記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Vudda
    Vudda 前の震災もそうだったけどなんで物流の素人がいきなり十万人単位の物資を管理させられるんだろう

    2016/04/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 青年団や消防団みたいな予備役組織が機能してればいいのだろうか

    2016/04/18 リンク

    その他
    fnm
    fnm 流通のボトルネックになるのか。素人だし難しいな▼熊本市に大量の救援物資 職員が対応に追われる | NHKニュース -

    2016/04/18 リンク

    その他
    uturi
    uturi 物資を送ってもそれを仕分ける人員が足りてないんだな。こういう仕事は物流業者以外にはノウハウがなさそうだからなぁ。

    2016/04/18 リンク

    その他
    magi00
    magi00 こういう時、物流のプロは当然本業のほうが被災で滞っているのでそちらの対応が忙しいというのはあるな。あと、支援の車、被災者の車、物流関係の車が道路状況が悪い中一斉に動くので大渋滞になってるのも影響ある。

    2016/04/18 リンク

    その他
    tano13
    tano13 役所は公平を保つことが原則だから、全員に確実に行き渡る準備ができるまで配れない。公的支援だけでは細かいところは行き届かないのよ。

    2016/04/18 リンク

    その他
    tatsu-n
    tatsu-n 東北のときはヤマト+自衛隊の組み合わせが活躍してたような。

    2016/04/18 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 謎ボトルネック。まぁでも荷物の振り分けとか、普通の人には難しい仕事ではあるよなぁ。流通のプロ入れらんないのかなぁ。

    2016/04/18 リンク

    その他
    thinktaro
    thinktaro 迷惑になるからお金だけ送っとくほうが良いと思う

    2016/04/18 リンク

    その他
    allheal
    allheal 確かにまず物資は不足するが、災害に見舞われた当事者側が対応し切れないのは当然で、企業や自治体が我先にと送り付ける方式から更に改善する必要を感じる。各分野から派遣される応援人員も増加しているのだが。

    2016/04/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/04/18 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na また学んでないのか…

    2016/04/18 リンク

    その他
    foobar_nobody
    foobar_nobody あぁ、熊本市は政令指定都市だから、県は市に介入できないのか。

    2016/04/17 リンク

    その他
    keima1230
    keima1230 物資を送る場合は、水なら水を1ケースとか、一種類を一つにまとめて送らないと、現地で仕分けが必要になって人手が足りなくなる。 まず地元で集積・仕分けしてから送る方がいい。

    2016/04/17 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa いつも詰まる部分/荷さばき素人の行政職員にまかせるのではなくて、物品の出入庫配送管理をやるロジスティクス専門人員も支援物資と合わせて投入するようにできないものか/流通大手とかここら得意そうじゃない?

    2016/04/17 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 熊本市に大量の救援物資 職員が対応に追われる | NHKニュース: 熊本市の救援物資の集積所には、全国各地から水や食料などの物資が続々と届き、市の職員らが対応に追われています。…

    2016/04/17 リンク

    その他
    wushi
    wushi 物資を仕分ける能力と届け先の情報が不足しているという話で、物資が多いせいで支給が滞っている訳ではないと思う。市役所には荷が重いので、陣頭指揮含めて自衛隊の手を借りた方がいい気がする

    2016/04/17 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya やっぱしこういうのは「あそこの避難所に何箱、こっちの避難所に何箱」って単位じゃないと被災地のリソース無駄食いしてマイナスにしかならんね。

    2016/04/17 リンク

    その他
    htb48
    htb48 こういうの報道するのは大事よな 自己満足で復旧作業妨害してる皆さんご苦労さん あんたらの自己満足で人が死ぬ

    2016/04/17 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin こんなときに石田三成がいれば

    2016/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    熊本市に大量の救援物資 職員が対応に追われる | NHKニュース

    市の救援物資の集積所には、全国各地から水や料などの物資が続々と届き、市の職員らが対応に追わ...

    ブックマークしたユーザー

    • Vudda2016/04/19 Vudda
    • rz1h931f4c2016/04/19 rz1h931f4c
    • amy3852016/04/18 amy385
    • uimn2016/04/18 uimn
    • gggsck2016/04/18 gggsck
    • elwoodblues2016/04/18 elwoodblues
    • sds-page2016/04/18 sds-page
    • zenibuta2016/04/18 zenibuta
    • medakadayashi2016/04/18 medakadayashi
    • wackunnpapa2016/04/18 wackunnpapa
    • bxyxvzz2016/04/18 bxyxvzz
    • msatou0622016/04/18 msatou062
    • fnm2016/04/18 fnm
    • LaNotte2016/04/18 LaNotte
    • txmx52016/04/18 txmx5
    • yogasa2016/04/18 yogasa
    • otakky2016/04/18 otakky
    • Rela9302016/04/18 Rela930
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事