記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yom-amota
    yom-amota IC不携帯の場合は床が開いて落下する方向でお願いします、

    2017/11/22 リンク

    その他
    Gold178
    Gold178 どんどん始めて欲しい 出来ればスマホ持ってれば何でも出来るようにしてほしいわ

    2017/11/22 リンク

    その他
    BLUE_Galaxy
    BLUE_Galaxy 画期的だけど,いろいろ問題が起きそうな気がする

    2017/11/22 リンク

    その他
    couchcap
    couchcap こういうの、Xが技術を発表した、Yまでに実用化する見通し。と言われてもよくわからない。同じ業界の第三者に取材して、同じ専門家としてこれは現実的なのか教えてほしい。

    2017/11/22 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 翳すこともタッチも必要ない「人間用ETC」が実現できるけどゲート無しで残額不足やキセルするのはどうやって防ぐんだろう床に落とし穴が開くのかな(焦

    2017/11/22 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ううむ、これ専用ケースに入れるってことはたぶん充電が必要なやつなんじゃないかなあ。混雑時にはキセル犯を特定するのも難しそう。

    2017/11/21 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN すごそう

    2017/11/21 リンク

    その他
    aquarickn
    aquarickn 改札よりも監視へ注目

    2017/11/21 リンク

    その他
    ornith
    ornith “ICカードを専用のケースに入れると、床に埋め込まれた受信機が乗車駅などのデータを受信する仕組み”

    2017/11/21 リンク

    その他
    Weintraub
    Weintraub 首輪型にして、課金不足でエリア外に出ると赤ランプがついて、「30ビヨウイナイニ、エリアニモドッテクダサイ」とか

    2017/11/21 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru どんどんやってほしい。

    2017/11/21 リンク

    その他
    xjack
    xjack カッコイイけどそもそも電車通勤が嫌なのは車内の混雑.電車内が四次元ポケット的な構造になってるとか新技術はよ.

    2017/11/21 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 技術的にはUHFタグ+αセンシングがなんらか必要だと思うんだけど(タグは円偏波で範囲にあるかのチェックだけなので)+αなんなんだろ。あとこれ不正乗車は人の手で止めんの?それ進化なの?

    2017/11/21 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke 左利きの平均寿命が伸びる

    2017/11/21 リンク

    その他
    yatta47
    yatta47 ETCみたいに持っている人はこっちーってなるのかな。

    2017/11/21 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 最近,地元駅の自転車置き場がSuicaに対応したんだけど,パスケースに入れてるとゲートが反応しなくて,毎回ケースからカードを取り出してタッチするっていうひどい状態。現実はまだまだ厳しい。

    2017/11/21 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori 一度止められるといろんなポーズで何度も再チャレンジする羽目になりそう

    2017/11/21 リンク

    その他
    madridNewyork
    madridNewyork 入場時にある程度残高あること前提で降りるときに差っ引く、残高不足の時はマイナス残高になりチャージしないと乗れない、クレカと紐付いてたらもっとやりやすそう

    2017/11/21 リンク

    その他
    uturi
    uturi 技術としては面白いけど、今の首都圏の駅ではラッシュ時に耐えられなさそうな気がする。料金不足の時にどうやって立入禁止させるんだろうか?

    2017/11/21 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "JR東日本では、バスやタクシーなどと連携して目的地へのスムーズな移動の方法を検討しようと"

    2017/11/21 リンク

    その他
    itochan
    itochan 靴底専用ケースにsuica/pasmoを収納すれば、たぶんすぐにでも。

    2017/11/21 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 駅の混雑が緩和されるかな。

    2017/11/21 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 複数枚ICカード持ってる場合どうするのかと思ったら専用ケースに入れてるのだけ反応するのか>“ICカードを専用のケースに入れると”

    2017/11/21 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 無賃乗車の人をゲートで止められないよね

    2017/11/21 リンク

    その他
    niam
    niam 単に検札のためなら全数チェックは必要ない。多分、行動データをとる方が真の目的。

    2017/11/21 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon まず、満員電車どうにかしてぇ…まさにボトルネックだよん

    2017/11/21 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia チケットない人はどうはじくんだろ

    2017/11/21 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock これが実現したら皮下にチップ入れる人絶対出てくるよね。俺はやりたい。

    2017/11/21 リンク

    その他
    sea295x2
    sea295x2 iPhoneポケット入れっぱで通れたらいいかもね

    2017/11/21 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 技術者のエゴか企画者の勘違い。所有者の意思と関係なく個人情報が読み取られるシステムなんてディストピア感満載だよ。実用化されない。

    2017/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ICカードかざさず通過 ゲートのない改札口 鉄道新技術 | NHKニュース

    ICカードをかざさなくても通ることができるゲートのない改札口や、旅客機のようにディスプレーを備え...

    ブックマークしたユーザー

    • kai10xx2017/11/23 kai10xx
    • The-042017/11/23 The-04
    • keint2017/11/23 keint
    • nstrkd2017/11/22 nstrkd
    • ganwanaoru20172017/11/22 ganwanaoru2017
    • yom-amota2017/11/22 yom-amota
    • Gold1782017/11/22 Gold178
    • gggsck2017/11/22 gggsck
    • BLUE_Galaxy2017/11/22 BLUE_Galaxy
    • couchcap2017/11/22 couchcap
    • garlicgun2017/11/22 garlicgun
    • John_Kawanishi2017/11/22 John_Kawanishi
    • hometarow2017/11/21 hometarow
    • hungchang2017/11/21 hungchang
    • UDONCHAN2017/11/21 UDONCHAN
    • kana03552017/11/21 kana0355
    • aquarickn2017/11/21 aquarickn
    • ButterflyFish2017/11/21 ButterflyFish
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事