タグ

キャラクターと北海道に関するfrsattiのブックマーク (2)

  • スライムに酷似した北海道土産“しずく君” 販売店「当店オリジナルです」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スライムに酷似した北海道土産“しずく君” 販売店「当店オリジナルです」 1 名前: ノイズs(三重県):2009/10/23(金) 14:48:37.31 ID:TlxKCmF4 ?PLT 北海道の名所・昭和新山。昭和新山は昭和初期に噴火隆起して誕生した火山で、今も多くの観光客が訪れている。そのキャラクター名は “しずく君” といい、色、かたち、表情、どれをとってもスライムそのもの。違う部分を探すほうが難しいが、やや頭がとんがりすぎている部分は少しスライムと違う。しずく君はシリーズになっているようで、スライムキングのような “しずく君王様”、スライムライダーのような “しずく君ライダー” 、そしていちばんスライムに似ている“しずく君ツボ押し” がある。それらしずく君シリーズは置物だけでなく、ストラップにもなっている。 特に驚いたのが、 “しずく君ライダー” だ。なんと、『ファイナルファンタ

    スライムに酷似した北海道土産“しずく君” 販売店「当店オリジナルです」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frsatti
    frsatti 2009/10/23
    マイナーすぎて今まで誰も気にしなかったのだろう。ドライブインでよくパチもん見かけるけど許可取ってんのか?KUMA・BUTAも露骨だよなぁ。
  • 「大仏もっこり」に待った! 東大寺カンカン - MSN産経ニュース

    下半身が膨張した人気キャラクター「まりもっこり」の関連商品「大仏もっこり」について、東大寺(奈良市)は24日までに「信仰対象の尊厳を踏みにじっている。販売を中止してほしい」と発売元に抗議文書を送付した。「大仏もっこり」は東大寺の近くや鎌倉でも販売。東大寺の庶務担当者は「タグに東大寺大仏殿の絵が出ており、(無関係と)言い逃れはできないはず。徹底的に争う」とカンカン。一方、発売元のキョーワ(札幌市)は「ジョークのつもりだったが、もっこりの場所が場所なので致し方ない」と困惑顔だ。「もっこりパワー」どんな場面で発揮?

    frsatti
    frsatti 2009/06/25
    何でまりもっこりがブームになったか理解できない。一道民として困惑しております。誰だよあんなもの広めたのは!卑猥というか直球過ぎるわっ!/↓くそぉ、バチカンにやられたorz
  • 1