記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qianliiwai
    qianliiwai 全員を対象にするところがまず恣意的で、流石に身内も反対する理不尽なもの。しかも恫喝するという念の入れようで、やり方がもうヤクザの世界。

    2012/03/13 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 何でその組み合わせかね。

    2012/03/11 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld これを以って橋下を嘲笑うクズを見ると、社会のゴミ掃除には唯一の独裁者への全権委任が必要という結論を導くしかなくなるなw

    2012/03/11 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 長いナ・・・

    2012/03/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab そもそもからして筋悪だったよなぁ…。

    2012/03/09 リンク

    その他
    hayaton117
    hayaton117 いや、やましいことがなければ公開でいいと思うけど。秘匿の口利きなんて“公平”の対局にあるものだよ

    2012/03/09 リンク

    その他
    AmahaYui
    AmahaYui うわあ脅し方が漫画で書いたよーな・・・(^▽^;) これで次回の選挙、現職all刺客つきだったらもうわろえない(^▽^;)

    2012/03/09 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「大内議長によると、野村氏は調査協力を議会に依頼した際、「協力しないなら(職員採用時に市議が口利きをした疑いがある)書類を公表する」と述べた」雑な脅しを…/次の市議選では維新の現職は総粛清かな

    2012/03/09 リンク

    その他
    opemu
    opemu この様に「調査」まみれの日々を過ごしていると、「警察には調査に入らないのは何故だ」と思う人も多くなりそうな気がするが。

    2012/03/09 リンク

    その他
    naggg
    naggg うーむ・・・

    2012/03/09 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 「仲間」にも容赦なく切り込んでいく姿に感動を覚えます。大阪は公務員という「枠」の問題ではなく、役所を舞台にした「口利き」という問題なんじゃないだろうか。

    2012/03/09 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 全会一致でNOは困りましたね(笑)というよりせめて自分の足下ぐらいは固めておきなさいよ。/本当に触られたくないところはカリスマ市長といえども許さないww

    2012/03/08 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer ニーメラーの詩じゃないが自分達は大丈夫とか思ってたのかなぁ。ただ市長が強行したらって思うと笑えないかも。ぶれないリーダー、みたいなのって受けがいいし。

    2012/03/08 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 野村弁護士の独断専行と言うことになって、君側の奸として叩かれるんじゃないかな。

    2012/03/08 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan id:coleo 全員を対象にすると恣意的ってのはギャグですよね。無粋ですいません

    2012/03/08 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まぁ、そりゃあ、既成政党上がりの維新議員の脛は、皆さん、傷だらけに決まってますわなぁw

    2012/03/08 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "野村氏は調査協力を議会に依頼した際、「協力しないなら(職員採用時に市議が口利きをした疑いがある)書類を公表する」と述べたという" →"維新"のトップなんだから その権限で 率先して自分の政党を調査しとけよw

    2012/03/08 リンク

    その他
    Nean
    Nean お笑い。

    2012/03/08 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt http://www.webcitation.org/661cR9DZv

    2012/03/08 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/03/08 リンク

    その他
    mujin
    mujin まあ、維新の会の議員はもともと橋下徹さんが育てたものではないからねえ。橋下市長にはぜひ市議会は甘えと言いきってほしいものです。

    2012/03/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 議員が市長を調査できないなら対称性あるけどね〜。

    2012/03/08 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 口利きというとマシに聞こえるが、維新のは圧力だからね

    2012/03/08 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle この件の対処をどうするかで色々と見えてくるものがありそうな気がするなあ。

    2012/03/08 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 「市長側が議会を調査するのは二元代表制に反する」だから維新代表として維新議員のみにすればいいんじゃね?

    2012/03/08 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 え?維新の会についてもガチで調査するつもりだったんか?

    2012/03/08 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 政策とかではなく、こんなしょうもないことで亀裂が生じるあたりが情けないというか。しょせんはカリスマ独裁者とその他大勢の限界。

    2012/03/08 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi さて、大阪の人たちは市議たちと市長のどちらにつくか…

    2012/03/08 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp たしかにそうにしてもお前らさぁwって感じ 「「市長側が議会を調査するのは二元代表制に反する」として回答を拒否する方針で合意」

    2012/03/08 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin よかったな。橋下市長の大好きな「敵」が現れたぞ。それにしても、毎日何かしらニュースがあるのが凄いわ

    2012/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    橋下市長に維新もNO…「口利き行為」調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市特別顧問の野村修也弁護士が全市議86人を対象に実施する「口利き行為」調査について、市議会の...

    ブックマークしたユーザー

    • qianliiwai2012/03/13 qianliiwai
    • houyhnhm2012/03/11 houyhnhm
    • ruletheworld2012/03/11 ruletheworld
    • wideangle2012/03/10 wideangle
    • emiladamas2012/03/10 emiladamas
    • parakeetfish2012/03/09 parakeetfish
    • beth3212012/03/09 beth321
    • sarutoru2012/03/09 sarutoru
    • myogab2012/03/09 myogab
    • hayaton1172012/03/09 hayaton117
    • holyagammon2012/03/09 holyagammon
    • AmahaYui2012/03/09 AmahaYui
    • andsoatlast2012/03/09 andsoatlast
    • bt-shouichi2012/03/09 bt-shouichi
    • opemu2012/03/09 opemu
    • naggg2012/03/09 naggg
    • geopolitics2012/03/09 geopolitics
    • Sumie2012/03/08 Sumie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事