記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan  ”研究者が研究に専念できるように国が研究費の確保や特許の申請などの事務作業を行う人材の手当てを支援”支援と呼ぶなら予算も。大学予算を削ってこの種の人員を強制的に雇わされるのはもうかんべんして欲しい。

    2013/12/10 リンク

    その他
    shibure
    shibure 大学などで科学技術の研究に携わっている非正規職員を対象に、今は最大5年の非正規職員としての雇用期間を、特例で10年に延長することなどを盛り込んだ「改正研究開発力強化法」が、5日の参議院本会議で可決

    2013/12/07 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 正規雇用しない理由をさらに正当化するもので、良くないなぁ。

    2013/12/06 リンク

    その他
    oxon
    oxon 「研究に携わっている非正規職員を対象に」「10年に延長する」少なくとも自分の周りでは不健全になる未来しか見えない。不安定雇用万歳を強化する新法。むしろ大学のベテラン秘書さんが長期間働けなくなるのが問題

    2013/12/06 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「大学などで科学技術の研究に携わっている非正規職員を対象に、今は最大5年の非正規職員としての雇用期間を、特例で10年に延長する」

    2013/12/06 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 この国には、人をしばきつづけたら、エスパーになると真顔で信じてる人が多そう。

    2013/12/06 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 長期に必要な人材なら正規雇用にするのが筋のような気もするけど、なかなかそうもいかないのか。

    2013/12/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday きょ(そ)うか

    2013/12/06 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private 秘密保護法案の陰で改正研究開発力強化法が参議院本会議でさらりと可決成立。非正規雇用を5年から10年に延長。雇い止め防止だが研究者の地位の不安定さは解決せず、固定化される恐れ。研究の質が落ちる可能性も指摘。

    2013/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    改正研究開発力強化法が成立 NHKニュース

    成長戦略の柱の1つの技術革新を進めるため、大学などで科学技術の研究に携わっている非正規職員を対象...

    ブックマークしたユーザー

    • urashimasan2013/12/10 urashimasan
    • nori032013/12/09 nori03
    • negadaikon2013/12/07 negadaikon
    • shibure2013/12/07 shibure
    • candidus2013/12/07 candidus
    • pycol2013/12/07 pycol
    • motoson2013/12/07 motoson
    • e-domon2013/12/06 e-domon
    • oxon2013/12/06 oxon
    • masaka992013/12/06 masaka99
    • hejihogu2013/12/06 hejihogu
    • agrisearch2013/12/06 agrisearch
    • konekonekoneko2013/12/06 konekonekoneko
    • egamiday20092013/12/06 egamiday2009
    • y-mat20062013/12/06 y-mat2006
    • ROYGB2013/12/06 ROYGB
    • shigeo-t2013/12/06 shigeo-t
    • zyugem2013/12/06 zyugem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事