タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (6)

  • 「ブラックラグーン」にちなんだ、ちょっといい話 - たまごまごごはん

    年末年始、TOKYO MXで「ブラックラグーン」が一挙放送されていました。 いやー、やっぱ面白いですな! コミケ前後のハードな時期でしたが、ついつい見てしまいました。ヤクザ編の「そっちの世界・こっちの世界」の話は、その後のファビオラ編などを知っているとクるものがありますな・・・。 と、ここまでは前置き。 ちょっと体験したお話を書いてみます。 - コミケの帰りのことです。 もうくったくたになったので4人でタクシーに乗って帰りました。 で、そのうち一人が「昨日ブラックラグーン見てたから寝てなかったんだよねー」みたいな話をしていたわけです。 コミケ帰りならではなアニメオタク話。 次第に、町にタクシーがさしかかって読めない単語の町だったので「これなんて読むの?」「なんだろう?」「北海道は難しいの多いよ占冠とか長万部とか」と、どうでもいいノリの話をしていました。 そこで、運転手さんがふと口を開きまし

    「ブラックラグーン」にちなんだ、ちょっといい話 - たまごまごごはん
    frsatti
    frsatti 2011/01/04
    7ヶ月後、元気にコミケ会場を駆け回る運転手さんの姿が・・・。
  • 「サザエさん」に女装少年の波がやってきたの巻 - たまごまごごはん

    サザエさんに、女装少年ウェーブがやってきました。 何を言っているか分からないと思いますが、こういう流れです。 町内のウォーキング大会! ↓ ウォーキング中に中島、新しいにしたためズレでダウン ↓ 救護車に乗るのが恥ずかしくて逃げ回る中島。 ↓ 花沢さんが中島を捕まえる。 ↓ 「中島が救護車に乗っている」というのをごまかすため、花沢さんが無理やり中島を女装させる ↓ カツオはそれを知らず中島を見て「かわいい」と赤面 ↓ 女装解除後「あのカワイイ子どこにいったの?」と中島に聞くカツオ。 明らかに、途中の花沢さんの行動がおかしい。 そもそもなぜ救護車に女装セットを用意しているんですか花沢さん。 GJ。 ところがね、これが「サザエ絵」だからってのをひいても、かわいいんですよ。 「意図的に女装しているわけではない」というシチュエーションのため、羞恥に顔を赤らめっぱなし。 なるほど、このもじもじ感

    「サザエさん」に女装少年の波がやってきたの巻 - たまごまごごはん
    frsatti
    frsatti 2010/03/28
    ジェバンニが30分でやってくれました。/今日は観てなかったけど、サザエさんの謎展開にはしばしば遅れをとってしまう。女装アイテムの出所(特にカツオ)が気になる。
  • 情報量をとるか、デザインをとるか〜漫画雑誌の表紙の作り比較〜 - たまごまごごはん

    先日友人と雑誌の表紙の話をしていました。 端的に言うと、自分はどうも「月刊マガジン」と「別冊マガジン」を間違えちゃうよ、という話。 左が月マガ。右が別マガ。 まあ普段買っている人なら、作品が表紙に来ているので分かるとは思いますが、うん、これは初見ではちと分かりづらい。 つーか最初から知ってないとまず分からない。 表紙は、の顔です。 割と思い浮かべやすいのは、ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオンの少年誌の表紙。あれはそれぞれのカラーがありながらも、とにかくごちゃごちゃしています。 それは雑誌の表紙にどれだけ情報量を載せられるかの勝負だからだと思います。あとグラビアアイドルを載せると売れるとかそういうの。 ところが、最近は「情報量」で勝負しない雑誌も増えています。雑誌のカラーが独自な場合が多いので、おそらくデザイナーさんの考え方・出版社の考え方次第なんでしょう思います。 「デザイン」重

    情報量をとるか、デザインをとるか〜漫画雑誌の表紙の作り比較〜 - たまごまごごはん
    frsatti
    frsatti 2009/10/21
    初見の雑誌が目を惹くデザインで手に取っても、雑誌名が隠れすぎていて解読するのに数秒かかったりするとイライラするわ。やっぱり分かりやすさって大事ですね。
  • あの娘、エヴァンゲリオンの頃にインターネットがあったらどんな顔するだろう。 - たまごまごごはん

    これから書く記事は新ヱヴァの話はほとんど書きません、十数年前のエヴァンゲリオンの話になります。 多少内容がおっさんの感傷くさいですが、そんなもんだと思ってください。 十数年前の僕らは胸を痛めてEOEなんて観てた。 - bぉg@はてな 若干ネタバレあり。トラックバックいただいた記事がものすごい面白かった上に共感できたので紹介。 絶賛の声が多い新劇場版ヱヴァシリーズ。自分も多分に漏れず大喜びしているのですが、賛否の否の声がないわけもなく。どちらが正しいではなく、どう受け取ったかの問題なので、両方上がるのが正しい状態だろうなあとしみじみ思います。 実際、色々自分の中でも処理しきれない思いが山ほどあるわけですよ! それは、十数年前に若い頃の自分が「エヴァンゲリオン」の直撃を喰らい、半ばドラッグのようにそれを請い欲して心のスキマを埋めていたからです。 「いやあもう、大人になったよね。エヴァンゲリオン

    あの娘、エヴァンゲリオンの頃にインターネットがあったらどんな顔するだろう。 - たまごまごごはん
    frsatti
    frsatti 2009/07/06
    熟成に時間がかかるアニメに心惹かれる。
  • ヱヴァ破の感想を3文字で書くぜ - たまごまごごはん

    アスカ−! ア・ス・カ! ア・ス・カ! ア・ス・カ! アースーカー!!!! アスカ・・・アスカ! アスカ♪アスカ・・・アスカ♪ ア・・・スカ? アスカ・・・・・・。 ・・・アスカ! ・・・アスカ♪ アスカー♪ ・・・アスカ? ・・・・ ・・・・・・・・ …アスカ… …… …ア、アスカーーーーーーー!!! アスカ!アスカ!アスカ!アスカ! アスカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ

    ヱヴァ破の感想を3文字で書くぜ - たまごまごごはん
    frsatti
    frsatti 2009/06/28
    映画は観てないけど何となくストーリーを把握でき・・・るわけねぇ。
  • 澪ってかわいい?それとも浮いてる? - たまごまごごはん

    WEB拍手より。 こんにちは、たまごまごさん。「けいおん!」と少女をこよなく愛するたまごまごさんに是非聞いてみたいことがあります。 私の妹もオタクで兄妹揃って「けいおん!」にハマっているのですが、妹は何故か澪が嫌いらしく、理由を聞くと「澪だけ浮いてるから」だそうなんです。 妹曰く「律は一番リアルで律みたいな子は実際いる。 唯も少しアニメチックに強調されてるけどああいう天然キャラの子もいる。 むぎちゃんは実際には絶対いないアニメや漫画特有のキャラだから逆に気にならない。 でも澪は実際にいそうなリアルな女の子でもなく、フィクション特有の女の子でもない『男子の好きな女子高の女の子像』をリアルにいる女の子みたいに描こうとしたみたいで一人だけ浮いている。 もし、あんな子が実際にいたら、それは男の前で演技してる女子に嫌われるタイプの女の子だと思う」とのこと。 この妹の意見たまごまごさんはどう思われます

    澪ってかわいい?それとも浮いてる? - たまごまごごはん
    frsatti
    frsatti 2009/05/06
    “萌え萌えキュン♡→ズッキューン→はい、俺死んだ-!”もう犯罪じゃね?どおりでヲタが増えるわけだ。
  • 1