タグ

SportsとEcoに関するfukumimi2002のブックマーク (7)

  • 新国立の建設、熱帯林の木材使用に批判 東京五輪に課題:朝日新聞デジタル

    問題になっているのが、競技施設の土台のコンクリートを固める型枠に使う木材だ。新国立競技場の工事をする大成建設などは、「軒庇(のきひさし)」と「屋根集成材」は森林認証を得た国産材を使う方針だが、型枠にはマレーシア・サラワク州の熱帯林乱伐で地域の先住民と紛争が多発している企業「シンヤン」グループの合板が使われていた。 事業主体の日スポーツ振興センターは「指摘の型枠合板は国際的な認証を取ったもの」と説明する。 だが、国内外の環境NGOは、木材がどこで伐採されたかを特定したり、熱帯林の木材の使用をやめたりするよう調達基準の改定を求めている。昨年9月には、連名で大会組織委員会や国際オリンピック委員会(IOC)などに書簡を送った。 昨年12月、NGOの代表らがIOCと組織委の担当者と会い、調達基準の改定などを申し入れた。インターネット電話で参加したIOCの担当者は「指摘は重要で、組織委と議論している

    新国立の建設、熱帯林の木材使用に批判 東京五輪に課題:朝日新聞デジタル
  • Jヴィレッジ:全面再開に向けた直轄除染開始 環境省  - 毎日新聞

  • Jヴィレッジ 再開に向け本格除染始まる NHKニュース

    国内初のサッカーのナショナルトレーニングセンターで、原発事故後は廃炉に向けた作業の拠点となっている福島県の「Jヴィレッジ」で、営業再開に向けた格的な除染作業が始まりました。 原発事故のあとは、およそ20キロ離れた福島第一原子力発電所の廃炉に向けた作業拠点となり、除染作業は一部にとどまっていましたが、作業拠点が来年度末までに別の場所に移される見込みとなったため、13日から環境省による格的な除染が始まりました。 13日は資材置き場として使われているサッカーグラウンドの周囲で、作業員が機械を使って草を刈り取る除染作業を行いました。環境省による除染作業は、建物やグラウンドなどを対象に来年3月まで続けられる計画です。 福島県は、Jヴィレッジを平成31年4月にサッカーのトレーニング施設として営業を全面的に再開させ、翌年の東京オリンピックの合宿などを誘致したい考えです。 Jヴィレッジ運営会社の上田栄

  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

  • asahi.com(朝日新聞社):サポーター跳んだら電球ついた J1神戸、床発電を設置 - スポーツ

    床発電システムの上でジャンプして応援するサポーターら=7日午後、神戸市兵庫区のホームズスタジアム神戸、西畑志朗撮影発電量が示された表示板。表示できる数値を超えたので、手書きで数字が追加された=7日、ホームズスタジアム神戸、西畑志朗撮影  J1神戸は7日、拠ホームズスタジアム神戸での開幕戦の観客席12席に、振動を電気に変える「床発電システム」を設置。試合終了までに、100ワット電球を約1分半点灯させるだけの電力がつくられた。  サポーターの発散するエネルギーを有効活用しようと、電気を生み出すシートの上で神戸のサポーターに跳んだり跳ねたりしてもらった。  今回はテストだが、結果を検証した上で、格導入を検討する。協力した兵庫県西宮市の主婦中川江利香さん(36)は「応援の力がチームの役に立ててうれしい。得点の際にはいつも以上に喜んでしまった」。

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2010/03/08
    人体から熱と二酸化炭素が出てるからエコでもなんでもない。化石燃料の代替ってだけ
  • 甲子園球場の屋根でソーラー発電 薄膜太陽電池採用

    田技研工業の子会社・ホンダソルテックは10月1日、同社が開発した薄膜太陽電池が、阪神甲子園球場に採用されたと発表した。 球場のリニューアルに合わせ、内野席を覆う屋根「銀傘」にソーラーパネルを設置。2010年3月から稼働する。推定発電量は年間19.3万キロワット時、CO2削減量は年間約133トン。 銅、インジウム、ガリウム、セレン(CIGS)の化合物が素材の薄膜を利用した太陽電池で、2007年から一般住宅用、08年から公共・産業用商品を販売している。 関連記事 三洋と新日石、薄膜太陽電池の新会社 三洋電機と新日石油は、薄膜太陽電池を生産・販売する合弁会社・三洋ENEOSソーラーを設立した。 シャープ、薄膜太陽電池の新工場 シャープは720億円を投じて薄膜太陽電池の新工場を堺に建設する。2年後に世界で年間1Gワット規模に生産体制を拡大する計画だ。 関連リンク ニュースリリース ホンダソルテ

    甲子園球場の屋根でソーラー発電 薄膜太陽電池採用
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2009/10/02
    環境のことを言うなら、ジェット風船もすぐやめろ 炎天下の高校野球の試合も使わせるな
  • asahi.com(朝日新聞社):甲子園に太陽光発電 阪神の年間ナイター分まかなう計算 - スポーツ

    阪神甲子園球場の大屋根「銀傘」の外壁側に設置される太陽光発電設備  阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の大屋根「銀傘」に、太陽光発電設備が設置される。発電できる電力量は年間で推定約19万3千キロワット時。阪神タイガースが甲子園球場で行う1年間のナイター照明の使用量に相当し、球場全体の使用電力量の約5.3%が太陽光発電でまかなえるという。  費用は計約1億5千万円。今年3月の第2期リニューアル工事で新しくなった銀傘約7500平方メートルのうち、外壁側の約1800平方メートルに1600枚分の太陽光パネルを敷き詰める。10月中旬に着工し来年3月の稼働を予定。阪神電気鉄道によると、太陽光発電の設備をもつプロ野球の球場は現時点ではほかにない。  1日記者会見した阪神電鉄の坂井信也社長は「タイガースや甲子園ファン、高校球児など多くの人に環境への意識を高めてもらえることを期待している」と話した。

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2009/10/02
    本当に環境うんぬん言うなら、ジェット風船もすぐやめさせろ
  • 1