された事がないのだろうな。

    2011/07/25 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 強制力の無い調査委員会に何が出来るんだろう?

    2011/07/25 リンク

    その他
    vid
    vid 『人権委による調査には強制力を持たせず、調査拒否に対する罰則規定も設けない内容だ』将来的には?『委員は地方参政権を持つ人に限定し、外国人が就けないようにする』外国人地方参政権を強行してるのはどこの党?

    2011/07/25 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx これって普通に当事者による民事訴訟でいいんじゃないの?当事者に判断能力がない児童虐待は十分なケアが必要だとは思うが。

    2011/07/25 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 漠然

    2011/07/25 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2011/07/25 リンク

    その他
    kimayuri
    kimayuri 現行法を無視する法案を許すことはできない。行動を始めている人がいます。ぜひあなたも参加を! http://bit.ly/q0jwJC #chinjou

    2011/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人権委調査、強制力なし…政府救済法案の骨格 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新たな人権救済機関「人権委員会」を独自の規則制定権や人事権を持つ国家行政組織法上の「3条委員会」...

    ブックマークしたユーザー

    • timetrain2011/07/27 timetrain
    • sarutoru2011/07/27 sarutoru
    • odd9912011/07/25 odd991
    • hitouban2011/07/25 hitouban
    • Apeman2011/07/25 Apeman
    • arama0002011/07/25 arama000
    • deep_one2011/07/25 deep_one
    • vid2011/07/25 vid
    • kotaponx2011/07/25 kotaponx
    • kokogiko2011/07/25 kokogiko
    • gimonfu_usr2011/07/25 gimonfu_usr
    • jt_noSke2011/07/25 jt_noSke
    • Unimmo2011/07/25 Unimmo
    • nakakzs2011/07/25 nakakzs
    • andsoatlast2011/07/25 andsoatlast
    • kimayuri2011/07/25 kimayuri
    • setagayatagayase2011/07/25 setagayatagayase
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事