タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Bulmaに関するfatherofikura0107のブックマーク (2)

  • Bulmaのカスタマイズ方法 with Rails Webpacker - rochefort's blog

    昨日作った Twitter Video Downloader で利用したBulmaについてです。 Bulma: a modern CSS framework based on Flexbox いいですよね。 bootstrapにしろCSSのFrameworkはゴリゴリCSS書くのがつらいエンジニアとしては、とても有り難いです。 Customize方法 デフォルトの色を変えたりする方法がしばし分からずに、小一時間ぐらい悩みました。 通常はyarn add bulma した後に app/javascript/stylesheets/application.scss などでimportすれば使えます。 @import '~bulma/bulma'; カスタマイズするには、 Customize Bulma | Bulma: a modern CSS framework based on Flexb

    Bulmaのカスタマイズ方法 with Rails Webpacker - rochefort's blog
  • nlog

    Webで日報を書くサービスを使ってたらなんだかブログ書きたくなってきた。 また、いま興味のあるデザインシステムやアニメーションに関して知識が少なく、やトレーニングでインプットする機会も多くなるだろうから、そういうのを記事にしていきたい。 この記事に中身はないが気持ちを前のめりに出した。 2018 年のフロントエンド開発と Web デザインのトレンドについて把握しようとした。自分でもなんでこの時期にやってるか不思議だけど気になったからしょうがない。 トレンドを調べるのに参照した記事のリンクとキーワードを以下にまとめた。わかるものについては記事の更新日やイベントの開催日を載せてる。 Frontend https://qiita.com/Apprentice_engineer/items/81ce1e9c3e78555db0f9 (2018年02月28日に更新) React GraphQL S

    nlog
  • 1