記事へのコメント152

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RPM
    RPM さすがのロシア人でもこれはアウトなんだ。

    2014/04/06 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato これは激しい。

    2014/04/06 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M これはロシアの資本主義化が原因で、我らが輝かしきレーニン主義ソビエト連邦ではこんなことはありえなかったのだ! たーてばーんこーくのー♪ ろーうどーうしゃー♪

    2014/04/06 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate そして彼らを解雇して売上は激減した場合、彼らは売上に貢献していたことになるのだろうか。

    2014/04/06 リンク

    その他
    kan143
    kan143 俺味のチーズwww

    2014/04/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo こういうのを「見慣れた風景」にしてしまうネットってすげえなぁ。

    2014/04/06 リンク

    その他
    frk
    frk これがメジャーなのね。バカッターなんてまだ高校野球レベル

    2014/04/06 リンク

    その他
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu 安定のロシアw

    2014/04/06 リンク

    その他
    perie0141
    perie0141 何が彼らを駆り立てたのか

    2014/04/06 リンク

    その他
    redpen777
    redpen777 ひどい品質ですな。

    2014/04/06 リンク

    その他
    inarin
    inarin 日本のとはレベルが違い過ぎて笑うしかない

    2014/04/06 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 同じチーズ臭だし影響ないやろ(震え声)

    2014/04/06 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok ロシアのバカッターが振り切れている件

    2014/04/06 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi チーズ臭さの原因が発覚

    2014/04/05 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi <オエーー!!!!

    2014/04/05 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc これが世界レベルか

    2014/04/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 本当、こういったことは、勘弁して欲しい

    2014/04/05 リンク

    その他
    akulog
    akulog 後におっさんが入った牛乳で作った方が芳醇で濃厚なチーズが出来るという事を小保方氏が発表しそう

    2014/04/05 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA バカッターは普遍的な事象なのだなぁ

    2014/04/05 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi あら日本の影響だったり?

    2014/04/05 リンク

    その他
    teajay
    teajay 工場製品販売停止か。動機にかかわらずフードディフェンスの領域の問題だろうなあ。

    2014/04/05 リンク

    その他
    fumi1
    fumi1 これは

    2014/04/05 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 海外の馬鹿事例はスケール違うのが出てくるよなぁ。/ 生産品を製造者が必ず食べたり利用するシステムにするのが抜本的な対策に一番近いのかな、とか思ったり。

    2014/04/05 リンク

    その他
    murakami_tak
    murakami_tak アホすぎる。抜き打ちの立ち入り調査とか伴った承認制度とかを工場には課すべきじゃね?

    2014/04/05 リンク

    その他
    itotto
    itotto チーズだからばれなかったのか...(意味深)

    2014/04/05 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma まだ原乳だからこのあと熱で殺菌されるだろ。

    2014/04/05 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus スィールィ社って企業名なのかな?スィールィはロシア語でチーズという意味だけど。まあロシアからのチーズはあまり日本では売ってないからセーフか

    2014/04/05 リンク

    その他
    ragey
    ragey 海外のバカッターはスケールが違うわ

    2014/04/05 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo 上には上がいる

    2014/04/05 リンク

    その他
    mnat44
    mnat44 こういうのって世界的なブームなんだ

    2014/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシアのチーズ工場 従業員の投稿写真波紋 NHKニュース

    ロシアのチーズ工場で、原料の牛乳が入った容器の中に従業員の男たちが上半身裸で入ってふざけている写...

    ブックマークしたユーザー

    • agrisearch2014/04/07 agrisearch
    • RPM2014/04/06 RPM
    • shimaguniyamato2014/04/06 shimaguniyamato
    • tikani_nemuru_M2014/04/06 tikani_nemuru_M
    • KariumNitrate2014/04/06 KariumNitrate
    • Nean2014/04/06 Nean
    • tyu-ba2014/04/06 tyu-ba
    • rotling2014/04/06 rotling
    • kan1432014/04/06 kan143
    • kamezo2014/04/06 kamezo
    • ayano-oomoto2014/04/06 ayano-oomoto
    • kamm2014/04/06 kamm
    • silverscythe2014/04/06 silverscythe
    • sudo_vi2014/04/06 sudo_vi
    • dowhile2014/04/06 dowhile
    • kuuka2h2014/04/06 kuuka2h
    • frk2014/04/06 frk
    • nishiotsutomu2014/04/06 nishiotsutomu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事