タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,288)

  • 弱男(じゃくだん、よわお、よわんちゅ、ジャクナム、ヨワンナム、ヤクナム、ジャーマン、ジャックマン、ジャックダニエル)の特徴 5月現在

    ・圧倒的な被害者意識と幼児的願望 ・顔が年齢不詳。幼くも見えるし老けても見える ・他人に年齢を聞かれたくない ・身長が170センチに満たない ・童貞、彼女なし ・実家と親が大好き ・コンタクトレンズにするのは怖いのでメガネだが、J!NSの安物を1つしか持っていない ・コロナ以前からマスクが好き ・散髪での注文は決まって「前髪は眉にかからない程度で、耳を出して、全体的にすいてください」 ・美容院の相場が1000円だと思っている ・眉いじりや髪のセットは親に怒られる(笑われる)からやったことがない ・スキンケアもやったことがない ・自分では優しい性格だと思っている ・「清潔感」は毎日風呂に入れば出せると思っている ・大した仕事に就いておらず、出世の見込みもない ・中途半端な地方の大学を卒業している ・貯金投資が大好き ・一人暮らしの男性より収入も貯金も安い ・酒、タバコ、タトゥーがとにかく苦

    弱男(じゃくだん、よわお、よわんちゅ、ジャクナム、ヨワンナム、ヤクナム、ジャーマン、ジャックマン、ジャックダニエル)の特徴 5月現在
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/05/04
    ゆーけよー!おとーこたちー!!やまをーこえたにをこえー!!!(ガガガSP脳)
  • オムライス婚

    今年の6月、私は彼女と結婚する。 私たちは、私の好物であったオムライスによって結ばれた。 私がオムライスを好きになったのは、歳の離れた兄の影響だった。共働きで忙しかった両親の帰りが遅い時、大抵は作り置きのものを温めたり渡された事代で出来合いのものを買ってべていたが、時々兄がアルバイト先で覚えた料理を作ってくれ、私はそれが楽しみだった。 中でもオムライスが大好きだった。半熟のオムはバターの良い香りがしてふわふわだし、ライスはベタつかずカラリとしている。しかし、決してパサついているわけではなくふっくらと美味しいのだ。ケチャップの甘酸っぱさもちょうど良く、トゲトゲしない。私の好きな「オムライス」像は兄の作ってくれたこのケチャップオムライスだった。 対して、私の元彼女はオムライスが下手だった。 元彼女の作る、大量のケチャップのせいで酸味がきつく団子か糊のようにベッチャリと粘ついたライスを、切り

    オムライス婚
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/05/02
    ブコメの "ええ話なんかひどい話なんか判断がつかんが" が本当にそれすぎるw こいつだけ何の努力もしてなくてマジで何なんだよw
  • わたしは、あなたのお母さんなんだけどさ

    知らないだろうけどね まごうことなきお母さんなんだよ、当に あなたはね、実際に生きづらさを抱えているね 小さい頃から、ずっと、今も まあそうだろうなあ、って思うくらいには、育てにくい子だった 年取ったらだいたい忘れるけどね いいことばっかり覚えてるよ 早く寝てくれた日の寝顔のこととか 爪を切るときの湿った手のひらとか 玄関先でこけて鼻血出したこととかね だけど当に手がかからない日だってもちろんあったんだよ あなたに手をかけなくていいことが、自由だということがすごく嬉しかった日もあった でもねえ 普通の人のなかで生きていかなきゃいけないくらいには頑張り屋さんで 普通の人としては生きていけないくらい、歪な感性を持ってうまれてきたあなたが どうしようもなく生きづらいあなたが、死んでしまいたいと言うのなら、お母さんに手をかけさせてくれなきゃ困るんだよ お母さんより大きくなったあなたでも、もしも

    わたしは、あなたのお母さんなんだけどさ
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/05/02
    ママー!!(スネ夫ボイス)(トンガリボイスでも可)
  • 知らなかった… 森永のアイスが2つの会社だった件

    森永っていう1つの会社が作ってるアイスだと思ってたが、じつは2社に分かれていた。 森永製菓… アイスボックス、サンデーカップ、チョコモナカ、ビスケットサンド、パリパリサンド、板チョコアイス、パリパリバー、パキシエル 森永乳業… ピノ、モウ、パルム、れん乳氷、あずきモナカ、アロエヨーグルトバー、味わいソフト、リプトンミルクティーアイス

    知らなかった… 森永のアイスが2つの会社だった件
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/05/01
    へー!へー!!全然知らんかった。確かに言われてみれば違うわ。増田すごいな。よく気づいたな。
  • はてブみたいなサイトの英語版おせーて。

    はてブみたいっていうのは、つまりネット上のなんかのトピックに対して、わりと客観的で批評的なコメントが読めるサイトっていう意味ね。 しかもはてブだとそれらコメントに対してスターという人気投票システムがあって、コメント自体の客観性も推し量れる。 いろいろ言われてはいるが、はてなブックマーカー達の「がんばってコメントしちゃう」カルチャーは嫌いじゃないし他では得難いものだと思ってる。 コメントにスターつけるにもいちいちまじめに吟味しちゃうような雰囲気も俺は好きだ。 ヤフコメやツイッターなんかの短絡的、感情的な反応を見てると特にそう思う。 Facebookは無難で意味のないコメントばっかりでまったくおもしろくない。 アメブロは馴れ合いがキモイ。 Gunosyはコメントとセットじゃないのが欠点だなんて言われてたがその通りだと思う。 で、海外(主にアメリカ)のネットの雰囲気に触れたいのと英語学習の意味も

    はてブみたいなサイトの英語版おせーて。
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/04/25
    はてなは虚空に呟く感じがいいんだよな。redditはスレ主に対して話す感じだからちょっと違う感じ
  • 春休み

    小学4年の春休み、爺ちゃんの骨を墓に納骨するため家族で田舎に帰った 俺の家のあった大阪から田舎への移動は飛行機だった 俺には初めての帰省だった 田舎では親戚の家に泊まった その家には6年生、3年生、幼稚園児の3姉妹がいた 長女は、長い黒髪で色白の面長でクールビューティー系 次女は、ショートヘアーで少し陽焼けした丸顔のくりっとした目の可愛い系 三女は、あんまり覚えてない とにかく美人の3姉妹で、子供ながらにかなりテンションが上った 特に次女ちゃんは性格も含めて好みのタイプだった しかし問題が1つあった 俺の1歳違いの妹だ 妹は同い年ということもあって次女ちゃんとめちゃくちゃ仲よくなった 年の近い異性のきょうだいなんてどこもそうだと思うけど、子供の頃、俺と妹は毎日のように喧嘩していた その妹がいつも次女ちゃんと一緒にいるから簡単には近づけない 次女ちゃんと2一人だけで喋っているところを見つかり

    春休み
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/04/22
    わっふるわっふる
  • 三大はてなーが好きな言葉

    対消滅 主語がでかい あとひとつは?

    三大はてなーが好きな言葉
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/04/15
    認知の歪み
  • KFCのアプリやばすぎて笑う

    KFCのアプリが最近リニューアルされたんだけど、稀に見るやばい出来になってて笑える。 これまでのアプリは特段大きな不満もなく使えるものだったのに、何故かいきなりアプリが刷新された。 【新アプリの惨状】 ・これまでのアプリでは会員未登録でもマイルが貯まる仕様だったが、新アプリ移行後は会員登録しないとマイルが貯まらない仕様に。 で、会員未登録のままアプリをアップデートしたユーザーのマイルはすべて消滅。 ・アップデートで未登録会員のマイルが消滅する旨について碌な告知もなかった。 ・アプリに合わせて(?)リニューアルした公式サイトが内容すっからかんでやばい。 https://www.kfc.co.jp/ ・会員登録しようとすると入力画面の携帯電話番号と郵便番号を入力出来る桁数が足りず詰む。 ・ログインの為にワンタイムパスワードが必要だが、送られてくるSMSのパスワードが空欄で詰む。 ・そもそもたか

    KFCのアプリやばすぎて笑う
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/04/14
    マジ?と思って見てみたらマジだった。全体的にスッカスカでデザインも何も考えられてない感じすごい。アプリ内ブラウザで普通にkfcのサイト出てきてそこから注文できそうでウケてる。
  • いやらしい漫画雑誌の表紙

    俺はいやらしい漫画のヘビーユーザーなのでいろんないやらしい漫画雑誌を頻繁に読むわけなんだけど、前にいやらしい漫画雑誌では一般の月刊誌等とは異なり作品名ではなく作者名が書いてあるというのがあっていわれてみりゃそりゃそうだけど面白いな、とおもったのもあってちょっと見直してみたんだけど、表紙の煽り文もちょっと面白いな。 以下はコミックHotmilkという雑誌の一年分の煽り文であるが(なぜ一年分かはまあわかるよね)これだけみてもわけがわからないのが多いのではないだろうか。それは表紙の絵と組み合わせてのものだから。そりゃまあ表紙の煽りだから当たり前だけど。あと2024年5月号の乳トンとか万有淫力とかの謎の用語がおもしろかったのでこれムーの表紙みたいに同じような用語で統一されてたりするだろとおもってたんだが案外ふつうの文言もあるな。そうでもなかった。 2024/5 乳トンの万有淫力 2024/4 まぜ

    いやらしい漫画雑誌の表紙
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/04/06
    初手が強すぎる。もはや面白くなってるじゃねーかw
  • 著作権法には「んほお」が含まれている

    ようで含まれていない (追記) 思いのほかトラバゼロだけどブクマがジワってきたなみんなサンキュー 養護老人ホームの設備及び運営に関する基準(厚生省令) がんばって探したら、「にほ んほお んほれいこうぎょうきょうかい(日保温保冷工業協会)」があった。 天然朴葉 まさかホントに含まれてるのがあるとはね。 ワイも探してみました んほお信松院ほおずき市 おほお文京朝顔ほおずき市 はぎい萩イルミネフェスタ

    著作権法には「んほお」が含まれている
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/04/05
    ブコメすげえ
  • 見た目シンプルだけど作るの大変な料理一位は、かまぼこ

    かまぼこって見た目シンプルだよね でもあれって魚獲って捌いて擦って蒸して、大変なんだよね 全くシンプルじゃない よくあんなの作ろうと思ったよな 二位は、パン。 あれもさ、麦を育てて、刈り取って、粉にして、水混ぜて捏ねて膨らまして焼いてるんだよ? シンプルな見た目なのに大変すぎないか? 三位は醤油。 単なる黒い汁なのに、あれは大豆育てて獲ってふやかして蒸して発酵させて絞ってるんだよ? 大変すぎなんよ でさ、 ぜーーーんぶ、安いんよ!!!!! バグ!!!! おかしくない???? 数百円で買えるんよ・・・ ごめんねって思う あとさ、もういっぱいあるけどさ、 チョコモナカジャンボも大変すぎるんよ モナカ作るの大変、チョコ作るの大変、アイス作るの大変、それらを挟むのガチで大変 しかも冷凍で売ってるしさ、袋はアルミっぽい感じだしさ、それで150円とかそんなだよね?? 安すぎるんよ!!!!! お腹減っ

    見た目シンプルだけど作るの大変な料理一位は、かまぼこ
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/04/03
    カレーとかも意味わかんないよね。色んなスパイス入ってて高そうなのに。あとトンカツもそう。パン作ってパン粉作って加工してまぶしてって相当手間かかってる。それを合わせてカツカレーとかもう意味わかんない
  • 声優が嫌い

    声優、嫌いなんだよね そのせいでアニメーションは好きなのにアニメは嫌いなんだよな 声優っていうか、声優の喋り方が嫌なのかもしれない いや、声自体はいいのかもしれない。好きなアニメもあるんだし、ボイス作品とか買ったこともあるし それより演出みたいなことが嫌なのかもしれないなあ とにかく長い長い長いセリフをネットリゆっくりべったり喋るのが嫌なんだよ すげえ展開が遅えし当に嫌 もう喋るなって思う アニメも嫌だけどゲームが喋るのは当にもっと嫌 ギリ許せるのはエロゲーだけど(エロいから) 普通のストーリーみたいなのがあるゲームで喋るのはマジで当にやめてほしい 思えばさあ、FF10でティーダとかユウナとかが喋りだした時はまあ結構平気だったんすよ(今見ると無理だけど 今のFF7リメイクとか当に無理、当に視界に入らないで欲しい 特にエアリスな、喋るな当にお前はよお〜〜〜 キモい顔でキモいセリフ

    声優が嫌い
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/27
    アルフ見てると、やっぱキャラと声が合ってるから良いんだと思う。同じ所ジョージでもトイストーリーは見てられないんだよな。アルフの場合は淡々と憎まれ口を叩くキャラだからいいんだよ。
  • 次に来るのはモチパ

    風呂でふと思いついたんだが、これまでのなんたらパフォーマンスって、自分が使えるなんたらの節約じゃないか? コストパフォーマンスって可処分資産の節約だろ。 タイムパフォーマンスって可処分時間の節約だろ。 それで考えると、あと節約したくなるものってあれしかないだろ。自分の心の余裕、可処分精神しかないだろ。(どうでもいいけど、マインドシェアって言う奴マジで居なくなったよな) それで考え直すと、上の2つは可処分精神の節約に内包されてるんじゃないのか。 コスパがいい→「値段高!ただでさえ金がないのに、こんなに金掛かるのかよ!」というイライラに思考を取られない タイパがいい→「動画長い!ただでさえ時間がないのに、こんなに待たされるのかよ!」というイライラに思考を取られない どっちも、イライラに思考を取られないのが良いんだろう。ならそれが主体だ。 ということでキャッチーな略称にしたいが、いい単語が全然見

    次に来るのはモチパ
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/27
    お餅をみんなで食べるパーティかと思ったぜ
  • 性的興奮はA10報酬系という脳機能、脳細胞が司っています 男児の個体が成熟..

    性的興奮はA10報酬系という脳機能、脳細胞が司っています 男児の個体が成熟し射精が可能になると活性される この時期、行動→五感認知→快楽がインプリメンテーションされるわけです 射精するのに有意有効な行動が快楽のトリガーとして回路形成される ドーパミン放出のトリガーになる その回路によって人は同じ行動パターンを繰り返すようになる、種の保存として合理的な機能 簡単に言えば、射精初期、乳のでかいAVで抜くのを繰り返し、 「乳のでかい」が回路に挿入されると 以後「乳のでかい」が性的興奮のトリガーになり「乳のでかい」を追い求める人が完成する これが布であったりさらに盗撮という背徳、禁忌、不道徳、犯罪がスパイスとなりブーストされてセットで刷り込みされた場合 布の盗撮でドーパミンが放出される厄介な男の子が完成してしまう これはA10報酬系回路に焼付されるので修正が困難 より強い性的快楽を繰り返して上書き

    性的興奮はA10報酬系という脳機能、脳細胞が司っています 男児の個体が成熟..
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/26
    なるほどだからワイは貧乳派なのか(そうか?)
  • まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに..

    まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに水着撮影会にプールを貸していたが、外部の抗議をきっかけに一律禁止、それはやり過ぎだとして既に許可してものだけOKして新規受付を停止してガイドラインを作成という流れだ。 だから「現状規制は無いが曖昧な基準で規制されうる」という増田の順位づけにはない状態からガイドラインが作られたわけである。 さてここからは私見だが、そもそも水着撮影会のような民間イベントに貸し出しを行っていないプールも多い。 水着撮影会なんてどう見ても公益性はないし、プールの一部を貸し出せば他の利用者にとっては邪魔なのだから、そういう一律禁止がダメだとも言えないだろう。 ガイドラインの作成は一律禁止よりも緩いのだから、自由という観点からはそれ自体がダメだとももちろん言えない。 ただしガイドラインの背後にある倫理感・道徳観が極端に抑圧的なものになっていないかは「

    まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに..
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/23
    “水着撮影会なんてどう見ても公益性はないし” 個人的にはここをそう簡単に決めて良いのかという気持ちはあるけどな。公益性とやらが曖昧なので今回のような問題が起きたとも言えると思う。
  • ぶっちゃけディズニーランドって過大評価だよな

    夢の国!消費者を夢から冷まさないように全力を尽くしている!!みたいな評価が先行しすぎて「そうなんや。普通の遊園地とは次元が違うんだろうな」って思って行ってみると拍子抜けする。 まずゲートからして普通の遊園地だし普通の窓口でチケット買わされて現実に引き戻される。 中に入るとまずギフトショップがあって商品が並べられていて資主義丸出しで白ける。 中を覗くとなんの工夫もないデザインのスタンダードなレジ。どこがディテールにこだわってるんじゃ。 売店じゃ出来合いのポップコーン、チュロス、ホットドッグ。なにこれ? アトラクションに乗ろうとするとどこにでもある麻縄で列が区切られていて長時間放置される。おもてなしの心とは? ホテルに行くと喫煙室にたまっている大人たち。興ざめじゃ。 正直ほかの遊園地が70点だとしたらディズニーランドは72点ぐらいだよ。 90点の顔するな。

    ぶっちゃけディズニーランドって過大評価だよな
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/23
    富士Qとか行ってみろって。落書きはあちこちにあるし、ごみは落ちてるしで結構きったねーぞ。有名な遊園地でもこんなもんなんだなって思える。ディズニーはそこを徹底的に潰してるのがすごい。
  • 一人親方

    一人親方

    一人親方
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/23
    そんぐらいわかるだろと言いたくなる気持ちはわかるが、それがエスカレートするとお互いの常識を押し付け合う宗教戦争にしかならんからなー。ガチで旦那さんが知らない可能性もあるわけで、外野は何も言えん。
  • 「努力は誰にでもできるものじゃない。家柄が~環境が~」

    これまでの人生で努力したことを羅列してください たった1つでもいいので教えてください そういう奴ってマジで言い訳ばかりで一度も努力してる姿見たことないから 挑戦したこともないのになんで努力ができないってわかるんだろう? 少しでもいい人生歩みたいならやってみればいいのに

    「努力は誰にでもできるものじゃない。家柄が~環境が~」
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/22
    俺は今日まで生きる努力をしたぜ。多分明日もすると思う。明後日もかな。
  • 癇癪を起こす人がヒートアップしてしまうのでその対処

    今朝は子供(小学校低学年2人)を学校に送り出すところまで自分がやるため、 6:30に起きて朝ごはんを作り、朝の勉強をみて、学校の支度して7:35に送り出し と、一通り終わらせた。 そして、掃除をしてると8:15ぐらいにが起きてきた。 第一声が、「トイレットペーパーが少ないのになんで変えてないの?」とキレ気味に始まった。 トイレは自分が起きた時間に入ったきり入ってなかったが、子供達が使ったんだろうなと想像して、とりあえず誤った。 ここで「入ってないから知らんかった」とかいっても無駄だ。なぜなら「言い訳するな」って癇癪がヒートアップするからだ。 次に、子供を送り出した後にやってた、ペット小屋の掃除について小言が始まった。 曰く、昨晩やったのになんでトイレ掃除してるのか?という話だ。見てなかっただろうから知らないとは思うが、 急に寒くなったからかすごい量のおしっこをしてて、びしょびしょだった

    癇癪を起こす人がヒートアップしてしまうのでその対処
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/20
    DVの証拠を抑えて離婚してなんとか親権取れんのか…。
  • お前らは食べ放題のよろこびを忘れてしまっている

    お前らはべ放題のよろこびを忘れてしまった。ああ、なんと悲しいことだろう。 思い出せ、べ放題のよろこびを。べが放題なのだ。何をいくらっても良い。いくらばかりっても良いし、肉ばっかっても良い。その喜びをお前は忘れてしまった。 原因はわからない。きっと加齢だとは思う。胃が弱り、ガツガツするのをみっともないと思うようになり、アブラを受け付けなくなり、鶏肉ブロッコリーを蒸したやつしかわなくなり、そしてお前らはべ放題のよろこびを忘れた。 思い出してほしい、小学校6年生。サッカーか?野球でもいい。スイミングでもいい。運動会というパターンもあるだろう。なんでもいいが、試合の終わり、打ち上げですたみな太郎に連れて行ってもらった日のことを思い出せ。そういう記憶が無いなら脳内で捏造してもらっても構わない。 まずお前らはすたみな太郎の席につく。土曜日、ランチ。値段は2580円くらいだろうか?子供

    お前らは食べ放題のよろこびを忘れてしまっている
    everybodyelse
    everybodyelse 2024/03/17
    子供の頃のスタミナ太郎の無敵感すごかったよな。あれの大人版が欲しいぜ。