面白かったです!に関するg-onsenのブックマーク (57)

  • 佐賀・北九州グルメ+小観光旅~北九州の魅力を来て吸収~【遠征記その55後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は佐賀バルーナーズおよびギラヴァンツ北九州の試合観戦のためにSAGAアリーナ、北九州スタジアムを訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 前編の佐賀旅行記はこちら! sportskansen.hatenablog.jp 後編ではひたすら北九州の魅力を探ります。 モノレール無料というとんでもない施策の恩恵を受け、いろいろと市内をめぐることができました。 非常に満足度の高い北九州の旅となりました。 簡単な旅程は下記のとおりです。 2日目夜~3日目・北九州で試合観戦+北九州グルメ 4日目・北九州グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 2日目夜~3日目・北九州で試合観戦+北九州グルメ 特急で小倉駅に到着。 今回の旅の最終目的地となります。 まずべな

    佐賀・北九州グルメ+小観光旅~北九州の魅力を来て吸収~【遠征記その55後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    g-onsen
    g-onsen 2024/04/30
    北予備の脱北、懐かしいですね。知人に北予備生が何人かいましたが全くの事実だそうです。
  • 素で「え?」という声が出た話。 - ソーシャルレンディング投資記録(新)

    今回は資産運用に関する雑記を一つ。 X(旧Twitter)であるポストを見かけて、目から鱗と言えばいいのか考えもしなかったというのか、そんなカルチャーショックにも似た何かを感じた話です。 <目次> ふと見かけたポストの衝撃 資産運用は重要(になってくる) 重要であっても必須ではない 私が投資をする理由 まとめ:投資は楽しい(震え声) ふと見かけたポストの衝撃 今回の話題のきっかけは、X(Twitter)でやりとりさせていただいているセミリタイア九条(@kuzyofire)さんのポストから。 「60代からの資産「使い切り」法」というの話題で、こんなことをポストされていました。 この読んでると 「できれば資産運用なんかしたくない、はずです」 なんてのか出てくる。 そうなんだよね、それが普通で、資金枯渇するまで運用に回す株クラが変わってるんだよね。 (Amazonアソシエイト利用してます)

    素で「え?」という声が出た話。 - ソーシャルレンディング投資記録(新)
  • 【これぞマネリテ】ハゲオヤジイエーイ杯、爆誕。#HGOYJ - ソーシャルレンディング投資記録(新)

    2023年7月17日、灼熱の名古屋競馬場にて 紳士の嗜み 悪ガキどもの遊びが行われました。 私も参加してきましたので、#HGOYJ の広報担当(自称)として開催に至る様々や当日の様子をレポートさせていただきます。それではレッツ金シャチけいばNAGOYA∠(゚Д゚)/イェーイ <目次> 個人協賛の冠レース だったら最初にワイに聞け。 乱すなよ!? 絶対乱すなよ!? 到着前のあれこれ 恒例のオリジナルグッズ ハゲオヤジイエーイ杯 爆誕。 レース開始! 買っておけばよかった(涙) 宣伝コーナー 敗者たちの宴 まとめ:これぞマネリテ 個人協賛の冠レース 私も知識でしか知らなかったのですが、競馬のレースではある程度のお金を払えば個人協賛が可能であり、レースに名前を付けたり記念のゼッケンをもらえたりするらしいです。 実際にある日(2023/7/17)、名古屋競馬場のレース名を見てみると、どう考えても個

    【これぞマネリテ】ハゲオヤジイエーイ杯、爆誕。#HGOYJ - ソーシャルレンディング投資記録(新)
  • 桶狭間合戦~信長が駆けた道を全部歩く~後編 - すまりんの てくてく ふたり旅

    『桶狭間の合戦』をテーマに徒歩で信長の足跡をたどる旅🐾🐾 ~ 後編 です これまでのお話⤵ 須磨扮する信長(のぶにゃが)とともに 桶狭間古戦場に向けて清洲城を出発したすまりんたち... KFCで腹ごしらえを済ませ 12時25分の再出発! お昼のためにちょっと大回りしてしましたが... ここから鳴海街道を南下して丹下砦に向かいます🐾🐾 距離はたったの2.3kmですが 昼下がりの炎天下はかなりこたえました^^; 鳴海街道は台地の上を進む見晴らしのよい道です ここで街道から道をそれて… 鳴海神社の森の裏を抜け 舌状台地の端にある丹下砦へ🐾🐾 住宅街の民家の庭先に丹下砦跡の看板がありました↓ 丹下砦は 当時今川方の手にあった鳴海城を包囲するために築かれたもので 砦の大部分は現在 光明禅寺というお寺になっています 当時は高台から 鳴海城が見えたはずですね 敵方の城ですが 鳴海城にも行って

    桶狭間合戦~信長が駆けた道を全部歩く~後編 - すまりんの てくてく ふたり旅
    g-onsen
    g-onsen 2023/06/11
    桶狭間の戦いの臨場感が伝わってくる、とても読み応えのある記事でした!ほぼフルマラソンに近い距離の踏破、本当にお疲れさまでした。
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その29】SF時代劇スペシャル『時をかける侍』…<前編>ソロツーリングは刺激的 - すなおのひろば

    俺の名はダークフィグマ。 ビッグバイクでツーリングを楽しむ、世界唯一のフィギュアや。 それにしても、バイクのライディングがこんなに気持ちええなんて知らんかったわ。 地平線の彼方まで駆け抜ける喜びは、何ものにも代え難いもんやなぁ。 《スポンサーリンク》 1.Vツインの鼓動 2.ここは何処? 3.時空のねじれ 4.ある名案 1.Vツインの鼓動 休日の気ままなソロツーリング、爽快やな ♪ こいつ、めちゃめちゃ速いな。刺激的や~ ♪ 100km/h…120km/h……おおっ、140km/h超えたで!! なっ、なんや?!! わあああああ~っ!! 2.ここは何処? ぐはっ!! いてて💦 一体どうなってるんや……。 くそっ、ワケが分からん。 ここは一体……? それにしても古い街並みやな。映画村にでも迷い込んだか。 あ、ちょっと待って、そこの兄ちゃん。 ここは何処や? 何処って…ここは天下の台所、大坂に

    【ダークフィグマの毒舌日記:その29】SF時代劇スペシャル『時をかける侍』…<前編>ソロツーリングは刺激的 - すなおのひろば
  • 結婚記念日二日目 バンコク・パフラット(インド人街)のMama Restaurant - P.S.Samphran

    日のプランはランチをインド料理店でべる! 後はフリースタイルです。 店は決まっているので昼までにぶらついて腹を空かしておきます。 朝 朝は決めてあります。 昨日ディナーに行く前によさげな路地を目にしました、恐らく朝になるとローカルフードで溢れていそうな路地。。。 店を決めているわけではないですが、この路地でべようと。。。 Itsaraphap soi 21 Bangkok Yai運河に並行して走る小さい通り。 なんかあるでしょ!? ホステルの部屋には小さなバルコニーがありこんなほほえましい眺めがあります。 このホステルは下町の古い住宅の一部を改装しただけなので周りは完全に下町風情。。。 1階のカフェがオープンするのは9:30なのでここですることはありません。 すかさず早朝のItsaraphapを歩きます。 休日の朝なのでガラガラ ホステルを出て10分。。。 Itsaraphap s

    結婚記念日二日目 バンコク・パフラット(インド人街)のMama Restaurant - P.S.Samphran
  • ブログにおける表現について。分かっちゃいるけどやめられねぇ。 - ソーシャルレンディング投資記録(新)

    今回は雑記を一つ。 ブログにおける表現について、常日頃私が思っていることを書いてみます。 <目次> ブログとコピーライティング ヒッチンズの剃刀 背中でささやく声 YMYLど真ん中 ブログとコピーライティング ブログにはコピーライティング(コンテンツライティング)のスキルが必要、というのは良く言われる内容です。 コピーライティングというのは、読者の行動を促すような文章を書く技術のことであり、平たく言えば言葉によって他人の行動を誘導・支配するやり方を指します。 コピーライティングを考える上で重要なマインドセット(思考パターンとして)、3つのNOT、あるいは5つのNOTと言われるものがあります。 3つのNOTとはブログ記事で言えば「読まない(Not Read)」、「信じない(Not Believe)」、「行動を起こさない(Not Act)」こと。 ブログ記事は公開したところで必ず読んでもらえる

    ブログにおける表現について。分かっちゃいるけどやめられねぇ。 - ソーシャルレンディング投資記録(新)
  • スイス旅行記④ ~最終日はベルン観光~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    今回 スイス旅行記最終となります これまでのお話はこちらから⤵ すがすがしい朝の風景… ホテルのレストランで朝をとりました ビュッフェスタイルです すまりんたちは一番乗り! 品数はそれほど多くはないのですが すごく洗練された感じでワクワクしました ハムやチーズが綺麗に並んでいます✨ ヨーグルトもどれにするか迷います…  花形バターもかわいい♡ パンも沢山の種類があって 全部おいしそうでした! まるでパーティー会場のような卓⤵ 沢山とり過ぎですね (笑) でも明日の朝は飛行機の時間の関係で早朝に出発しないといけなくて… 朝付きのプランにもかかわらず その権利を放棄するのです(>_<) だから… 二日分 取りました⤵ すまりんはいつも通りフルーツ多いめです(^_-)-☆ 今日はまずスイスの首都ベルンへと向かいます 前方のおじさんがあやしいのでモザイク強いめにかけました(笑) チューリッヒ

    スイス旅行記④ ~最終日はベルン観光~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    g-onsen
    g-onsen 2022/10/30
    大迫力でいて精巧なステンドグラスはいつまでも眺めていたくなりそうです!最後の飛行基遅延は災難でしたね、、、 最初から最後まで見所たっぷりのスイス旅行記、とても楽しかったです(^o^)
  • 奥飛騨温泉郷 中尾温泉 『麓庵 民宿たきざわ』 - 雑記と旅のブログ。はちこーんのお一人様が行く

    前回の野沢温泉からあちゃこちゃ寄って 岐阜県の奥飛騨温泉郷に到着。 観光地は割愛←書くのが面倒くさくなっちゃって😩 www.okuhida.com 今日紹介するのは、中尾温泉にある 『麓庵民宿たきざわ』 古民家をリニューアルした和モダンな宿。 宿の前には岩魚も泳いでる。 これが民宿?って思えるくらい こだわりのある素敵なお宿。 骨董好きの私には堪らんって。 豪雪地帯だからか全館床暖房❗️ お部屋は2階です。 和『NAGOMI』9.5帖 2008年に改装したお部屋らしく、 綺麗でひとりには充分な広さ。 が、 予算の関係でトイレなし。😭 ひとりでもトイレ付きの部屋は 予約可能けどここは我慢、我慢。 ここに来たらやっぱりお風呂だよねー。 ご飯の前にお風呂に行かなくちゃ。 カゴにがあるのはいいよねー。 部屋の近くにある共同洗面所とトイレ。 民宿たきざわには大浴場は無くて、 露天風呂2、内風呂2

    奥飛騨温泉郷 中尾温泉 『麓庵 民宿たきざわ』 - 雑記と旅のブログ。はちこーんのお一人様が行く
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その26】愛と正義のシネマスペシャル『FIGURENAUTS2』…<最終話>献身 - すなおのひろば

    迫り来る巨大彗星に驚愕するフィグマとダーク。 やがて地上でも国連安保理の下、各国首脳が招集されたが、有効な対応策は何も示されなかった。 その渦中、U太郎は唯一の解決策である「体当たり攻撃」を提案した。 ダークは核融合炉をフル稼働し、U太郎とともに全速力で飛び立つのであった。 《スポンサーリンク》 1.友情 2.帰還 3.旅路 4.祈り 1.友情 彗星までの到達時間、あと5分。 そおか、いよいよやな。 ダーク、そろそろ…… おう、分かっとる。 ターゲット捕捉。ロックオン! ダーク。この100年間、君と一緒に過ごせて良かった。 おいおいU太郎、お前らしくないなぁ……。 改めてそんなこと言われたら照れるやないか~。 私はずっと君の行動を観察し、学習してきた。 オクトパス星人との死闘。 その後も宇宙清掃を続けていたこと。 そしてまた、彗星を阻止するため自分を犠牲にする姿。 私は「感情」というものが

    【ダークフィグマの毒舌日記:その26】愛と正義のシネマスペシャル『FIGURENAUTS2』…<最終話>献身 - すなおのひろば
    g-onsen
    g-onsen 2022/05/07
    素晴らしいストーリーで感動しました!CGのクオリティも高すぎです(*^^*)
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その23】愛と正義のシネマスペシャル『FIGURENAUTS2』…<第1話>伝説 - すなおのひろば

    西暦2XXX年。 一向に減ることの無いスペースデブリ(宇宙ゴミ)に対処するため、100年の時を経てフィギュアによる宇宙清掃が再開された。 『フィギュアノーツ計画-Ⅱ』である。 俺の名はフィグマ。この危険なプロジェクトに志願した、世界唯一のフィギュアだ。 ある思いを胸に……。 《スポンサーリンク》 1.捨て石 2.ある思い 3.再び 1.捨て石 俺は宇宙の清掃業、フィギュアノーツ2号。 コードネームは『フィグマ(Figma)』だ。 今さら説明するまでも無いが、軌道上に存在する無数のスペースデブリを清掃するのが俺の仕事だ。 現在、NASAが正式にカタログ登録し地上から追跡している直径10㎝以上のデブリは約4万個。 100年前の2倍に増えたのだ。 雇用期間は3年契約。 時給は神奈川県の最低賃金、1,040円だ。 俺は無重力訓練もそこそこに、高度2,000㎞の地球周回軌道に放り出された。 フィグマ

    【ダークフィグマの毒舌日記:その23】愛と正義のシネマスペシャル『FIGURENAUTS2』…<第1話>伝説 - すなおのひろば
  • エロいと噂の宮崎県高千穂町に行って来たぜぃの旅 - 雑記と旅のブログ。はちこーんのお一人様が行く

  • 選手の凄さを実感!勝手な比較! - アダットリガー

    選手の凄さを実感!勝手な比較! にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…大学駅伝で完全優勝した青山学院大学!そんな選手に対し、勝手に走力を競う私!さぁ勝負!!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 選手の速さを実感したい方! 凄さを実感したい方! 私の無謀な挑戦に付き合って頂ける方! そんな方へ! 大学駅伝、青山学院大学優勝! 選手の速さ 私の成績 実力の差 締めの言葉 大学駅伝、青山学院大学優勝! お正月の駅伝で、2位と10分程の大差をつけて圧倒的な優勝をした青山学院大学の選手たち!最高

    選手の凄さを実感!勝手な比較! - アダットリガー
  • 珍しいピンクのおにぎりの正体は - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    日も私の日常のつぶやきです ・の知能は人間で言うと2~3歳だって。。 私が帰宅するとミミ(私の愛)が大騒ぎ。。 帰ってきた! 早く撫でてよぉ。。 もう早くってばぁ~ よだれ垂れながら甘えながら、、 あ、チュールもらえたら良いかも♪ こんな事を言ってるとか言わないとか。。 よだれを垂らしながらずっとついて回るから何にもできなくなって困るから ミミの相手は後回し。。夕作りがいつまでも出来ないんだって💦 いやいや2~3歳児を後回しにしたら お腹空いて興奮しすぎてぐずぐずして夜寝なくなったりするやん💦 時々、夜に走り回ったりするのって ストレスたまるぅーっって言ってるんだよね。。きっと 子供が小さな頃もお仕事が遅くなって夕が遅くなると 興奮してぐずぐずしてご飯もべなくなってダメだったよね。。 そのために夕の段取りをして出勤してたもんね。。 興奮マックスにならないように。。 んーっ

    珍しいピンクのおにぎりの正体は - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    g-onsen
    g-onsen 2021/11/17
    ピンクのおにぎり、一体なんだ!?と思って読み進めていくと、そういうことでしたか。とても面白かったです(^^)
  • マンジャーレ伊勢山!横浜の伊勢山ヒルズでアフタヌーンティーを初体験〜これが貴族の食べ方かぁぁぁ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!色んな人のブログ見てて知りましたが、はてなブログ10周年なのですね!知らなかったです…😅 おめでとうございます! これからもサービスを続けてほしいです…おかんのレシピはここにしか書いてないので…😂 そしてカープの今季4位が確定…1つの誤審に狂わされるようでは日一は遠いので来季頑張って欲しいです🎏 誠也がMLBに挑戦するなら応援したいです📣 さて、この日は桜木町から紅葉坂を上がるという過酷な道のりの先にある、伊勢山ヒルズ内のレストランでアフタヌーンティーを初体験しに行きました🫖 マンジャーレ伊勢山 外観はこんな感じ! 紅葉坂をぜぇはぁぜぇはぁ言いながら上がるとあります。。 そう!チャペルがあるので結婚式場なのです💒 早速入っていく! おしゃれです✨ エントランスを入って左へ進みます! 突き当たりにある看板が目印です🪧 ティーメニューはこちら☕︎ 乾杯のスパークリング

    マンジャーレ伊勢山!横浜の伊勢山ヒルズでアフタヌーンティーを初体験〜これが貴族の食べ方かぁぁぁ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    g-onsen
    g-onsen 2021/10/24
    おしゃれなアフタヌーンティー、素敵すぎます!季節感があるのも良い感じです。リッチな気分になれますね~(*^^*)
  • お母ちゃん的、今年の夏の締めくくり。。。 - 黒うさぎのつぶやき

    みなさまに、毎度毎度ただポチっと★だけ付けて立ち去るのが殆ど…。この場をお借りしてお詫び申し上げたいと思います。どうぞご容赦ください(_ _)  これからもほぼポチっと★だけつけさせて頂き立ち去ります…(多分)気が付くと読者さんの数が900人以上になっていたので、みなさまになんとお礼したら良いか…💦 『★』がお母ちゃんからのご挨拶ということをご承知頂けるとありがたいと思います…。どうかよろしくお願い申し上げます。そしてみなさま、毎日ブログを読ませて頂きありがとうございます✨ ~お母ちゃんより いつもありがとうございます 8月は夏休みで、今年はオリンピックもありましたし、パラリンピックもありました。そして高校野球。お母ちゃんのお母ちゃん、うみこさんは、野球観戦が好きで、天国のお父ちゃんと3人でよく甲子園へ高校野球を観に連れて行ってもらいました。そして、家でも高校野球をテレビ観戦。みかん県に

    お母ちゃん的、今年の夏の締めくくり。。。 - 黒うさぎのつぶやき
  • https://www.oyayubisan.com/entry/2021/08/22/%E7%A7%81%E6%9C%8D%E3%81%A7%E5%B7%9D%E3%81%AB%E5%AF%9D%E3%81%9D%E3%81%B9%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%84%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%8F%E3%81%AA

    https://www.oyayubisan.com/entry/2021/08/22/%E7%A7%81%E6%9C%8D%E3%81%A7%E5%B7%9D%E3%81%AB%E5%AF%9D%E3%81%9D%E3%81%B9%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%84%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%8F%E3%81%AA
  • 八ヶ岳登山記~宿泊は赤岳天望荘! - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんはこの夏 八ヶ岳に登りました 目指すのは 赤岳山頂(標高2899m)🚩 そして中央に見える建物が 今回宿泊した「赤岳天望荘」です ご存知の方も多いかと思いますが 「八ヶ岳」は特定の山を指して呼ぶものではなく長野県から山梨県へ連なる山々の総称です 八ヶ岳は 蓼科山から編笠山まで南北に連なっていて その最高峰が赤岳です! 赤岳は コースによっては日帰り登山も可能ですが すまりんたちは 山頂でご来光を見たいと思い 一泊登山を計画しました ところで... アルプスや富士山の山小屋は大部屋のいわゆる「カイコ棚」で 一人一畳あての雑魚寝が普通です(※費用は一泊二付きで一人一万円ほどです) 頭をぶつけそうになる二段ベッドで 布団もジメジメ... 触るのも勇気がいります 端っこを確保できない場合 隣に知らない男の人が寝ていることもあります(経験あり) 事も 長テーブルにぎゅうぎゅうの

    八ヶ岳登山記~宿泊は赤岳天望荘! - すまりんの てくてく ふたり旅
    g-onsen
    g-onsen 2021/08/15
    八ヶ岳の登山は結構大変そうです。でも登頂した時の開放感や達成感はひとしおですね!コロナ禍でも安心して泊まれる山小屋も嬉しいです。臨場感が素晴らしい記事、楽しく読ませていただきました(^^)
  • https://www.siwasu-cat.com/entry/2021/08/09/204802

    https://www.siwasu-cat.com/entry/2021/08/09/204802
  • 香川観光③ ~金比羅宮参拝と美味しいパフェのご紹介 - すまりんの てくてく ふたり旅

    琴平花壇をチェックアウト後... すまきとすまりんはこんぴらさんへお参りに行きました 琴平花壇の記事はこちら⤵ www.aranciarossa.work 予約をすれば こんぴら登山シャトルバスで各所から(←琴平花壇からも乗れます)宮までの道のりの半分の高さまで専用道路で行くことができますが(有料)すまりんたちは歩いて行きました🐾 琴平花壇から参道までは車で5分以内です すまりんたちは参道近くの有料駐車場に車をとめました 参道沿いよりも ちょっと離れた場所の方が駐車料金が安いです! 灸まん舗石段や店 灸まんは香川のお土産として有名ですね! 宮までは石段が785段ありますが お店も沢山あるので退屈せず歩くことができます お土産を買うと 手荷物を預かってくれたり 杖(※来は有料)を無料で貸してくれたりといったサービスがあります 100段目⤵ まだまだ階段が続きます… 294段目!

    香川観光③ ~金比羅宮参拝と美味しいパフェのご紹介 - すまりんの てくてく ふたり旅
    g-onsen
    g-onsen 2021/08/06
    こんぴらさんの階段を踏破するのは骨が折れそうですね。いつ行けるかわかりませんが、足腰がしっかりしているうちに訪れたいです。パフェも美味しそう!見た目も華やかで素敵です(^o^)