タグ

ブックマーク / www.kyo-kan.net (1)

  • 16:9の画面の意味

    ふらりとネットを見ていたら、画面レイアウトについて興味をひいた文章があったので、私も少々触れてみたい。 タユタマ 第2話で多用されている横向きの画面の意味 - WebLab.ota こちらでは「重力」という言葉を使って「横向きの画面の意味」を論じているが、私はこの画面構図の意味について(重力の話を否定するわけではないが)、もっときわめて単純に解釈していた。 画面を横向きにしたのは、美少女アニメとしては「キャラクターの全身を、可能な限り切れ目無く映してあげたい」というのがあるからだと思う。アニメにおいてすべて同じことが言えるが、美少女ものの場合は特に「服装まで全部含めてキャラクター」である。キャラクターの顔や髪型だけではなく、ロングスカートかミニスカートか、下かストッキングかニーソックスかという違いも、キャラクターの(性格を含めた)表現にとって重要なポイントである。頭からつま先まで全部ひっ

    16:9の画面の意味
    frsatti
    frsatti 2009/04/29
    "押井守"というワードで"タユタマ"が"タチコマ"に見えたのは自分だけか。/4:3のカメラワーク特有の演出も好きだけどなぁ。
  • 1