タグ

ブックマーク / natalie.mu (34)

  • 小沢健二とスチャダラパー「今夜はブギー・バック」の30年を語る

    小沢健二とスチャダラパー「今夜はブギー・バック」の30年を語る 記念ライブに向けてコラボ新曲も制作中 2024年3月9日 12:00 3117 250 × 3117 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 720 2032 365 シェア 1994年3月9日にリリースされ今年で30周年を迎える「今夜はブギー・バック」。小沢健二とスチャダラパーによるこの曲はシンガーとラッパーのコラボによる日初のヒット曲として知られるほか、発表以来さまざまなアーティストにカバーされるなど、30年を経た今も色褪せることない名曲として多くのリスナーに愛され続けている。 そしてこのたび30周年を記念して4月26日に東京・NHKホールにて小沢健二とスチャダラパーのツーマンライブの開催が決定。さらに2組のコラボによる新曲が制作中であることも明らかになった。 音

    小沢健二とスチャダラパー「今夜はブギー・バック」の30年を語る
    gabari
    gabari 2024/03/10
  • ジャルジャルが約1カ月イギリスで単独公演、23ステージすべて即興「超コント」(コメントあり)

    これはスコットランドの首都・エディンバラで毎年開催されている世界最大級のコメディ演劇の祭典「エディンバラ・フェスティバル・フリンジ」のプログラムの1つとして上演するもの。観客からもらった言葉を組み合わせてタイトルを決め、その場で新作コントを生み出すジャルジャルの十八番芸「超コント(CHO skit)」を披露する。異国の地で23公演、毎回異なるコントを繰り広げるジャルジャルの挑戦に注目を。 この公演を日のファンに届けるクラウドファンディングも開始。リターンとしてイギリス公演の配信や、イギリスの街角で撮影したコント映像を用意している。 ジャルジャル コメント 後藤:イギリスのエディンバラで1カ間ほぼ毎日公演をやるなんて自分でも信じられません。あくまでも現地のお客さんに向けた公演なので、日の方がどう感じるかはわかりませんが、その様子を届けさせてください。なんでこんなことするやろ? でもなんか

    ジャルジャルが約1カ月イギリスで単独公演、23ステージすべて即興「超コント」(コメントあり)
    gabari
    gabari 2022/07/17
  • 茂木欣一に聞く、フィッシュマンズに影響を与えたアルバム

    茂木欣一に聞く、フィッシュマンズに影響を与えたアルバム 「佐藤くんが教えてくれる音楽がとにかく面白かった」 2021年7月5日 19:00 1432 83 × 1432 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 240 881 311 シェア デビュー30周年を迎え、フィッシュマンズ関連のさまざまなプロジェクトが進行している。関係者の証言からその足跡に迫るドキュメンタリー映画映画:フィッシュマンズ」の公開、関連書籍の刊行、ライブ音源や初期作品のアナログ化など──ボーカリストである佐藤伸治が1999年に死去してもなお、フィッシュマンズのストーリーは彼らを愛する者たちによって語り継がれている。 今回はそんなフィッシュマンズの音楽的背景に迫るべく、バンドの屋台骨を支えてきた茂木欣一(Dr)にインタビュー。佐藤の生前の愛聴盤も含め、フィッシ

    茂木欣一に聞く、フィッシュマンズに影響を与えたアルバム
    gabari
    gabari 2021/07/06
  • ゲーミングPCの奥深さを知り、キャプチャーボードの接続に悪戦苦闘したステイホーム生活 | のっちはゲームがしたい! 特別編

    さっそくだが 今日はおれのゲーミングスペースを見てほしい。 この春の「表現者たるもの、何かしなくちゃ」のふんわりとした空気を経て、おれんち、なんかゲーム環境が整ってた。あれ?笑 いや間違っていないのだ! 「あつまれ どうぶつの森」を3人で遊んでる動画を、ファンクラブサイト内で7アップしたんですが、すべて私の自宅の機材で収録をさせてもらってました。 今日はその話! ことの発端。3月末。 と、おれのスマホにメッセージが投下された。 お友達のあ~ちゃんが、あつ森を始めたらしい。 「のっち、あつ森やんの?」と人に聞かれるたびに「てかあーしの~、まぢ見てるゲーム実況者さんのほぼ全員がぁ~あつ森始めててぇ~。あーし今回あつ森はぁ~まぢ見る専でいくわぁ! わら」と、私の中の逆張りギャルが、傍観スタンスでいくと決めてたんですが、あ~ちゃんがどうぶつの森をやってると聞いて、瞬間ときめいた。それは見たい!

    ゲーミングPCの奥深さを知り、キャプチャーボードの接続に悪戦苦闘したステイホーム生活 | のっちはゲームがしたい! 特別編
    gabari
    gabari 2020/08/27
  • 【ライブレポート】神聖かまってちゃん・ちばぎん涙のラストライブ、の子が30年前に盗んだキラカード返す(写真12枚)

    神聖かまってちゃん・ちばぎん涙のラストライブ、の子が30年前に盗んだキラカード返す 2020年1月14日 18:36 5024 45 音楽ナタリー編集部 × 5024 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1188 3793 43 シェア

    【ライブレポート】神聖かまってちゃん・ちばぎん涙のラストライブ、の子が30年前に盗んだキラカード返す(写真12枚)
    gabari
    gabari 2020/01/15
  • 田島列島「子供はわかってあげない」実写映画化!主演は上白石萌歌、監督を沖田修一(コメントあり)

    「子供はわかってあげない」は、水泳部に所属する高校2年生の女子・朔田美波の、ひと夏の冒険を描いた物語。夏休みを間近に控えたある日、美波が水泳部の練習中に変わり者の書道部員・門司昭平と学校の屋上で出会ったことをきっかけに、物語は展開していく。2014年にモーニング(講談社)にて連載され、同年9月に単行上下巻が発売。「マンガ大賞2015」の2位に選出された。 主人公・サクタさんを演じるのは映画「未来のミライ」でくんちゃん役を務めた上白石萌歌。またもじくん役は映画「町田くんの世界」で町田くん役を演じた細田佳央太、監督は「南極料理人」「横道世之介」などを手がけた沖田修一が担当する。田島は実写映画化について「マンガ・映画好きの心の中に常にあるマンガの実写映画化どないやねん問題ですが、あの沖田修一監督が撮ってくださるということで、私、イチ邦画ファンとしましても大変出来上がりが楽しみな作品です。私のマ

    田島列島「子供はわかってあげない」実写映画化!主演は上白石萌歌、監督を沖田修一(コメントあり)
    gabari
    gabari 2019/11/12
  • 佐藤伸治(フィッシュマンズ)(前編) | 音楽偉人伝 第14回

    音楽偉人伝 第14回 [バックナンバー] 佐藤伸治(フィッシュマンズ)(前編) “覚醒”へと続く道のり 2019年10月31日 20:00 3369 120 × 3369 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 541 1803 1025 シェア 日音楽史に爪痕を残すアーティストの功績をたどる連載。6人目に取り上げるのはフィッシュマンズの佐藤伸治だ。佐藤の没後20年を経た今もなお、フィッシュマンズの楽曲は時代を超え多くのミュージシャンに影響を与え続けている。稿では佐藤ならびにフィッシュマンズが残した足跡を前後編にわたり振り返っていく。前編は学生バンドとしてスタートした彼らがメジャーデビューを果たし、作品ごとに音楽的な研鑽を重ね、マイペースながらも成長していく過程をたどる。 文 / 小野島大 高まる再評価早いものでフィッシュマ

    佐藤伸治(フィッシュマンズ)(前編) | 音楽偉人伝 第14回
  • Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」

    Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」 2017年12月26日 5:00 18744 402 映画ナタリー編集部 × 18744 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 10858 6421 1465 シェア

    Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」
    gabari
    gabari 2017/12/26
    キューレンジャーである程度成功を納めたってことかな。人気なのかグッズ売り上げかは置いといて。
  • チャットモンチー、2018年7月をもって完結(コメントあり)

    × 22084 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 9672 10290 2122 シェア チャットモンチーはデビュー記念日である昨日11月23日にオフィシャルサイトにて「LAST ALBUM RELEASE IN 2018」という告知を掲載。日11月24日、メンバーの橋絵莉子と福岡晃子が「この度私たちは、2018年の7月をもってチャットモンチーを完結させようと思います」と解散する旨を連名で発表した。解散理由については「今年の全国ツアー中、ツアーが終わったら次にどういうことをやろうかと考えているうちに、チャットモンチーという名前を脱いだ方が新しいところへいけるのではないかと思い始めました」とつづっている。なお、ラストアルバムの詳細や解散までの活動予定は2018年元日に発表される予定。 チャットモンチーは、2000年にメンバー

    チャットモンチー、2018年7月をもって完結(コメントあり)
    gabari
    gabari 2017/11/25
  • 「きのう何食べた?」ケンジ×シロさんのBLを、よしながふみが描く同人誌

    「きのう何べた?」ケンジ×シロさんのBLを、よしながふみが描く同人誌 2015年12月22日 18:21 2694 115 コミックナタリー編集部 × 2694 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1418 1055 221 シェア

    「きのう何食べた?」ケンジ×シロさんのBLを、よしながふみが描く同人誌
    gabari
    gabari 2015/12/23
  • スピッツ「ハチミツ」トリビュート、参加アーティストの演奏曲発表

    これまでアルバムの特設サイトではトリビュート盤の参加アーティストのみが発表され、それぞれがどの曲を歌うかを当てるクイズ企画が実施されていた。そしてこのたび表題曲「ハチミツ」を赤い公園が、ヒット曲「涙がキラリ☆」を10-FEET、「ロビンソン」を9mm Parabellum Bulletがカバーするなど、ボーナストラックを含む全12曲の担当アーティストが明らかになった。 なおこの発表に合わせて各アーティストのコメントも公開。YouTubeでは試聴用映像が配信されている。 V.A.「JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」収録曲 / 歌唱アーティスト01. ハチミツ / 赤い公園 02. 涙がキラリ☆ / 10-FEET 03. 歩き出せ、クローバー / NICO Touches the Walls 04. ルナルナ / 鬼龍院翔(ゴー

    スピッツ「ハチミツ」トリビュート、参加アーティストの演奏曲発表
    gabari
    gabari 2015/12/01
  • andymori、小山田壮平重傷により全公演キャンセルに

    andymoriの小山田壮平(Vo, G)が7月4日に河川に飛び降りて重傷を負い、緊急医療センターに搬送された。これを受けて、現在予定されているandymoriのすべてのライブを中止し、イベント出演をキャンセルすることがバンドのオフィシャルサイトで発表された。 バンドの公式発表によれば、小山田は4日の午前9:00頃、約4.5mの高さから河川に飛び降りたとのこと。救急隊の迅速な搬送や措置もあり命には別状はないものの、医師による診察で頭部外傷や頚胸推損傷、複数箇所の骨折などを含む「多発外傷」と診断された。また完治に向けて今後数カ月から1年におよぶ治療やリハビリが必要との所見が出ており、メンバーとスタッフは相談の上7月下旬から開催予定だった全国ツアー「andymori Tour 2013 "ALL YOU NEED IS LOVE"」や、バンド解散前の最後のライブとして9月24日に予定されていた

    andymori、小山田壮平重傷により全公演キャンセルに
  • チャットモンチー橋本絵莉子が妊娠、夫はtacica猪狩翔一

    はこれを受けて「皆様どうぞ、これからも、あたたかく見守っていてください。これに伴い、チャットモンチーのリーダーとしても、一皮むけるはずなので、待っていてください」とファンに向けてコメント。猪狩翔一も「命を授かる事がどんな事なのか、今はまだ解らないことだらけですが、精一杯、向き合っていこうと思います」と自身のブログで真摯な決意をつづっている。なお2人はともに1983年生まれの29歳。 なおチャットモンチーは7月24日に、2人体制になって初となるワンマンツアーに密着したドキュメンタリー映像「ふたりじゃない」をBlu-rayとDVDでリリース。tacicaは7月17日に2年3カ月ぶりのオリジナルアルバム「HOMELAND 11 blues」を発表する。 猪狩翔一(tacica)コメント 子供を授かりました。 報告が遅くなりましたが、2010年にチャットモンチーの橋絵莉子さんと入籍しました。

    チャットモンチー橋本絵莉子が妊娠、夫はtacica猪狩翔一
    gabari
    gabari 2013/05/29
    2010年てえええ
  • あだち充の新作は「タッチ」から26年後、舞台は明青学園

    新連載のタイトルは「MIX(ミックス)」。26年後の明青学園を舞台に、再び兄弟の物語を紡ぎだす。また新連載を記念して6月号は「あだちワールド『タッチ』名セリフ&美麗カラーポストカード」の全員サービスやクリアファイル付録など、あだち関連の企画が満載。 明日4月12日に発売されるゲッサン5月号には、新連載「MIX」の予告が巻頭カラーで掲載される。開始を待ちきれないファンは、予告で詳細を確認しよう。

    あだち充の新作は「タッチ」から26年後、舞台は明青学園
  • チャットモンチー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    昨年9月29日、バンドの地元である徳島でのライブをもってドラムの高橋久美子が脱退。橋絵莉子と福岡晃子の2人体制になったチャットモンチーはしかし、最高に自由でタフな精神性で音楽を楽しんでいる。それは、新生チャットモンチーの第一声として連続リリースされる2枚のニューシングル「満月に吠えろ」と「テルマエ・ロマン」から、まざまざと感じられる。 ベーシストだった福岡がドラマーに転身したのは多くの人を驚かせもしたが、2人になったことをハンデとして背負うのではく、2人だからこそ何ができるかを想像し、豊かなアイデアと音楽愛を楽曲に注ぎ込む。この2枚のニューシングルは、そんな2人の決意に一切の淀みがないことを証明している。また、スリーピース時代のチャットモンチーを総括するベストアルバム「チャットモンチー BEST ~2005-2011~」もリリースされる。高橋の脱退からニューシングルに至るまでの経緯と思い

    gabari
    gabari 2012/02/02
    最近聞いてないなぁ…ギラギラ感を見せてくれると嬉しい。
  • 曲名は全て「東京」!くるり、サニーデイら13組参加コンピ

    地名がタイトルとなる楽曲は多々あるが、その中でも「東京」という曲名は群を抜いて多く存在しており、現在JASRACに登録されているだけでも「東京」「TOKYO」「TOKIO」というタイトルの楽曲は264曲存在。同じく大都市である「New York」の75曲と比較しても圧倒的に多く制作されている。 作はさまざまな人々が制作した「東京」を厳選したもので、くるりやサニーデイ・サービスなど13組が東京を歌った音源を収録。アーティストの描く東京の若者像や、彼ら自身の心模様を切り取ると同時に、作り手の創作意欲を刺激する東京という街の持つ独特な色気を表現している。 この商品には鹿野淳による、音楽シーンにおける東京の象徴と意義を探るライナーノーツも同梱。また、東京観光の定番・はとバスにて5月にスタートする最新ツアー「東京スカイツリーと東京タワー二大タワー競演一日ツアー」招待の応募抽選ハガキも封入される。

    曲名は全て「東京」!くるり、サニーデイら13組参加コンピ
    gabari
    gabari 2012/01/19
  • rei harakamiが急逝

    rei harakamiは1997年、シングル「rei harakami ep」でデビュー。ソロアーティストとして活躍し、2001年に傑作アルバム「red curb」を発表したほか、さまざまなアーティストのリミックス、映画「天然コケッコー」のサウンドトラックなどで高い評価を得る。近年は矢野顕子とのユニット・yanokamiや、U-zhaanとのユニット・U-zhaan × rei harakamiとしても、精力的な活動を行っていた。最新作は今年5月に「DIY FUKUSHIMA!」より配信リリースされたセッション音源「詩の礫」。 来る8月にはyanokamiとして「SUMMER SONIC 2011」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」「ARABAKI ROCK FEST.11」に出演予定だった。 ※2011年7月29日19:20追記:葬儀は親族と関係者のみで執り行う

    rei harakamiが急逝
  • チャットモンチー「僕らの音楽」名演の数々をプレイバック

    チャットモンチーが3月23日に予定していたアルバム「YOU MORE」、30日に予定していた映像作品「VIEW MORE < Clips & U.S. TOUR >」のリリースは延期が決定。新たな発売日は現在協議中とのこと。 大きなサイズで見る チャットモンチーは過去に番組で「シャングリラ」「恋愛スピリッツ」といった自身の楽曲や、真心ブラザーズとのコラボ曲「拝啓、ジョン・レノン」を披露。中でもトークゲストとして2度共演した蒼井優とは「バスロマンス」で演奏のコラボレーションも行い、大きな話題を集めた。 今回はそんな名演VTRに加え、加藤綾子アナウンサーによる3人の新録インタビューもオンエア。過去に放送を観た人も楽しめる構成となっている。

    チャットモンチー「僕らの音楽」名演の数々をプレイバック
  • ジャイキリETUのユニフォーム、アディダスよりついに発売

    将也原案・取材協力によるツジトモ「GIANT KILLING」に登場するサッカーチーム「ETU」のユニフォームが、アディダスジャパンより発売される。日1月21日より、数量限定で予約を開始した。 ラインナップされたのは4種で、長袖の「ETUレプリカホームジャージーL/S」、半袖の「ETUレプリカホームジャージーS/S」が2月11日より、「ETUトラックトップ」と「ETU Home Tee」が3月11日より販売される予定。取り扱い店舗は全国のアディダス直営店、サッカーショップ加茂各店、弘武堂スポーツ各店だ。 アディダスジャパンが実在しないクラブチームのユニフォームを制作するのはこれが初めて。チーム名や左胸のエンブレム刺繍、スポンサー企業名など、細部に至るまで原作に忠実に再現されている。 ※1月21日14:58追記:在庫確認などお問い合わせはアディダスグループお客様窓口(0120-810-

    ジャイキリETUのユニフォーム、アディダスよりついに発売
  • ナタリー - アジカン、中村佑介キャラデザアニメでOPを担当

    このアニメは森見登美彦の小説が原作。京都の男子大学生を主人公とした不思議な青春ストーリーで、キャラクター原案をアジカンのCDジャケットでもおなじみのイラストレーター、中村佑介が担当している。エンディングテーマには新ユニット“いしわたり淳治&砂原良徳 + やくしまるえつこ”の新曲が起用される。 後藤正文(Vo,G)は今回の新曲について「楽曲にここまでの大きな手応えを感じるのは久々な気がします。もちろん、楽曲制作毎に達成感はありましたが、今までかつてないほど、この『迷子犬と雨のビート』という曲への思い入れが強いです。歌詞、楽曲ともに会心の出来です。この曲をバックに中村君の絵が動くかと思うとドキドキします」とコメント。どんな楽曲が完成したのか、オンエアを楽しみにしておこう。 ※記事初出時、見出しに誤字がありました。訂正してお詫びいたします。 ※関連記事:ナタリー - いしわたり×まりん×やくしま

    ナタリー - アジカン、中村佑介キャラデザアニメでOPを担当