タグ

将棋とオカルトに関するfukumimi2002のブックマーク (1)

  • 足立よみうり新聞:竹ノ塚・舎人地区ニュース

    羽生善治VS茂木健一郎対談〜竹の塚小で特別授業 (2009/12/16) 竹の塚小学校で14日、将棋棋士・羽生喜治さん(39)と脳科学者・茂木健一郎さん(47)との特別対談授業が行われた=写真上。 ビッグゲストから、将棋のよさ・将棋を学ぶ楽しさについて話を聴いたのは、3年生から6年生300人と保護者ら120人。 羽生さんは、※感想戦で一局をきちんと振り返ることが大切で、将棋を続けていくうちに集中力、直感力、決断力が培われ、勝負の厳しさを知るとともに礼儀正しさや相手の立場に立ってものごとを考える習慣が身についたと話した。 「将棋は(ほかの手段ではなく)、最後は人間と必ず指したくなる!」と明かした。 一方、茂木さんは脳科学者として羽生さんを分析。脳は一つのことで力をつければ、ほかのことにも使える。将棋をする羽生さんの脳は前頭葉がすごく大きくなっている! きみたちの脳はまだまだ楽をしている。楽を

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2009/12/17
    羽生は付き合う人や対談する相手を考えたほうがいい
  • 1