タグ

ブックマーク / shibuken.seesaa.net (1)

  • 保育所・入所希望が急増:驚いてる場合じゃないよ!?

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 保育所:希望が殺到…不況で働く母急増 東京23区(毎日新聞 2009年2月20日)という記事を読んだ。 東京23区を対象に入所希望者の数を調べたところ、08年の前年比7%増から一気に約30%増となった杉並区を筆頭に、板橋区約21%増▽世田谷区約18%増▽練馬区約17%増--などが近年にない伸びを示し、中央区、千代田区を除いた各区で軒並み増加している。 希望者急増について、杉並区保育課は「これだけ増えるのは想定外だ。景気悪化の影響が顕著に表れたのではないか」と話している。おいおい、なにをのんきな。新年度には学童保育だって、きっと大幅に希望者が増加するぞ。 最近の統計や過去の体験を考えると、なんかひどい悲劇が起きないか、気

    保育所・入所希望が急増:驚いてる場合じゃないよ!?
    fnm
    fnm 2009/03/03
    "母親を追い詰めるのは、条件として「現に保育に欠けること」みたいな文言があることだった。要は「育児できていない」という事情が必要なのだ。"/"幼稚園は「幼児教育の場」だが、保育園は「第2の家」なのだ。"
  • 1