タグ

PMに関するfantasistakedaのブックマーク (6)

  • 縦と横の思想が魅了するプロダクトをつくる|たけてつ

    こんにちは、世界中のヒトや組織の可能性を拡げたい、たけてつです。 株式会社アトラエ で Wevox のPdM/デザイナーをしています。 ソフトウェアやアプリケーションが溢れ、多くの競合や類似サービスが存在するようになりました。そのような状況で、サービスを多くの方に届けたり、新しいサービスを考えてつくりだしていると思いますが、みなさんはどんな所を大事にされていますか? ユニークを生み出すための「アンチテーゼ」私はサービスを選定する側の経験もあり、当時は機能比較を行いながら費用がいくらかなど社内向け資料をつくり検討していました。そんな経験や顧客との商談で「◯◯という機能はありますか?できますか?」と聞かれると、競合と比べて機能に差を感じ、埋めたくなります。 新サービスや新機能は、いきなり多機能にするのは難しいので、芯をついたコア機能に絞って開発しますが、市場にすでにあるサービスと比べると物足り

    縦と横の思想が魅了するプロダクトをつくる|たけてつ
  • [新連載]アトラエ竹田さんが解説! デザイナーが事業をデザインするうえで知っておきたい基礎知識とは

    組織の“デザイン”、“デザイン”シンキングなど、さまざまな場面で「デザイン」という言葉が使われるようになりました。そんなUIUX以外のデザイナーがデザインできるものに、連載では焦点を当てていきます。解説していただくのは、アトラエでエンゲージメント解析ツール「wevox(ウィボックス)」のデザイナーとして活躍する竹田哲也さん。初回のテーマは「事業のデザイン」です。 はじめまして。アトラエでエンゲージメント解析ツール「wevox(ウィボックス)」のデザイナーをしている竹田です。現在はwevoxの新機能を考え、プロトタイプ制作や改善ポイントのUIをデザインしたり、マーケターと協力しマーケティングやブランディングにも携わっています。 年々、UIデザイナーの採用ニーズとともにUIデザイナーを目指す学生も増えており、市場ではデザイナー人口が著しく増加しているように感じています。みなさんは、どんなと

    [新連載]アトラエ竹田さんが解説! デザイナーが事業をデザインするうえで知っておきたい基礎知識とは
  • 私の考えるプロダクトマネジメントとUXデザインの関係|たけてつ

    この記事は、2019年2月26日にレバレジーズ社で開催された BIT VALLEY -INSIDE- Vol.6 で発表したスライドおこしになります。 --- こんばんわ。 まずは自己紹介させてください。 竹田 哲也と申します。デザイナーをしていまして主にユーザーの体験の部分などのサービスデザインをメインにしています。カンタンに僕の経歴なんですが、 UIデザイン会社のグッドパッチでPMとして受託やデザインプロセスのワークショップを実施していました。 後半は、今はなくなってしまいましたがbaltoというエンジニアリングフェーズでアプリのフィードバックができるサービスのPMをしていました。 前職オプトでは、UIデザイナーとして社内のシステムのUIデザインをしながら、会社のビジョンや行動指針を刷新することを社長とやっていたり、Studio Optの立ち上げプロジェクトに参画していたり、それらの経

    私の考えるプロダクトマネジメントとUXデザインの関係|たけてつ
    fantasistakeda
    fantasistakeda 2019/03/01
    先日の登壇内容をnoteに書き起こしてみました。スライドだけではわからないところが伝わればと思います!
  • 私の考えるプロダクトマネジメントとUXデザインの関係

    2019/2/26 BIT VALLEY -INSIDE- Vol.6 @Leveragesでの登壇のスライドです。 発表の内容をnoteにしてますのでこちらもご参照ください。 https://note.com/taketetsu1982/n/n2e431592eade https://atnd.org/events/103410 BIT VALLEY -INSIDE- Vol.6 ハッシュタグは #bvinside 渋谷界隈にオフィスを構える企業による合同勉強会のコミュニティ、BIT VALLEY -INSIDE-。 参加はオープンなので渋谷以外の企業の方も参加いただけます。 第6回はレバレジーズ株式会社にて、マーケティング、ユーザエクスペリエンス(UX)、プロダクトマネージメントをキーワードに、領域におけるスペシャリストの方々にお話いただきます。 後半はライトニングトークスを行います。

    私の考えるプロダクトマネジメントとUXデザインの関係
  • "未経験から"の不安と覚悟|kenji|note

    こんにちは Cocoda!というプロダクトをつくっているけんじといいます。現在は大学を休学しつつ、自分の夢をプロダクトに託して毎日もがいているところです。 最近Cocoda!が正式リリースを迎えたわけなんですが、Cocoda!というサービスは、たとえ文系学部だとしても、たとえ未経験だとしても、デザイナーになれていくんだ、ということをコンセプトとしたサービスです。(サービスの詳細はCocoda!の正式リリースの際のnoteをご覧ください) このサービスに込めた想いも、改めてすごく書き綴りたいなと思いつつ、今日は、このサービスを僕自身の経験と照らし合わせて、一人のユーザーとして語りたいだけのnoteを書きたくなったので、ぜひお付き合いいただけると嬉しいです。 半年前まで普通にド文系だった今でこそ、Cocoda!チームで、エンジニア兼プロダクトマネージャーをしているのですが、実はつい半年前までエ

    "未経験から"の不安と覚悟|kenji|note
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

  • 1