記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobohate
    hobohate 小平市での投票率50%の問題を知らないで何か言ってる気になってる人が結構いるのだなぁ。

    2013/05/27 リンク

    その他
    plasma0713
    plasma0713 逆に、改めて『道路を作るべきか』と問うた場合、果たして投票率が過半数を超えただろうか。

    2013/05/27 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 市長選と同程度の関心はあったと見るか、市民は問題に関心がそれほどなかったと見るか。

    2013/05/27 リンク

    その他
    puyop
    puyop ルール云々言っている人がいるけど、この50%ルール自体、住民投票を無効にするために市長が直前に変更したんですよ。って、みんな「噂の東京マガジン」見てないな?(笑

    2013/05/27 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 賛成派の人は投票しに行ったのか、不成立狙いで行かなかったのかが気になる。

    2013/05/27 リンク

    その他
    chousuke7
    chousuke7 異議唱えて、適当な数署名集めて住民投票に持ち込んで、低投票率での提案側のアドバンテージを生かして気軽に政治をひっくり返そう!なんてのが日常になったらプロ市民に行政が蹂躙される。投票率縛りは当然の制限。

    2013/05/27 リンク

    その他
    yingze
    yingze 哲学者の國分功一郎さんが参加していた住民投票だよね。あれだけ住民勉強会を開いた上で、この投票率なら仕方ないんじゃなかろうか。/重要案件はどんどん住民投票すべき。

    2013/05/27 リンク

    その他
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 国民投票法だと最低投票率規定が無く「憲法改正案に対する賛成の投票の数が投票総数の2分の1を超えた場合」なんだから、有効への道のりは住民投票の方が厳しいという

    2013/05/27 リンク

    その他
    i196
    i196 あー、あそこね。青梅街道合流後に微妙に10mくらいズレてるのが不便だなぁと思ってた。直るといいなぁ

    2013/05/27 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth しょうへいへーイ

    2013/05/27 リンク

    その他
    star_123
    star_123 地図見たけど雑木林だけでなく結構住宅移転が必要そうなのか、ただあの地域はまともな南北縦貫道路が不足してるから広域的に見て必要性は高そうな道でもあるなぁ…周辺住民以外には反対動機が少なそうな…

    2013/05/27 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn うーむ。/「どこ?」と思ってぐぐると、反対派の情報発信より都の資料のほうが分かりやすいと言う... http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/11/20mbj100.htm

    2013/05/27 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 50%以上じゃないと開票しないのは効率的で良いが、投票しない人が必ずしも賛同を表明してるわけじゃないのは問題。面倒で行かないだけの人が多いと思う。ネット投票等で可能な限り投票を容易にしてからそうすべき。

    2013/05/27 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 50%超でないと住民投票不成立は理解できるが、じゃ、国会議員・首長・市区町村議員でも同じ話だよな。

    2013/05/27 リンク

    その他
    seniorthinking
    seniorthinking 意外と伸びませんでしたね。どうしてなんだろうと思うのですが、たぶん投票しても同じだという意識があるような気がします。これは現在の日本の政治に共通しているように感じます。

    2013/05/27 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 開票して、結果が一方的であれば再投票にするのが本当の「市民の総意」じゃないかなあ。

    2013/05/27 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 住民投票の周知率(投票があったことを知っていたか)を調査するべき。市民団体の主張の妥当性は別にして、住民が「知らない間に民意が量られる」という構造が出来上がるのは危険。

    2013/05/27 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 都道の問題だから投票率50%以下の市の住民投票結果を持ち出しても「それ市民の総意じゃねーじゃん」と都にキャンセルされる未来だっただろうから、これでいいんじゃね?

    2013/05/27 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata この手の住民投票って、反対派は投票しないものでしょ。投票率が50数%だけど9割方賛成票、みたいな事例があるじゃない。 // 小平住民投票35%、「50%」満たさず不成立 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/05/27 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 「市民の総意であるべきだ」

    2013/05/27 リンク

    その他
    ASHIASHI
    ASHIASHI あの辺りの玉川上水といえば、一連のオウム事件でVXガスを投機した場所であることが記憶の彼方に。

    2013/05/27 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 住民投票は提案した側が有利なんだから投票率を加味しないと声がでかいほうが勝ってしまう。 興味ないから行政にお任せしますという多数の意見が反映されたのは画期的。

    2013/05/27 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline ほとんどのメディアは無視し続けてるけどひでぇ話/玉川上水ぶっ壊して道路にするんだってね。アレ世界文化遺産に申請しようって動きなかったっけ

    2013/05/27 リンク

    その他
    mahal
    mahal 少なくとも、その投票率の低い市長選よりも正統性が存在しないのは確かだわなぁ。/あと、市長はどんだけ投票率低くても、選挙を経ない官僚の親玉に権限委任するよりはマシってのも、民主主義のルール。

    2013/05/27 リンク

    その他
    hisuix
    hisuix 民主主義は死んだ、行政に殺された。

    2013/05/27 リンク

    その他
    Sato_4tree
    Sato_4tree 地元!!小平がはてブ2位なんてあとにも先にもないのでは…

    2013/05/27 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 開票のためにスタンバってたバイトの皆さんに日当は払われたのだろうか

    2013/05/27 リンク

    その他
    travel1shop
    travel1shop 投票率50%に達せず不成立…小平市の住民投票 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/05/27 リンク

    その他
    kyrina
    kyrina これにはこれで不満なんだけど、逆に国民投票はこうあるべきだと思ってしまうんだが、軽重がこの国は逆なんじゃないと思うことしきり。

    2013/05/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 無駄遣い。まあこれも民主主義か。

    2013/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    投票率50%に達せず不成立…小平市の住民投票 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都小平市で26日、雑木林を通過する形で計画された道路建設計画の是非を市民に問う住民投票が実施...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2013/05/28 gggsck
    • milkya2013/05/28 milkya
    • hobohate2013/05/27 hobohate
    • plasma07132013/05/27 plasma0713
    • mekurayanagi2013/05/27 mekurayanagi
    • puyop2013/05/27 puyop
    • sadn2013/05/27 sadn
    • orangehalf2013/05/27 orangehalf
    • chousuke72013/05/27 chousuke7
    • yingze2013/05/27 yingze
    • kana3212013/05/27 kana321
    • emiladamas2013/05/27 emiladamas
    • boxmanx992013/05/27 boxmanx99
    • nnnnnhisakun2013/05/27 nnnnnhisakun
    • x0oxo0x2013/05/27 x0oxo0x
    • i1962013/05/27 i196
    • frothmouth2013/05/27 frothmouth
    • star_1232013/05/27 star_123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事