fukayamagiのブックマーク (71)

  • さっき来た営業マンの一言がスゴイ

    「勘弁して下さいよ。いまいまカツカツで無理無理コミコミにしてもほぼほぼとんとんですよ。」 勘弁してもらいたいのはこちらのほうだ。 とりあえず「なにそれ。超ゲロゲロ~」と返して見たもののそれから時が一向に進もうとしなくて困った困った。

    さっき来た営業マンの一言がスゴイ
    fukayamagi
    fukayamagi 2016/02/07
    日本語ってすごいよね
  • 「友達」がいない

    スペックは30代中頃の独身の男。 趣味仕事にそれなりに楽しくやっていて、いわゆるお一人様でずっと行きそうな人間。 彼女いない歴=年齢ではないが、社会人になってからは付き合ってた人はいない。 自分は元来人付き合いを面倒臭く思ってしまうタイプで、学生の頃からの友人も片手で数えられる程しか残っていない。 この歳になるまで親戚や仕事関係以外の結婚式も二度だけ。 人嫌いではないので飲み会などには行くし同僚などとの付き合いも良好な方だと思うが、メールやLINEなんかでの特に意味のないやりとりは面倒臭く感じてしまい、会わなくなるとすぐに人間関係が切れてしまう。 プライベートは多少オタっぽい趣味で活動していて、それに絡んだ互いに名を知らない知人は多い。 彼らとTwitterなどで騒ぐのも楽しく、普段は友達の少なさを気にすることもあまりなかった。 そんな自分が最近、付き合う人が出来てしまった。 職場の同

    「友達」がいない
    fukayamagi
    fukayamagi 2016/02/07
    自分は結婚式は親族のみがいいなと思ってる。散々友達の結婚式欠席してるし(´д`|||)
  • http://harold-spm.com/programmer-kyoutuuten/

  • Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。

    AccessU 2017: World Tour of Accessibility Policy and StandardsMary Jo Mueller

    Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
    fukayamagi
    fukayamagi 2016/01/31
    そうですか?いまだwebサイトを持っていない企業もいるのでそこまでピンポイントな憤りはないです。
  • ソニーで働いてたけど、低賃金で使いっぱしりにされた実態を暴露してく : IT速報

    >>9 イメージはあながち間違いではない 俺は製造(3交替)から管理部門(日勤)に移ったが 1度たりとも給料は上がらん それどころか昇給する明確な昇給条件すらなかったと知った

    ソニーで働いてたけど、低賃金で使いっぱしりにされた実態を暴露してく : IT速報
    fukayamagi
    fukayamagi 2016/01/04
    会社をどうにかするのは大変だから労働者にもっといい条件の職場を案内すればいいんじゃない?人材消失が制裁みたいな。
  • 独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実 | ダ・ヴィンチWeb

    『崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法』(ひろん/三笠書房) クリスマス直前、街はカップルで溢れ幸せモード全開。一方で、シングル女子の心を突き刺すのは「独身のまま35歳を迎えた女性、その9割以上が一生シングル」という衝撃的事実。あと3年あるし大丈夫! と思っていたらあっという間に35歳。オーバー30に余裕なんてないのだ。 「婚活しなくても結婚してる子はいっぱいいるのに、なんで私だけ結婚できないの?」「いい出会いがない」とボヤいている人にとってもかなり身につまされる内容なのだが、中でも相手に求める理想の年収が「1000万~3000万円」と明確な人にこそ読んでもらいたいのが『崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法』(三笠書房)。「相手の条件にこだわるのはやめよう」「年収300万でOK! イクメンを探して共働きで世帯収入を上げよう」といった多くの婚活とは相反する

    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実 | ダ・ヴィンチWeb
    fukayamagi
    fukayamagi 2015/12/24
    な、なるほど
  • 作業スピードを2倍にする!全社会人が絶対入れておくべきExcelの最強アドイン10選

    Excelといえば社会人にとって必須のソフトですよね。そんなExcelの作業スピードを2倍にして他の人と差をつけたいと思いませんか?方法は簡単でアドインと呼ばれる拡張機能を追加するだけなんです。こんな機能があったらというものがアドインを追加するだけで現実のものになるのです。そんなアドインですが絶対に入れておくべきという10選を紹介しますので、ぜひ追加して作業スピードをアップしましょう! 機種変更では、このような失敗をする方がとても多いです。 有料オプションを契約させられ料金が高くなった。。 待ち時間や契約時間が長くて、半日かかってしまった。。 キャンペーンや割引がきちんと適用されていなかった。。 スマホを乗り換えるときには、 → おとくケータイで乗り換えキャッシュバックをもらう で乗り換えをするとキャッシュバックがもらえます。 スマホの機種変更するときは、 →ソフトバンクはこちら →ドコモ

    作業スピードを2倍にする!全社会人が絶対入れておくべきExcelの最強アドイン10選
    fukayamagi
    fukayamagi 2015/12/24
    そもそもexcelを駆使すら必要が本当にあるのか考えることが生産性をあげる第一歩になるかもしれない
  • 女装した自分が可愛かったのでハッテン場に行ってみた話 - 文字の宝石箱や〜

    ひっどいタイトルだ。サイアクすぎ。。。 みてますか、地元の微妙な知り合いとか職場の人とか親とか! 監視してるの知ってるんだからな!クソクソ!死ね!!!!! はぁはぁ、えっとー、なんの話でしたっけ? 〜はじまり〜 そう、、、この前、いや、いつもなんですけど、 満員電車からの夜10時、ボロボロになって帰ってきて。 暗い部屋の灯りをパチン…とつけて、震えながらエアコンの暖房つけてさ。 クローゼットの前でネクタイ緩めながら 友達もいない、恋人もいない、やりたい事もない。 趣味貯金。なんなんだろ自分って。うぅう うううおぇええウワーン!ひっく…てやんでい… って状態で。。。。。。 しかし、なんとなくですよ、なんとなく。 や、やめろ!なんとなくってゆってるぢゃん! なんとなく、おんにゃのこの格好してみたら、、、 あっ、あっ、あっ、あれえ?おぼぼぼ、オハイオ州??? 「か、可愛い…」 そうなのです、女

    女装した自分が可愛かったのでハッテン場に行ってみた話 - 文字の宝石箱や〜
    fukayamagi
    fukayamagi 2015/12/24
    らめーとかほざいてるときに後頭部をすっぱたいてやりたいです。
  • 日本の労働生産性が低い、14の理由 「もっと頑張る」以外の解決方法は?

    生産性部の茂木友三郎会長は18日、2014年度の物価変動の影響を除いた実質の労働生産性が、前年度比1・6%減となったと発表した。また、日の労働生産性は経済協力開発機構(OECD)加盟国中の先進主要7カ国の中で最も低い。 実は、日の労働生産性が先進国と比べて低いことは長らく言われてきたことであり驚くことではないのだが、日の労働生産性が上がらなければ経済も一向に上向くはずがなく、そういう意味でこれは日人にとって確かに非常に心配なニュースだと言える。

    日本の労働生産性が低い、14の理由 「もっと頑張る」以外の解決方法は?
    fukayamagi
    fukayamagi 2015/12/24
    入場管理いつまでたっても紙のまんまだしね。あとどうでもいいルールとかも多い。
  • http://www.smaroomch.net/programing-hituyounakoto/

  • GitHub にパスワードとかセンシティブなファイルを push してしまったときの対処法 - Qiita

    .gitignore し忘れて他人に見えちゃマズいファイル(パスワードをベタ書きしたファイルや AWS_SECRET_ACCESS_KEY を書いたファイルとか)を git commit しちゃった!そんなときは すればすぐ何もなかったことにできます。 が!そこで気付かずに GitHub へ git push してしまった!こうなると容易に何もなかったことにはできません。 この記事では、こういうときに何もなかったことにする方法を紹介します。 そのデータを無効にする 特に Public Repository の場合はすでにそのデータが他人の目に触れていた…ということも十分ありえます。AWS_SECRET_ACCESS_KEY なんかは取得用のクローラが存在するとも聞きます。ので、まずは不正利用されても影響が出ないように、パスワードの書き換えやトークンの無効化を施しましょう。 (この時点でもう

    GitHub にパスワードとかセンシティブなファイルを push してしまったときの対処法 - Qiita
  • プログラマ向け:自分の強みや得意分野を見つける方法 - give IT a try

    質問:あなたの強みや得意分野は何ですか? プログラマのみなさんに質問です。 あなたの強みは何ですか? 胸を張って「任せとけ!」と言える得意分野はありますか? これはソニックガーデンの採用面談でよく聞かれる質問です。 僕もときどき採用希望の人と面談(という名の雑談)をすることがあるのですが、この質問に対して「はい、私はxxが得意です!」と即答できる人はかなり少ないです。 まあ、入社を希望する段階でいきなり「これが得意です!任せてください!」と言うのはかなり勇気がいりますよね。 下手に偉そうなことを言って、あとから「なんだ、大したことねーな」と思われたくない、という不安もきっとあるでしょう。 僕もかつては即答できなかった 何にせよ、即答できない気持ちはよくわかります。 実際、ソニックガーデンに入社した当時の僕もそうでした。 しかし、入社してから3年ほど経ってみると、いつの間にか僕にも得意分野(

    プログラマ向け:自分の強みや得意分野を見つける方法 - give IT a try
  • Androidソースコードレビューで指摘する事が多い項目まとめ2 - こやまカニ大好き

    去年Androidソースコードレビューで指摘する事が多い項目まとめという記事を書いた時はアプリ全体を一度に見るような機会が多かったため、内容も大きめのものばかり書いていましたが、最近はプルリクエスト単位でレビューする機会が増えたので細かい項目についてまとめてみようと思います。 ミリ秒で時間を指定する時に自前で計算している 1000L * 60L * 60L * 24Lのようなコード。 TimeUnitを使いましょう。 24時間の場合は以下のように書けます。 TimeUnit.DAYS.toMillis(1L) ある文字列がhttp/httpsで始まるかチェック URLUtil.isNetworkUrl()を使いましょう。 ただしequalsIgnoreCaseで判定してます。 ベースURLにパラメータを付与していってURLを生成したい StringBuilder#append("&key=

    Androidソースコードレビューで指摘する事が多い項目まとめ2 - こやまカニ大好き
  • http://www.smaroomch.net/programing-ingo/

  • 薄給原画アニメーターだがもういろいろ限界かもしれない

    生活苦そのものに追い詰められて、ではなく、感情的なものが大きい。 そもそもアニメが好きだからこんな仕事してるわけで、薄給も承知のうえで入社してるというのは確かにある。 この仕事自体には誇りを持ってやっているし、そりゃ雇用形態環境そのほかにいろいろ不満もあるが我慢できないほどではない。 当にやる気を削ぐのは同人野郎とアフィブログの収益の話をうっかり読んでしまったとき。 大半の原画マンが契約上出せないことになってるエロ同人(バレたら一発で干される)1冊で俺の年収を稼ぐ連中。 こっちが寝ずに描いたイラストを何の罪悪感もなくキャプチャー&アップロードして俺の何百倍も稼ぐクソ野郎。 苦労して描きあげたシーンが30分もしないうちにYoutubeにあがり、その広告収入で私腹を肥やすゴミクズ。 なんでこいつらが俺たちより遥かに実入りがあるのか。 四畳半のアパート、せんべい布団を敷いたままの部屋で発泡酒を

    薄給原画アニメーターだがもういろいろ限界かもしれない
    fukayamagi
    fukayamagi 2015/05/14
    子供向け以外全て動画配信にして月額料金にすれば中抜き軽減、円盤買わない勢からも取れる→収益増えるってなんないかな。
  • 妻が ZARA で買ったショルダーバッグ(8,990円)が一瞬でぶっ壊れたんだけど、こんなもんなの? - この世の果てブログ

    2015-04-20 が ZARA で買ったショルダーバッグ(8,990円)が一瞬でぶっ壊れたんだけど、こんなもんなの? 記録 購入 Tweet が4月12日に福岡の天神西通りの店で購入した ZARA のショルダーバッグ。18・19日の2日間、東京に持って行って使っただけでかなり致命的なぶっ壊れ方をしたんだけど、こんなもんなの? 確かに8,990円なので安かろう悪かろうなのかもしれないが、それにしてもちょっと……。 購入したのはピンクのコンビネーションショルダーバッグ。 リンク コンビネーションショルダーバッグ - バッグ - レディース - シューズ&バッグ | ZARA 日 色もデザインも気に入っていたのだが。 普通に財布や携帯を入れて肩から下げて歩いていたら、いきなりストラップの片方が根から抜けたとのこと。見たら、表面が裂けていて、金具が曲がって抜けたらしい。んなアホな

    妻が ZARA で買ったショルダーバッグ(8,990円)が一瞬でぶっ壊れたんだけど、こんなもんなの? - この世の果てブログ
    fukayamagi
    fukayamagi 2015/04/21
    壊れやすさは値段に比例する。安いもの買うなら壊しそうな所ないか見てから買うなあ。
  • Webパフォーマンス管理の基本 1 - Qiita

    はじめに Webパフォーマンスはパフォーマンスエンジニアリングの1つの分野 Webパフォーマンス管理は、Webサイトの非機能要求の性能や可用性を扱います。 専門用語では、コンピュータの登場と時期を同じくして登場したパフォーマンスエンジニアリングという分野に属します。 パフォーマンスエンジニアリング パフォーマンスエンジニアリングとは、Wikipediaでは以下のように記載されています。 Performance engineering encompasses the techniques applied during a systems development life cycle to ensure the non-functional requirements for performance (such as throughput, latency, or memory usage) w

    Webパフォーマンス管理の基本 1 - Qiita
  • GACKTがパリのホテルで露骨な人種差別に遭う フランス語で店員を追及 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと GACKTがパリのホテル内にあるビュッフェで、露骨な人種差別に遭ったという 店員に奥の席へ行くよう告げられ、後から来た白人客が眺めのいい席に座った GACKTはフランス語で店員を追及したが、あくまで冷静に振る舞った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    GACKTがパリのホテルで露骨な人種差別に遭う フランス語で店員を追及 - ライブドアニュース
    fukayamagi
    fukayamagi 2015/03/31
    客引き、他言語での揉めごと、そもそも階級社会、差別、、、で全部かな?
  • 「私たちは何のために働くのか?」復帰直後のジョブズが、社員に送ったメッセージが深い・・・ | TABI LABO

    スティーブ・ジョブズのプレゼンにはいくつか伝説的なものがある。とくにスタンフォード大学のスピーチは、以前でもTABI LABOで取り上げ反響が大きかった。 今回は、あまり知られていないが、その中でも特に伝説的と言われるプレゼンをご紹介したい。 ジョブズが復帰直後に、Appleの社員に向けて新しい価値観を広めた伝説的なスピーチだ。 時は、1997年。ジョブズはAppleCEOとして戻った直後、プリンターなどの販売のうまくいっていない製品やNewtonといった開発途中の製品の廃止を決定した。 彼は、Appleには何の価値があるのか?を明確に定義し直す必要があると感じていた。営業代理店をすべて見直し、「Think Different」キャンペーンを実施することにした。今回紹介する映像は、Appleのスタッフに、その内容を紹介した時の映像だ。 もっとも興味深いのはそのプロモーションビデオではな

    「私たちは何のために働くのか?」復帰直後のジョブズが、社員に送ったメッセージが深い・・・ | TABI LABO
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    fukayamagi
    fukayamagi 2015/03/23
    自分は主人公が出会って間もない人とエッチらオッチラしてるの苦手。夏目漱石とかでもそういう描写あるしなぁ。貞操観念の違いでしょう。