タグ

musicに関するfiblioのブックマーク (41)

  • 愛書家・坂本龍一の意思を継ぐ「坂本図書」設立 所蔵本を実際に読める空間オープン&書籍の発売決定

    愛書家・坂龍一の意思を継ぐ「坂図書」設立 所蔵を実際に読める空間オープン&書籍の発売決定 2023年8月28日 21:24 6838 81 音楽ナタリー編集部 × 6838 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 419 1426 4993 シェア

    愛書家・坂本龍一の意思を継ぐ「坂本図書」設立 所蔵本を実際に読める空間オープン&書籍の発売決定
  • 坂本龍一氏が生前から準備していた図書構想「坂本図書」をバリューブックスがサポート。 - The Bunka News デジタル

    株式会社バリューブックス 第一弾として書籍『坂図書』を刊行、予約受付開始 のよりよい循環をめざす株式会社バリューブックス(社:長野県上田市、代表取締役:清水健介 以下、バリューブックス)は、今年3月28日に71歳で亡くなった坂龍一氏の意思を継ぐ形でこのたび設立された一般社団法人坂図書の理念に賛同し、同団体によるにまつわる出版・販売などの活動をサポートします。 その第一弾として、自社の出版レーベルであるバリューブックス・パブリッシングより、書籍『坂図書』を刊行、予約受付を開始します(発行:一般社団法人坂図書、発売:バリューブックス・パブリッシング)。 坂龍一氏が、2017年より進めていた自身のを多くの人と共有するための図書構想「坂図書」をサポート 今年3月28日に71歳で亡くなった、坂龍一氏の意思を継いだ《一般社団法人坂図書》が設立されました。 「坂図書」は、「い

    坂本龍一氏が生前から準備していた図書構想「坂本図書」をバリューブックスがサポート。 - The Bunka News デジタル
  • 渋谷ツタヤ、CD・DVDレンタル終了へ、一時代の終焉…全面改装をCCCに聞いた

    SHIBUYA TSUTAYA(「gettyimages」より) 東京・渋谷駅前のスクランブル交差点前に構える「SHIBUYA TSUTAYA」(以下、渋谷ツタヤ)が、一時休業・全面改装に伴いDVDやCDなどソフトコンテンツのレンタルを終了させることがわかった。渋谷ツタヤといえば、レンタルショップとして圧倒的に豊富な在庫を持ち、かつては高い集客力を誇り、渋谷のランドマーク的な存在として知られていたが、近年では動画や音楽の配信サービスの台頭などの影響もあり、集客に陰りがみえていた模様。全店改装に伴い10月31日から一時休業に入るが、一つの時代が終わりを告げることになる。 渋谷ツタヤがオープンしたのは1999年、今年で24年目を迎える。地下1~2Fがコミック・トレカ・ゲーム販売、1~2FがDVD・CD販売、3~5FがDVD・CDレンタル、6Fが書籍販売、7Fがカフェ、8Fがイベントホールとなっ

    渋谷ツタヤ、CD・DVDレンタル終了へ、一時代の終焉…全面改装をCCCに聞いた
  • 書店チェーンのCD販売用の店名のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    書店チェーンの中にはCDも売っているところが割とありますが、CD売り場に別の屋号を掲げたり、CD販売も行っている店舗には別の店名を付けたりすることがままあります。 たとえば紀伊國屋書店、それなり以上の大きな店舗にはCD売り場がショップインショップの形で展開されていて、囲われたそのエリアの入口には「Forest」という独自屋号が付いておりました。 が、ここ最近の紀伊國屋書店で「Forest」を見ることがめっきりなくなりました。まだCD売り場の面積がそこそこ大きな店舗はありますので、残っているところもあるのかもしれませんが、ここ最近自分が行った数店舗ではもう名無しの単なる「CD売り場」になっていました。 そういう独自の屋号でCD売り場を展開しているところ、概ね風前の灯火状態のような気がしたのでざっくり調べてみました。 Pax(成田店) 青森市を代表する書店チェーンの成田店はCD売り場を「P

    書店チェーンのCD販売用の店名のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 異次元ヒットで世界14位。YOASOBIの「アイドル」は、日本の音楽業界の新しい扉を開くか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    YOASOBIの新曲「アイドル」が、文字通り異次元のスタートダッシュに成功しているようです。 この「アイドル」は、テレビアニメ「推しの子」の主題歌としてアニメ放映日の4月12日に公開されたもので、ビルボードジャパンの総合ソングチャートでも初登場で総合首位を獲得。 その後2週目もビルボードジャパンによると「異次元の加点」で、2位に2倍以上の大差をつけて2週連続の総合首位となりました。 参考:ストリーミング・動画再生・ダウンロードで1位、異次元の加点でYOASOBIアイドル」2週連続総合首位 さらに、今週のストリーミング再生数でも、週前半3日間で1000万再生超えを達成し、ダントツの首位を走り続けている模様。 週前半3日間の集計で再生数が1000万回を超えるのは、BTSの「Butter」以来、史上2曲目となる快挙だそうで、公開後の勢いが衰えるどころか加速していることを伺わせます。 グローバル

    異次元ヒットで世界14位。YOASOBIの「アイドル」は、日本の音楽業界の新しい扉を開くか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【推しの子】ノンクレジットオープニング|YOASOBI「アイドル」

    TVアニメ【推しの子】YOASOBIが歌うオープニング主題歌「アイドル」 ノンクレジットオープニング映像を公開! TVアニメは4月12日(水)よりTOKYO MX ABEMA他にて大好評放送&配信中! Music Video:https://www.youtube.com/watch?v=ZRtdQ81jPUQ 配信:https://orcd.co/yoasobi_idol ✦オープニングアニメーションスタッフ✦ 絵コンテ・演出:山ゆうすけ 作画監督:平山寛菜 作画監督補佐:山野雅明 原画:おだし、伊藤優希、けろりら、森 久司、清澤唯人、まりんぐ・そんぐ、助川裕彦、新垣一成、斎藤圭一郎、山由美子、宮原拓也、尾辻浩晃、小田景門、磯雅大、澤井 駿、TOMATO、宮内 崇、奥田哲平、米村雅人、杉山和隆    山ゆうすけ    動画工房作画部    卓 子意、水野公彰 第二原画:松

    【推しの子】ノンクレジットオープニング|YOASOBI「アイドル」
  • https://twitter.com/yumilimi9/status/1538821157658710017

    https://twitter.com/yumilimi9/status/1538821157658710017
    fiblio
    fiblio 2022/06/21
  • Mr.Children桜井和寿ソロインタビュー|「30周年は単なる入り口でしかない」ミスチルが見据える未来への道のり - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー Mr.Children Mr.Children桜井和寿ソロインタビュー|「30周年は単なる入り口でしかない」ミスチルが見据える未来への道のり Mr.Children「Mr.Children 2011 - 2015」「Mr.Children 2015 - 2021 & NOW」 PR 2022年5月10日 Mr.Childrenがデビュー30周年を記念したベストアルバム「Mr.Children 2011 - 2015」「Mr.Children 2015 - 2021 & NOW」をリリースする。 「Mr.Children 2011-2015」には「hypnosis」「足音 ~Be Strong」など2011年から2015年までにリリースされた楽曲が収められている。そして「Mr.Children 2015 - 2021 & NOW」には「ヒカリノアトリエ」「

    Mr.Children桜井和寿ソロインタビュー|「30周年は単なる入り口でしかない」ミスチルが見据える未来への道のり - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    fiblio
    fiblio 2022/05/10
  • BTS抑え世界1位!札幌JKバンド曲がSNS拡散 - 音楽 : 日刊スポーツ

    札幌の女子高生2人組ニューテクノバンドLAUSBUB(ラウスバブ)が世界から注目を集めている。昨年12月末に公開した楽曲「Telefon」が1月中旬にSNSを通じて爆発的に拡散。ドイツ音楽プラットフォーム「SoundCloud」では世界的人気の韓国男性音楽グループBTSを抑え週間チャート1位に。コロナ禍の昨年3月に結成した新世代のテクノサウンドに注目だ。 ◇   ◇   ◇ グラミー賞候補のBTSを抑え世界1位になったのは女子高生のサウンドだった。岩井莉子、高橋芽以(ともに17)からなるテクノバンドLAUSBUBが音楽ファンから注目を集めている。岩井は「不思議な気持ち。まさかこんなに聞かれるようになるとは。とにかくびっくりしているけど、聞いてもらってありがたい」と驚きを隠せない。 アナログシンセサイザーやサンプリングを多用した楽曲「Telefon」が先月中旬にSNSで火が付くと、「Sou

    BTS抑え世界1位!札幌JKバンド曲がSNS拡散 - 音楽 : 日刊スポーツ
    fiblio
    fiblio 2021/02/12
  • 語感はホルモン、歌詞はaikoのように……YOASOBIが明かす「曲にしてみたい“あの名作”」(別冊文藝春秋編集部)

    応援歌や入場曲、アスリートたちが試合前に聞くお気に入りの曲……。『Sports Graphic Number 997号 響け!音楽とスポーツ』で特集したように、“音楽とスポーツ”との関係性は深い――。 ボカロPとしても活躍するAyaseとシンガーソングライター・ikuraが結成したYOASOBIは、「小説音楽にする」をテーマとして活動するユニットだ。2019年11月に発表された楽曲「夜に駆ける」は、TikTokなどのSNSで注目を集め、YouTubeで配信されたミュージック・ビデオは公開から半年で2500万回再生を記録した。また、横浜DeNAベイスターズの山下幸輝選手が登場曲として使っていることでも知られる。 Ayaseが切実なテーマをビビッドな旋律にのせ、ikuraが一度聴いたら忘れられない澄んだ声で奏でる。いま最注目の「物語」を紡ぐふたりの素顔とは――。(別冊文藝春秋 電子版33号よ

    語感はホルモン、歌詞はaikoのように……YOASOBIが明かす「曲にしてみたい“あの名作”」(別冊文藝春秋編集部)
  • 2020年の新星堂とWonderGOOのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    はい、新星堂とWonderGOOの話。 ライザップの子会社になって以降、一度相当に粛清した後は結構落ち着き、名古屋に新店舗までオープンさせていたのですが、今年になって2度目の粛清が開始されました。 01/31 新星堂 エスパル山形店 02/02 新星堂 和光店 02/08 新星堂 ゆめタウン八代店 02/15 新星堂 守口店 02/20 新星堂 アピタ名古屋北店 02/24 新星堂 生駒店 01/13 WonderGOO 加須店 01/31 WonderGOO つがる柏店(TSUTAYAへの業転) 02/09 WonderGOO 藤岡店 02/16 WonderGOO 千代田店 新星堂はこの減少によって74店舗(「エンタバ」業態除く)、恐らく1970年代から保持し続けてきたであろう「日最大の店舗網を持つCD販売店チェーン」の座から陥落し、1位の座をタワーレコード(76店舗・CAFE業態除

    2020年の新星堂とWonderGOOのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    fiblio
    fiblio 2020/01/24
  • フジファブリック志村正彦と故郷の物語。富士吉田に刻まれた『若者のすべて』

    バンドの代表曲であり、Bank Bandでカバーされて一層有名になった「若者のすべて」や、映画『モテキ』の主題歌「夜明けのBEAT」などが広く愛されているバンド・フジファブリック。そのボーカルである志村正彦さんは、2009年12月24日に急逝しました。彼の地元である富士吉田で志村さんのことを語り継ぐ人たちの元を、ライターのくいしんが尋ねます。 今でもその日のことを鮮明に覚えている。仕事場のデスクで、訃報を知った。同時に、失うわけのないものを突然失う悲しさを知った。 Twitter訃報が流れ始め、事実を確認するためにバンドの公式サイトをのぞいたものの、サーバがパンクしていて何も見られない──。 参考:志村正彦を愛した皆様へ  http://quishin.com/137/ 上記は筆者が2014年のクリスマスに書いた文章だ。 今から9年前の2009年12月24日。ロックバンド、フジファブリッ

    フジファブリック志村正彦と故郷の物語。富士吉田に刻まれた『若者のすべて』
    fiblio
    fiblio 2018/12/28
  • アーティストを作った名著 Vol.1 | 水野良樹(いきものがかり) - 音楽ナタリー

    日々創作と向き合い、音楽を生み出し、世の中に感動やムーブメントをもたらすアーティストたち。この企画はそんなアーティストたちに、自身の創作や生き方に影響を与え、心を揺さぶったについて感じたままを記してもらうもの。初回には水野良樹(いきものがかり)が登場。彼のクリエイティブに影響を与えた3冊を紹介をしてもらった。 01. 「無理難題『プロデュース』します――小谷正一伝説」(岩波書店) 著者:早瀬圭一 「クリエイティブって、なんぞや?」と問いかけてくるプロデューサーとして戦後日のメディアの創造に尽力した小谷正一。彼は冷戦中の旧ソ連から世界的バイオリニストを日に招聘、プロ野球パシフィック・リーグ構想の実現、民間初のラジオ放送局の設立に関与するなど、幅広い分野の広告販売システムを構築した名プロデューサーだ。「年越しの名刺は持たない」と言い放ち、会社に奉公するのが当然だった昭和の時代において、自

    アーティストを作った名著 Vol.1 | 水野良樹(いきものがかり) - 音楽ナタリー
  • 10代の音楽が面白いことになっている。|Siphon Graphica|note

    以前から何度か書いているのだけど、ここのところ10代の中高生がつくる音楽がとても面白いことになっている気がする。10代だからという将来性があるよね、ということでもなく単純に現時点での作品として良いものが多いと言うこと。 今回取り上げている人たちは自分たちの音楽ルーツに明確で、サウンドプロダクションに対してかなり意識的であるという点で選んでみました。作詞作曲だけではなく録音物としてどうだというプロセスにより興味があるという点でもはや学生だからどうのこうのなレベルではないのです。 ANNA ANNAさんは東京の現在17歳。BIG LOVEより7インチレコードをリリースしています。BIG LOVEは90年代に渋谷系音楽を牽引したレーベルの一つESCALATOR RECORDSを主宰されていた仲真史さんのレコードショップ/レーベルです。小山田米呂さんはじめセンス溢れる同世代が集まるこのお店で磨かれ

    10代の音楽が面白いことになっている。|Siphon Graphica|note
    fiblio
    fiblio 2018/10/15
  • 「米津玄師」の曲がロングヒットし続ける理由 | スージー鈴木の「月間エンタメ大賞」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    驚くべきこととは、米津玄師「Lemon」の超ロングヒットだ。すでに半年以上前となる3月14日のリリースにもかかわらず、10月8日付チャートでも、いまだに4位にい込んでいるのだ。 さらには、1年以上前に発売された、「DAOKO×米津玄師」名義の「打上花火」も24位、昨年11月発売のアルバム『BOOTLEG』も、アルバムチャートで13位にとどまっている。 米津玄師が音楽シーンに起こしている地殻変動 米津玄師。「よねづけんし」と読む。この1991年生まれの才能が、日音楽シーンに今、静かで大きな地殻変動を起こしているのだ。 では、彼の音楽の何がどう作用して、したたかに長く売れ続けているのであろうか。その秘密を探るべく、1966年生まれの音楽評論家として、恐る恐る米津の作品を聴き込んでみた。そしてわかったこと――。 ――この音は、売れ続ける理由しかない。言い換えれば、売れない理由がどこにもない

    「米津玄師」の曲がロングヒットし続ける理由 | スージー鈴木の「月間エンタメ大賞」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    fiblio
    fiblio 2018/10/10
  • バンドが「音楽性の違い」で解散する割合は何%なのか? ~解散の理由を分析してみた~|まいしろ|note

    はろー、まいしろです。最近映画の記事ばっか出しててあれなんですが、このアカウントは音楽アカですよ!  音楽ファンの皆さん、お久しぶり! というわけで、今回は音楽ファンなら一度は聞いたことがあるだろう 音楽性の違い についての記事です。このnote、書いてて思うけどけっこう振れ幅あるよね。 ちなみに、特に説明するまでもないと思いますが「音楽性の違い」とは、アーテイストが解散するときのパワーワードであり、10年以上活動しているバンドとかが不意に解散するときなんかに散見される音楽用語であり、あまりにも使用頻度が高いため音楽ファンの間では何かというと「あ、それもしかして音楽性の違い?」などど日常会話で使われるほど浸透してしまったという単語ですね。もしもご存知なかった方がいれば、ぜひ今後は使ってみてください。 というわけで、今回のテーマは題して 「音楽性の違い」で解散したバンドは何%なのか?問題 で

    バンドが「音楽性の違い」で解散する割合は何%なのか? ~解散の理由を分析してみた~|まいしろ|note
    fiblio
    fiblio 2018/10/04
  • 住野よる『この気持ちもいつか忘れる』特設サイト | 新潮社

    退屈な日常に飽き飽きしながら暮らす高校生のカヤ。平凡なクラスメイト達を内心で見下しながら、自分自身も同じくつまらない人間であることを自覚していた。そんなカヤが16歳の誕生日を迎えた直後、深夜のバス停で出会ったのは、爪と目だけしか見えない謎の少女だった。突然のあまりに思いがけない出会いに、動揺するカヤ。しかし、それは一度だけのことではなく、その後、カヤは少女・チカと交流を深めていく。どうやらチカはカヤとは異なる世界の住人らしい。二人の世界には不思議なシンクロがあり、チカとの出会いには何かしらの意味があるのではないかとカヤは思い始める。 住野よるが学生時代から敬愛するTHE BACK HORNと、作品の構想段階から打ち合わせを重ね、創作の過程も共有し、双方向に影響を与え合うことで生み出された新しい形のコラボレーション作品『この気持ちもいつか忘れる』。「どうしてもTHE BACK HORNの楽曲

    住野よる『この気持ちもいつか忘れる』特設サイト | 新潮社
  • THE ALFEE高見沢俊彦、小説家デビュー決定 | Daily News | Billboard JAPAN

    THE ALFEEのリーダー 高見沢俊彦が、小説を執筆。8月22日に発売の小説紙『オール讀物 9月号』(文藝春秋)にて掲載されることが発表された。 執筆名「髙見澤俊彦」による、初の小説のタイトルは『音叉』(おんさ)。『音叉』はプロデビューをめざす若者の恋と葛藤をえがいた青春小説だ。学生運動、フォーク、ロック喫茶など、若者文化が花開いた70年代が舞台となっている。 今後、THE ALFEE結成45周年を迎える2018年夏に向けて書籍刊行を目指している。 ◎『音叉』(おんさ)あらすじ 舞台は学生運動の火も消えようとしていた1973年。 私立の聖マリアンヌ学院大学に通う風間雅彦は、高校生の頃から同級生とバンドを組みギターを弾いていた。 メンバーはドラムの古澤啓太、キーボードの神林義之、ベースの佐伯美津夫。 彼らのバンド『グッド・スメル』はアマチュアコンテストでの準優勝がきっかけでプロデビューを持

    THE ALFEE高見沢俊彦、小説家デビュー決定 | Daily News | Billboard JAPAN
  • のんきな出版業界の方に、先行するCD業界の話を少し

    <a href="http://archive.today/zU6Yk"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/zU6Yk/18c20e00779c08ecf6b6f44610e3c58dd4eb5ef5/scr.png"><br> のんきな出版業界の方に、先行するCD業界の話を少し<br> アーカイブされた 2017年5月8日 03:28:32 UTC </a> {{cite web | title = のんきな出版業界の方に、先行するCD業界の話を少し | url = http://anond.hatelabo.jp/20170508111801 | date = 2017-05-08 | archiveurl = http://archive.toda

    のんきな出版業界の方に、先行するCD業界の話を少し
  • 蜜蜂と遠雷 音楽集~恩田陸の直木賞&本屋大賞W受賞作を彩る音楽がアルバム化!

    第156回直木賞および2017年屋大賞受賞作、 『蜜蜂と遠雷』(恩田陸 著/幻冬舎)に登場する クラシックの楽曲を厳選収録したコンピレーションアルバム。 『蜜蜂と遠雷』は、主人公の風間塵をはじめとする若手ピアニストらが、 ピアノコンクールを舞台に繰り広げる青春群像劇。 文芸ファンはもとより、多くの音楽ファンの共感を呼んでいます。 当アルバムは、コンクール内で演奏されるクラシックの名曲の中から、 物語の核となる19曲を厳選して収録。 ──読書の楽しみを大きく広げる楽曲の数々── ──著者・恩田陸氏による書き下ろしエッセイ── ──小説の装丁を担当した鈴木成一氏によるデザイン── ──直木賞受賞以前よりこの小説を推薦していた青澤隆明氏の楽曲解説── など、現在もなお反響が続くこの小説をより深く味わえる 要素満載の、ファン必携アイテムです。 CDは2枚組。配信は、通常音質に加え、eilex H

    蜜蜂と遠雷 音楽集~恩田陸の直木賞&本屋大賞W受賞作を彩る音楽がアルバム化!