タグ

ブックマーク / mousouteki.blog53.fc2.com (407)

  • 続・妄想的日常 ゴミは持ち帰らないで下さい

    955 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/17(火) 11:39:04.70 ID:mq7cCPLi.net 大曲の花火大会だったかな 会場のアナウンスが「ゴミはお持ち帰り下さい」から「ゴミは持ち帰らないで下さい」に変わった 結果としてゴミ収集の手間が大幅に改善されたという 957 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/17(火) 11:50:32.82 ID:i6H0JsOI.net >>955 それは面白い 要はあちこちに捨てて行かれるゴミを拾うより、一箇所で集める方が楽ってことか 958 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/17(火) 11:55:13.76 ID:mq7cCPLi.net [2/4] >>957 そういうこと 観客50万人とも70万人とも言われる日最大級の花火大会

    fuktommy
    fuktommy 2018/07/19
  • 続・妄想的日常 いい返し

    911 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/16(月) 16:08:02.01 ID:7PrVp0YF.net いい返しだよね ベテラン刑事:「俺はお前がおしめしてる頃から刑事やってんだ」 若手刑事:「俺はあんたがおしめする頃も刑事やってますよ」 に匹敵する

    fuktommy
    fuktommy 2018/07/19
    いい返し
  • 続・妄想的日常 似てる 2

    136 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/06(金) 22:14:42.81 ID:SZp9MtYD.net 彼女と付き合いはじめて2年くらい経った時に初めて彼女の実家に招待されて 前々から姉がいるとは聞いていたけどその日に初めて姉と会ったがめちゃくちゃ美人で 俺が「○○(女優)さんみたいでお綺麗ですね!」って言ったら彼女のご両親もご人も爆笑した まさかの女優人だった 過去に彼女との会話で俺が「○○(女優)めっちゃ好き!」って言ってたから良かったけど もし貶していたらと思うとゾッとする 日常生活のあのシチュエーションの中で「似てるなぁ」以上の思考回路は働かない まさか人とは思わんよ

    fuktommy
    fuktommy 2018/07/12
    似てる 2
  • 続・妄想的日常 『スター・ウォーズ/新たなる希望』

    680 名無しさんにズームイン! sage 2018/06/29(金) 23:01:38.99 aeP+J1NQ0NIKU 今あるSFの片翼を担った映画だが、 今見る人はちゃちいね、となる。 そりゃそうだ。皆SWに憧れてそれを 超える作品を作ろうとしてるのだから 影響は計り知れない 701 名無しさんにズームイン! sage 2018/06/29(金) 23:03:31.57 FJHCA3Uw0NIKU >>680 だが、小松左京は「スターウォーズは無理だけど2001年は超えなきゃね」と さよならジュピターのメイキング特番で発言していた ああ、こいつはダメだなとその時思ったよ

    fuktommy
    fuktommy 2018/07/12
  • 続・妄想的日常 タモリとの出会い

    468 公共放送名無しさん sage 2018/06/30(土) 20:54:59.03 29b6KvQ/ >>152 演奏会を終えた山下洋輔達が ホテルの一室でゴミ箱を鼓に見立ててデタラメな能のようなものを演ってるのを たまたま通りかかった見知らぬ男が耳にし ドアが開いていたからと突然入ってきてそのゴミ箱を被って虚無僧を演じ始めた 驚いた中村誠一がその無礼者にデタラメな韓国語で問いただすと その男はもっと流暢なデタラメな朝鮮語で言い返してきた 意気投合した彼らは夜通し騒いだ 朝になり仕事があるからと帰る男に名前を聞くと 一言「森田です」と言い去っていった ここだけでも映像化してほしい

    fuktommy
    fuktommy 2018/07/07
    タモリとの出会い
  • 続・妄想的日常 進撃の巨人がブームだった時

    65 名無しさん sage 2018/07/02(月) 01:07:44.51 1KYiF3jE 進撃の巨人がブームだった時 歩いてるだけで小学生から「駆逐してやる!」ってうなじ狙われてたから ブーム終わってくれて良かった

    fuktommy
    fuktommy 2018/07/05
  • 続・妄想的日常 千羽鶴

    261 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 06:32:02 消防の時に病気で長期入院してた ある時、先生が見舞いにきて 「クラスのみんなが病気が良くなりますように千羽鶴を折ってくれたよ」 と言って折り鶴の入った紙袋をくれた 「時間が無くてちょっと千羽には足りないけど、みんなが込めた思いは1万羽分だよ」 先生の言葉に俺は涙した 病気で萎えた俺の心には皆の思いは何よりの薬だった 友達の思いの篭もった五十二羽鶴は今でも俺の宝物である

    fuktommy
    fuktommy 2018/07/02
    千羽鶴
  • 続・妄想的日常 「電車がとまった?それは大変どすなあ。歩いてでも帰りなはれ」京都駅、帰宅困難者に避難所提供せず

    14 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] sage 2018/06/25(月) 14:01:59.92 ID:sNEkzFIi0 京都人がそんな直接的な感じで悪口言うわけないじゃん 「わざわざ京都にまで来て大変どすなあ、これを機に京都のええとこゆっくり回ったらどないどす?」

    fuktommy
    fuktommy 2018/06/30
  • 続・妄想的日常 夜のコンビニって窓に姿映るじゃん

    716 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 23:59:22.26 ID:ricwQqGO0.net 夜のコンビニって窓に姿映るじゃん それで俺が常連にしてるコンビニで買い物して 若い女子店員がありがとうございました!って元気よく挨拶してくれたから 俺 嫌われてないなって思って出口の方に歩いて行ったら 窓に俺に向かって若い女子店員が中指立てて舌出してたた姿が映ってたわ

    fuktommy
    fuktommy 2018/06/20
  • 続・妄想的日常 勝手に籍入れちゃった

    84 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/16(木) 23:10:03 ヒモみたいな生活してたら、嫁が俺の判子使って勝手に籍入れちゃった。 未だに専業主夫やってる。 88 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/17(金) 23:27:39 俺ちょっと特殊な仕事しててさ、仕事あるときは大分お金入るんだけど、 仕事なんて年に2、3回ありゃいい方だったんだわ。 で、一時期2年間くらい仕事が来なかった頃があってさ、 せめて費だけでも何とかならないかなと思って女友達相談したら、 「3作ってくれるんなら、うちでべてってもいいよ」 って言ってくれたから、そうさせてもらったんだ。 そしたらいつの間にか 「3作ってくれるなら」が 「3作って洗濯してくれるなら」になって 最終的に「家事全部やってくれたら家に住んでてもいい」になっちゃってさ。 そんな感じで1年くらい経ったある日、女友達

    fuktommy
    fuktommy 2018/06/20
  • 続・妄想的日常 大東亜戦争の反省について

    365 /名無しさん[1-30].jpg sage 2018/06/18(月) 01:24:58.38 ID:NrdwV3Ft0 中学生の時に道徳の時間で「大東亜戦争の反省について」という作文を書かされたから 補給線の構築の失敗について書いたら職員室に呼ばれたなあ

    fuktommy
    fuktommy 2018/06/20
  • 続・妄想的日常 免許書見せて

    224 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/26(土)06:47:00 ID:CSw 結構昔の話なんだけどさ 職務質問されたのよ でさ「免許書見せて」とか言われたから 「持ってない」って答えたら 「えっ?不携帯?」とか言うから 「いや、免許自体持ってませんから」と答えたら 「無免許ってこと?」みたいなこと言われたんで 喉が張り裂けそうな程の大声で叫んでやったのよ 「何故!いきなり!免許を!持っていないと!言うだけで! 犯罪者扱いされなければ!いけないんですか! いつから!この国は!歩道を歩くのに!免許が!必要になったん!ですか! ただ!歩道を!歩いて!いただけで!不携帯とか!無免許とか! 言われなければ!いけないのですか!」 そこから先の会話全部全力で叫んだ これで警察叩かれるだろと内心思ってたら なんか俺が頭おかしいって方向で話が広まってすごいショックだった

    fuktommy
    fuktommy 2018/06/11
    免許書見せて
  • 続・妄想的日常 父親が母親を土下座させて掃除機で頭吸ってたのを見たのが修羅場

    551  2015/06/03(水) 12:01:56.33 0 まだ小学校に行くか行かないかの頃 夜中に騒々しくて目が覚めたら、ガラス片の散らばる暗闇の廊下で 父親が母親を土下座させて掃除機で頭吸ってたのを見たのが修羅場 おっちょこちょいの母が、閉まってるガラス戸をあいてるものと思い込んで 勢い良く頭突っ込んじゃったせいなんだけど 顔についたガラス片を取り除いた後、髪に入り込んだガラス片を掃除機で吸ってたんだ と聞かされたのは数日後のこと 小さかった私は「お父さんがお母さんを吸い取っちゃう!!」 って父を見ては泣き叫んでたらしい 今考えると、ガラスまみれになりながらも 切り傷一つ負ってない母の鉄人ぶりの方がちょっと怖い

    fuktommy
    fuktommy 2018/05/19
  • 続・妄想的日常 水戸黄門は99%平伏しちゃう

    43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a12-0o1A)[sage] 投稿日:2018/05/09(水) 13:45:56.05 ID:eniuonAd0 [3/11] この点、水戸黄門は99%平伏しちゃうからの 例外があの麻呂 それ以外あったか? 101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc6-XJxX)[sage] 投稿日:2018/05/09(水) 14:53:23.42 ID:In/hX6lu0 >>43 いやいや控えない人は多数いるから。 悪公家だけでも6人 オランダ人2人 清国人1回(光圀は明の姫をかばった) 紀州家、尾張家 豊臣残党が数度(最終回も豊臣残党) 薩摩藩 北海道のアイヌ(第4部封印作品) 竜造寺、蒲生などの残党 家康公のお墨付持ちの大庄屋 初期の悪党の大半 レギュラー出演の刺客団 第3

    fuktommy
    fuktommy 2018/05/12
  • 続・妄想的日常 地獄絵図

    463 名前:1/2[sage] 投稿日:2018/05/05(土)12:59:36 ID:Jw9 [1/3] 中学2年生の修学旅行の修羅場、今でもクラス全員のトラウマ。 一泊二日で日間賀島に行ったんだが、宿の料理がアホか!ってぐらい多い。 一人前が ・蛸のまるゆで1匹 ・刺身の盛り合わせ(ふぐ刺し盛るような皿で出された) ・たこのお刺身(こちらも刺身の盛り合わせと同じサイズ、量) ・煮付け2匹 ・蛸の唐揚げ(ほぼ1匹分) ・みんなで取り分けるようなサラダボールの海藻サラダ ・ご飯(最初から山盛り)、味噌汁、漬物、全部おかわり自由(という名の強制。誰が自主的にするか) と、常識的に1人でべるには無理な量を出された。 当然みんなべれない。 だが先生と宿の人は「残さずべるように」と言ってくる。 先生が言うのはまだ理解ができるよ、宿の人はそんなこというならちゃんとべれる量出してよ。 しか

    fuktommy
    fuktommy 2018/05/10
    地獄絵図
  • 続・妄想的日常 あびる優、レジで小銭を細かく出す人に持論 「普通に考えてモラルがない」

    Author:妄想 面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。 mixi始メマスタ マイミク募集中(`A')キャァァァァァ 調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」 始メマスタ またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ ※のNGワードを http:// にしておりますよ♪ 更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら @mousoutekiをフォロー @mousouteki_botさんをフォロー

    fuktommy
    fuktommy 2018/05/10
  • 続・妄想的日常 人ってこんなに変わるの?

    412 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/10(火) 03:57:27.90 ID:hv/P2Two.net 子供の頃のプチ衝撃 小学生の頃学年のカースト上位にいる女子がいた イジメとかはしてないと思うけど、気が強くて騒がしくてよくわからない正義感振りかざしてて いつも類友な感じの女子引き連れてて、その子はいつも中心にいた クラス一緒になったことなくて、ほぼ面識なかったけど 私も何故か突然怒られた事がある 廊下歩いてたら資料室から大声が聞こえて、男子と先生が向かい合って話してるのが、 隙間から見えたのでなんだろう?と通り過ぎる時にチラッと横目で見たら その子らが、ショムニの江角マキコみたいに、5人くらいで横並びになって その子が真ん中で、腕組みながらツカツカ歩いてこっちに向かってきながら 「人が怒られてんの見て喜んでんじゃねぇよ!性格わりぃな!!」と怒鳴

    fuktommy
    fuktommy 2018/04/12
  • 続・妄想的日常 【社会】なぜ大河ドラマは「縄文時代」をやらないのか? 俺らの先祖がどんぐり集めたり土偶作ったりするドラマを俺は見たい

    786 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/04/01(日) 03:28:26.27 ID:1ya7Kc1A0 >>1栗ばっかり言ってねえでこれくらいはやれ 第1回 「貝塚の村」 第2回 「土器づくり」 第3回 「成人の儀、抜歯と入れ墨」 第4回 「初めての狩り」 第5回 「交易の旅」 第6回 「土偶に込めた思い」 第7回 「不漁と病」 第8回 「富士山大噴火」 第9回 「弥生人との遭遇」 第10回 「北の地へ」 836 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/01(日) 03:38:21.32 ID:t6HGstfc0 >>786 大河の癖に短話完結がコナンより展開早いだろ しかもゴミの話を初回に持ってくるなよ 879 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/04/01(日) 03:43:32.55 ID:1ya7Kc1A0 >>836

    fuktommy
    fuktommy 2018/04/04
  • 続・妄想的日常 映画「相棒-劇場版Ⅳ-」

    149 名無しステーション sage 2018/03/21(水) 22:09:40 Mi3HXQtI0 しかしマジな話、TVシリーズは面白いのに 映画になると途端にクソ化するのはなんでかね 200 名無しステーション 2018/03/21(水) 22:12:16 e46I1vO50 >>149 どん兵衛ってメチャクチャ旨いけど レストランで出てきたらおいしく感じないじゃん そういうことよ

    fuktommy
    fuktommy 2018/04/01
  • 続・妄想的日常 病棟から出してもらえなかった とうことがあった。

    449 :名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 20:20:21 ID:LJlsDAZf0 仕事で精神病院の閉鎖病棟へ入った市役所の職員が、 新入りの入院患者と間違われ、病棟から出してもらえなかった とうことがあった。 市職員 「俺は違うんだ。市役所の○○だ。仕事できたんだ。出してくれ。」 看護婦 「あんた、何行ってるんですか。何が市役所ですか。うちには天皇陛下も総理大臣もいますよ。」 市役所 「だから、△△の仕事で来たと行ってるだろ。」 看護婦 「入院して早々何を言ってるんですか。おとなしくしていなさい。」 こんな調子で30分。帰りが遅いので心配して見に来た同僚に救われる。

    fuktommy
    fuktommy 2018/03/28