記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    takeishi 「ただ、研究所は過去10年間で40余りの候補を挙げていますが、予想が的中したのは2007年だけ」うーん確率低いなー

    2014/10/07 リンク

    その他
    consigliere
    consigliere 履歴書の賞罰欄に「ノーベル平和賞」と書く日が来るとは思わなんだ / 「予想が的中したのは2007年だけ」w

    2014/10/06 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 【ノルウェーのオスロ国際平和研究所(PRIO)のノーベル平和賞予測「憲法9条持つ日本国民」について】 引き続き署名拡散にご協力お願いいたします。 「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会 Executive...

    2014/10/06 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero この研究所にイグノーベル賞を(違

    2014/10/05 リンク

    その他
    underthemint
    underthemint 「Vやねん! 憲法9条! 14激闘ノーベル賞受賞直前号」まで読んだ。

    2014/10/05 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB もし受賞したら賞金はどうなるんだろう。それからノーベル賞の受賞者は国会の貴賓席に座れるみたいだけど、そういのはどうなるか。賞金の使い道例:http://www.afpbb.com/articles/-/3000980

    2014/10/05 リンク

    その他
    mke
    mke はてブでも「日本国憲法はGHQが作った」と思っている人が多いことは意外。憲法策定にあたって、日本国内で民間憲法草案がいくつも公表され、GHQはそれらを最大限に取り入れたことは知っていたほうがいいと思う。

    2014/10/05 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 自称「普通の日本人」たちのノーベル平和賞に対する態度が中共と同じで嘆かわしい限り。似た者同士なのは気付いていたが。

    2014/10/05 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 「Vやねん!平和憲法」みたいな話と受け取っておこう。

    2014/10/05 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF とったらとったで良いじゃないでしょうか。しかし、これが恒久的な改正拒否に根拠にされるのは反対します。いつか改正される権利をいつでも有しているのだから。

    2014/10/05 リンク

    その他
    cavorite
    cavorite 第9条を持つ国の者だけが第9条をほめたたえよ

    2014/10/04 リンク

    その他
    umeten
    umeten これを誇りに思ってこそ右翼だと思うんだが、なぜだか現状がそうじゃないのはなぜなんだぜ?  >予想が的中したのは2007年だけでした

    2014/10/04 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 中国みたいに政府が圧力かけたりしてそう

    2014/10/04 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 当たらない予想はよそう

    2014/10/04 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth へ~い~わね

    2014/10/04 リンク

    その他
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja "オスロ平和研究所のハルプビケン所長は…「…各地で緊張が高まっている今こそ、日本の憲法9条の価値が国際的に認識されるべきだ」…紛争の予防を目指すノーベル平和賞の趣旨に立ち返る意味でもふさわしい"

    2014/10/04 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 「日本だけが平和憲法持ってる」とか国際的に大恥な気がしているのですが…http://matome.naver.jp/m/odai/2136610849179723401

    2014/10/04 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru やめとくんなまし。

    2014/10/04 リンク

    その他
    mahal
    mahal 誰かブックメーカーのノーベル平和賞のオッズにリンク貼って「パン・ギムン相手にボロ負けムードじゃねぇか現実見ろジャップwwwwwww」とか煽ってるはてサは居らぬのか。>http://www.oddschecker.com/awards/nobel-peace-prize/winner

    2014/10/04 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 予想の外し方からただ予想が外れる機関じゃなくて、報道されることで他国に政治的影響を与えたい機関なのかな?スノーデンが候補に入るけど、今まで平和活動する女性達や兵器削減団体はいれもしてないのか。

    2014/10/04 リンク

    その他
    IMO_foggy
    IMO_foggy 総体に対する評価とか感情がいいこと引き起こした事例みたことないからやめて欲しいわ。いつも有益なのは個別具体的な事象に対処したやつ。あえて安部首相にやるならいいけど

    2014/10/04 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 平和賞は昔から「同時代に求められる『平和』のあり方を先行的に宣言する賞」なので、可能性0ではない話。ノーベルさんは『武器を捨てよ』のベルタ・ズットナーとも親密な、けっこう急進的な平和主義者だったんよ。

    2014/10/04 リンク

    その他
    Nean
    Nean 《研究所は過去10年間で40余りの候補を挙げていますが、予想が的中したのは2007年だけでした》。

    2014/10/04 リンク

    その他
    takaneh
    takaneh 憲法9条はメッセージとして意味はあるが、アプローチとしては現実味がない。何の実績もない頃のオバマ大統領にノーベル平和賞送った前例を考えると、憲法9条のノーベル平和賞受賞もあながちナイ話でもない。

    2014/10/04 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 1000歩譲ってせめて対象は日本国民じゃなくてGHQだろ。日本国民が賢明だから保持続けたわけでもなし。改憲を是としている政党にずっと第一党の地位を与え、誤魔化しを容認してきたんだからね。

    2014/10/04 リンク

    その他
    lapide
    lapide NHK

    2014/10/04 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 右傾化の状勢から皮肉にしか思えないのですが。また軍隊の永久放棄をうたっておきながら自衛隊をもつ矛盾も授与にあたいしません。

    2014/10/04 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe ま、オバマとかEUとか、古くは佐藤栄作や金大中に与えた賞ならばそれぐらやらかしてもおかしくない。

    2014/10/04 リンク

    その他
    cupeytan
    cupeytan 他の候補もなあ…そういうやり方はオバマで懲りろよ。圧力のつもりなら逆効果だから。グラミンや地雷みたいに地道に頑張ってる人にあげるのが筋。

    2014/10/04 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 日本を良く知らない外国人に教えてあげたいですね、護憲を主張する人たちが冷戦崩壊以前にどれだけ野蛮なテロリストとその予備軍だったか。

    2014/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノーベル平和賞に「憲法9条持つ日本国民」予想 NHKニュース

    来週、ノーベル平和賞が発表されるのを前に、予想を行っているノルウェーの研究所は、ことしの受賞候補...

    ブックマークしたユーザー

    • takeishi2014/10/07 takeishi
    • parakeetfish2014/10/07 parakeetfish
    • consigliere2014/10/06 consigliere
    • zinjoutarou2014/10/06 zinjoutarou
    • zenibuta2014/10/06 zenibuta
    • docrocco2014/10/05 docrocco
    • kashmir1082014/10/05 kashmir108
    • dkinyu2014/10/05 dkinyu
    • bean_hero2014/10/05 bean_hero
    • mikarin-u2014/10/05 mikarin-u
    • ijkufe_fiwajo2014/10/05 ijkufe_fiwajo
    • pycol2014/10/05 pycol
    • kana3212014/10/05 kana321
    • underthemint2014/10/05 underthemint
    • ROYGB2014/10/05 ROYGB
    • mke2014/10/05 mke
    • yoko-hirom2014/10/05 yoko-hirom
    • JuliusCaesar2014/10/05 JuliusCaesar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事