タグ

Web制作に関するevergreeenのブックマーク (9)

  • WordPressユーザーなら絶対チェック!あなたの知らない最新プラグイン6つ

    古いやり方や面倒な作業を一気に変えてくれそうな最新のWordPressプラグインを厳選して紹介。WordPressユーザーなら要チェックです! プラグインが好きな人もそうでない人も、たくさんの魅力的なプラグインがWordPressにたくさんあることを認めざるを得ないでしょう。豊富な機能を備えたEコマースWebサイトの構築からWebサイトへの小さな変更の追加に至るまで、Webサイト作成者にとってWordPressのプラグインは非常に役立つものです。 WordPressの人気は堅調なので、毎日のように新しいプラグインが開発・ローンチされています。しかし、常にこれらのプラグインを最新の状態に保つのは大変です。この記事ではWebサイトのトラフィックや売上を急増できる新しいプラグインを紹介します。 1. Duplicate Page 似たようなページや投稿を作成する時間を短縮する方法を探していません

    WordPressユーザーなら絶対チェック!あなたの知らない最新プラグイン6つ
  • Mediumに学ぶ!SVGシンボルとCSSでロゴやグラフィックを効率よく使い回すノウハウ

    SVGの一部をCSSで操作してもっと効率よく使い回ししたい…そんなときは、ちょっとした発想の転換が必要です。ヒントはMediumのロゴにありました。 2016年、SVGは、ファイルサイズ、スケーラビリティ、CSSのおかげで、Webページで広く使われるようになりました。 場合によってはアイコンフォントのほうが好まれることもありますが(「Build Your Own SVG Icons」参照)、アイコンシステムとして使われることもあります(「The Great Icon Debate: Fonts Vs SVG」参照)。 それだけではありません。SVGはロゴやグラフィック要素にも使えます(少なくとも、過度に複雑なものでなければ)。また、もともと柔軟性に富んでいるので、レスポンシブなWebサイトを作るには完璧な味方になってくれます(Sara Soueidan「Making SVGs Respon

    Mediumに学ぶ!SVGシンボルとCSSでロゴやグラフィックを効率よく使い回すノウハウ
  • Bootstrapの代わりになるか?超軽量CSSフレームワーク「Spectre」を試してみた

    あまりにも定番化しているので「とりあえずBootstrapで」というプロジェクトが多いと思いますが、シングルページのようなシンプルな案件ならもっとライトなフレームワークでもいいかもしれません。 フレームワークはプロジェクトの開発時間を大幅に短縮します。Bootstrapなどのフレームワークはとても人気があり、たくさんの機能を提供していますが、プロジェクトにはそこまで必要ない場合があります。この記事では、Spectreという新しいフレームワークに焦点をあてます。Spectreは軽くて、モダン、レスポンシブ、モバイルフレンドリーです。縮小化およびgzip圧縮された状態でのファイルサイズは約6.8キロバイトです。基的なグリッドシステムのほか、タブ、モーダル、カードなど、有用でさまざまな構成要素もたくさんあります。 記事ではSpectreの概要を説明したあと、使い始めるのに役立つ簡単な解説をしま

    Bootstrapの代わりになるか?超軽量CSSフレームワーク「Spectre」を試してみた
  • 2016年以降に「IE8に対応して」といわれたとき思い出したい六項目 - Qiita

    では、2016年1月13日でIE8の正式サポートが終了しました。 それでも、まだIE8でもちゃんと閲覧できるサイトを作って欲しいと言われることがあります。 正式なサポートが終了したブラウザを使うリスクや対応工数を考えると、 クライアントには「IE8は対応外です」としっかり説得すべきです。 でも、大人の事情で対応することになった際に、気をつけるべきことをまとめました。 1. IE8は対応外と突っぱねるべし 一番良いIE8対策は、動作確認対応外にすることだと思います。 公式サポートが止まったことで予期せぬ攻撃を受け、そのリスクを誰が負うのかクライアントさんにも説明してください。 ブラウザシェアなどをお見せして、そろそろ推奨環境をアップデートしませんかと説得してみてください。 古いユーザーさんに支えられているサービスは…頑張って対応してください。 2. HTML5とCSS3が使えない ついく

    2016年以降に「IE8に対応して」といわれたとき思い出したい六項目 - Qiita
  • 便利すぎてしびれた!あなたが知らないCSS関数トリック8選

    どんどん進化するCSSの中でも、意外と知られていないのがCSS関数。アイデア次第で実用的で応用の効くCSS関数を、もっと使ってみませんか? CSSはWeb開発者が思っているよりもっとたくさんの可能性を持っています。スタイルシート言語は年々大きく進化を続け、JavaScriptなしでもブラウザーでさまざまな機能をさせるまでになっています。この記事では、JavaScriptをまったく使わない8つのCSS関数の賢いトリックに注目します。 1.軽量CSSツールチップ たくさんのWebサイトがツールチップを実装するのにまだJavaScriptを使っていますが、実はCSSのほうが簡単です。一番シンプルなのはツールチップテキストをHTMLコード内のデータ属性に記述する方法です(例:data-tooltip="…")。このマークアップを使って、次のコードをCSSに記述すれば、attr()関数に与えられた値

    便利すぎてしびれた!あなたが知らないCSS関数トリック8選
  • うんざりするようなWeb制作のトラブルをスッキリ解決する7つの方法

    Web制作案件でクライアントとモメないための、ちょっとしたコツと便利なツールを紹介。トラブルはスッキリ解決して、楽しい仕事に集中したいですね。 Webデザインのプロセスにおいて、タグを入れたり、分析したり、クライアントから報告された不具合を直したりすることは重要なことですが、必ずしも楽しいことではありません。今回は、そんな面倒な作業をできる限り簡単にしてくれる方法を紹介します。 リリース前にできる限りのテストをする リリース前の内部での動作テストは、潜在する不具合のうちのほとんどを取り除いてくれますが、クライアントやユーザーからの指摘はほんのわずかしか上がってきません。 Webサイトを訪れるユーザーの動作環境は、莫大な数の組み合わせ(デバイスのOS、ブラウザー、プラグイン、設定など)が存在します。そのため、テストの段階ですべての不具合を検出することは不可能です。さらに、思いもよらない操作を

    うんざりするようなWeb制作のトラブルをスッキリ解決する7つの方法
  • もう迷わない!HTML5のもっとも基本的なテンプレートはこれだ!(2016年版)

    HTMLを書くときのベースとなる「書き出し」。いまどきはエディターにプリセットされていますし、ネットにも山ほど転がっていますが、どうせならきちんと意味を理解して、自分だけのテンプレートを作っておくとカッコいい。 HTML5を習得していくうちに、HTML5のテクニックをまとめて使ったひな型を作っておきたいと考えることでしょう。もちろんお勧めしますし、開始点として便利な、オンラインソースの使用も検討してみるもいいでしょう(もっと詳しく知りたい場合は、html5boilerplate.comやhttps://github.com/murtaugh/HTML5-Resetも参照してください)。 ただし今回は、構築内容も含め、コードを一から説明していきます。なぜならHTML5とCSS3を使ったサイトやWebアプリを作る際、使えるオプションに詳しくなれるし、この記事をテクニックの手引きとして参照しやす

    もう迷わない!HTML5のもっとも基本的なテンプレートはこれだ!(2016年版)
  • これ知ってる?WEBの人なら押さえておきたいツール&サービス50選 - 死ぬまでWEB屋

    公開前に知人に見せたら、読むのに20分もかかったわ!! と、お叱りを受けましたw オススメのツールやWEBサービスということで50ほど紹介していますが、僕の使用感のほかに、ところどころ経験談的なものが入っています。そのあたり、読むのがめんどうな方は読み飛ばしていただければ幸いです。 2万文字近くあるので、お時間ある際にゆるりと読んでいただければと思います。 それではお楽しみ下さい! サイト解析に使えるツール・サービス import.io Juicer Ptengine GTmetrix CLOUD FLARE wayback timemachine シミラーウェブ Open Site Explorer サクラサクLABO aguse Built with ディレクションに使えるツール・サービス ウェブチェッカー Cat Mdes maindmaister ひとりブレスト 関連キーワード取得

    これ知ってる?WEBの人なら押さえておきたいツール&サービス50選 - 死ぬまでWEB屋
  • 2017年新卒採用サイトを徹底比較!おしゃれなデザインまとめ18選 | 株式会社WEB企画

    ※2019年度版も公開しました! https://webkikaku.co.jp/homepage/blog/webdesign/recruit2019/ ※2018年度版も公開しました! 「2018年新卒採用サイトを徹底比較!おしゃれなデザインまとめ20選」 https://webkikaku.co.jp/homepage/blog/webdesign/recruit2018/ 今年も3/1から2017年の新卒採用がスタートしましたね。多くの会社が新卒向けの採用サイトをオープンしています。弊社(株式会社WEB企画)でも採用サイトの制作お手伝いをさせていただいております。今回はたくさんの採用サイトを見た中から、おしゃれな採用サイト「さわやか編」、「クール編」、「ユニーク編」にわけてご紹介します! 2017年新卒採用サイト~さわやか編~ 明るくさわやかなデザインのワイズ やさしくカラフルな色

    2017年新卒採用サイトを徹底比較!おしゃれなデザインまとめ18選 | 株式会社WEB企画
  • 1