タグ

増田とアニメに関するgdnoのブックマーク (13)

  • 子供向けコンテンツの死

    子供が減ってる 今の40歳の2/3が今の20歳、1/2が新生児 つまり、子供だけを相手におもちゃを売ってたら、20年前から75%程度に規模が縮小してるってことだ 俺が幼児だったころ、ミンキーモモを犯罪者の大人が見てて話題になったそうだ あの頃はまだ、アニメは子供のものだったから そこから徐々に、大人もアニメを見るものってのは定着してきて、1998年ごろからはエヴァやスレイヤーズなんかが流行って、完全にアニメは大人のオタクは見て当たり前になった ハルヒなんかが流行ってきた頃は完全にファッションオタクが普通になり、秋葉原が観光地化して、アニメはただのポップカルチャーになった それに比べて、完全なる子供向けコンテンツはどうだろう? ドラえもんやポケモンプリキュアは当初は完全に子供のものだったはず でもドラえもんは30年以上、ポケモンは20周年、プリキュアも15周年を迎え、かつての子供を完全にタ

    子供向けコンテンツの死
    gdno
    gdno 2019/01/12
    今もコロコロ系は元気にうんこネタやってる〜。親が子供の見ている作品を知らずに放置するという時代でもないから、この流れは仕方ないかもねえ。
  • アニメで最も衝撃だったシーン

    といえば、まどマギ3話やがっこうぐらし1話(あとめぐねえ)が定番なんだろうが俺はあえてサムライフラメンコ7話を挙げたい。 キック・アス的な自主活動ヒーロー主人公が警察官と協力して街のちょっとした悪事(傘の置き引き等)を正していくハートフルBLヒーローアニメだと思って気楽に見ていたんだ。 序盤は結構面白かったのに、いきなり物の怪人ギロチンゴリラが現れて首チョンパのグロシーンが入るわ、物の悪の組織が現れてヒロイン達が小指を潰されるような拷問を受けるわ、捕まった戸松遥演じるヒロインがボロボロの姿で泣きながら歌い始めるわでドン引きし空いた口が塞がらなかった。 興味がある人はwikipediaでストーリー解説とキャラ紹介を見て欲しい。解説だけでヤバイ臭いが伝わってくるから。 個人的にこれと同時にやってたガリレイドンナがノイタミナ史上最低傑作だと思っている。 (追記) 皆さん面白いネタバレをありが

    アニメで最も衝撃だったシーン
    gdno
    gdno 2018/02/21
    マイトガイン最終話だな!(もう出てたけど
  • 『夜は短し歩けよ乙女』が湯浅監督でアニメ映画化されるかもしれない

    ずいぶん前から「森見登美彦原作の『夜は短し歩けよ乙女』がアニメ『四畳半神話大系』と同じスタッフでアニメ化される」という妄想をしてきたのだが、期待しすぎてなんでもこじつけるようになってしまったのか、今年に入ってから「これはフラグじゃないか」と思うようなことがたくさん起きている。 そして、つい最近になって、これはもう決まりでしょ、と勝手に確信を持った出来事があった。 とはいえただの妄想なのでここに記す。 まず前提として、2つの確定した事実がある。 1.湯浅政明監督は現在、小説を原作とした劇場アニメを制作している。2.イラストレーターの中村佑介氏が関わっている劇場用アニメーションの企画が存在する。 まず1について。 湯浅政明監督が劇場アニメを制作するというのは2015年3月に開催された東京アニメアワードフェスティバル2015授賞式で発表されていたが、この時はフジテレビと共同で、伊東伸高氏と組んで

    『夜は短し歩けよ乙女』が湯浅監督でアニメ映画化されるかもしれない
    gdno
    gdno 2016/12/15
  • 作品をきちんと終わらせるということを放棄しているアニメ業界

    特に漫画原作のアニメ ドラマでは話の根幹に対して決着がつかない、答えが出てない、何も終わらないという最終回なんて見たことない 9話〜12話程度できちんと物語を完結させようという意思が見える アニメは全てを投げっぱなしにしている作品が多すぎる 大事なことは何ひとつ解決していないけど最終回です。続きはありません。2期なんてありません。 どうしても気になるなら原作を読めってこと? こっちは漫画じゃなくてアニメというコンテンツを視聴してるんですが・・・ なんで終わらせることも出来ないものを中途半端の映像化するんだよ 原作終わってから全話映像化すればいいじゃん 例えオリジナル展開だったとしてもきちんと終わらせる意思を見せるドラマの方がまだ好感持てるわ 全部投げて話ぶった斬りで納得出来ない作品多すぎ 今面白く見てるアニメもどうせ丸投げで終わるんだろうなと思うと視聴する気も失せていくな

    作品をきちんと終わらせるということを放棄しているアニメ業界
    gdno
    gdno 2016/03/13
    短いスパンで原作冒涜するような最終回乱発されたらそりゃ終わらなくても原作に忠実にってなるよね!まあインターハイ途中で終わった某アニメとか、もっとキリがいいとこで終わらせられなかったのかって思うけど。
  • 女の探偵が主役のアニメがない

    何故なのか

    女の探偵が主役のアニメがない
    gdno
    gdno 2016/03/02
    よ、妖怪ウォッチ…。イナウサ探偵事務所やっとったで
  • アニメ3大ありえない

    女子のあたまポンポン 公衆浴場でぶくぶく あとひとつは?

    アニメ3大ありえない
    gdno
    gdno 2016/02/13
    ハカセってあだ名のメガネの子(が実際物知りなこと)
  • コメント無しではアニメを観られなくなってしまっている自分に気づい

    ニコニコ動画が会員制になる前からずっと使ってる。 公式でアニメを配信し始めたあたりから、もっぱらアニメはニコ動で観るようになった。 当然コメントは表示させてある。 それ以前でも、アニメは2chの実況板に張り付きながら観ていた。 誰かと一緒に突っ込みながら観ているという感覚が楽しかったし、ニコ動では、背景の小ネタやパロの元ネタ等を教えてくれるから便利だった。 最近では他のアニメ配信サービスが充実してきた。 試しにと、自分もdアニメストアに登録してみた。 確かにラインナップは豊富だし、好きなアニメを好きな時にいくらでも観れるのは便利なのだが、何か物足りない。 部屋で一人で居るという感覚が強くなってしまう。作品の面白さより、寂しさの方を強く感じてしまう。 語弊のある言い方をするならば、約25分の視聴が苦痛に感じた。 もはや、コメント無しではアニメ視聴すらできない体になっていた。 恐らく来のアニ

    コメント無しではアニメを観られなくなってしまっている自分に気づい
    gdno
    gdno 2016/01/17
    わかるー。コメントまでいかなくても、テレビでドラマやアニメ見るのに日本語字幕無いの辛くなった。映画館で見ると字幕無いからつらいー
  • クローゼットについて

    かつてこんなにも私のクローゼットが素晴らしかったことはないと思った。 ここ2年間服装について私は試行錯誤を重ねた。 普通の女の子だったら10代後半くらいにくるのかも知れないそのビッグウエーブは、20代後半の私に訪れた。 それまで自分の服装というものは社会生活を送る上での必要最低限を満たすものでしかなかった。 オシャレをしようとかお化粧をしようとか積極的に考えたことはなかった。 もともとそれほど自分の容姿に自信があるほうではなく、所得賃金も低く、オタクだったり非常に忙しい仕事をしたり、 とにかくオシャレをしない理由は数え切れないほどあった。 きっかけはそのときの同僚の男の人に「もっと薄い色のほうがモテる」と言われたことだと思う。 それまでの私であればきっとそんな言葉は無視してたであろう。だがなぜかすとんときてしまった。たぶん、所得が大幅に改善したこともあるだろう。 私は次の日から服を買いに銀

    クローゼットについて
    gdno
    gdno 2015/05/24
    タイトルで妖怪ウォッチのヒキコウモリのネタかと思ったら違った/たぶんその服は今後10年くらい着続けるよ。気に入ったのが買えてよかったね!最近子供の服しか買ってないよ…。
  • ストーリー展開の都合でキャラがただの馬鹿になってしまうのは許せん

    何とは言わないけどさ… ヒロインが主人公のためにすごく良い武器を調達してきて、今ちょうどそれが手元にあるというのに 敵に襲われて主人公の武器が壊れた瞬間ヒロインが「あ、この武器渡してあげよう!」と思いつきもしないのはダメだろう。 「次回、なんかこう感動的な感じで武器を渡す演出があるからここでは思い出さないことにさせとこっ☆」みたいな、 展開に都合良くキャラを動かしたという軌跡がはっきり見えてて不快だ。 せっかくの「主人公のためにすげえ頑張ってるヒロイン」という描写がその馬鹿行動でチャラになるじゃねえかよ! 主人公をサポートすべき時にきちんとサポートできる行動を思いつかないってのは、主人公の為に最善を尽くしていない、努力を放棄してるように見えるだろうが。 せめて「武器のことを思い出して渡そうとするんだけど、邪魔が入って渡せない」というのを入れて、ご都合主義を隠す努力くらいしろよ。 ストーリー

    ストーリー展開の都合でキャラがただの馬鹿になってしまうのは許せん
    gdno
    gdno 2015/04/16
    説得力の話。そこまで丁寧に作られているお話ばかりじゃないから名作が輝く。
  • 泣きたくなる場所はどっち?

    街の人ごみ肩がぶつかってひとりぼっち 果てない草原風がぴゅぴゅんとひとりぼっち どっちが泣きたくなりますか?

    泣きたくなる場所はどっち?
    gdno
    gdno 2014/12/29
    蔵馬派で。
  • おおかみこどもの気持ち悪さについて

    美魔女とかとはほぼ無縁のところにいる母です。 昨日のおおかみこどもは全く生理的に受け付けなかった。 農業とか表現媒体としてのアニメーションも嫌いではないために余計に屈辱を感じた。 ああいうマイノリティを描こうとする時に多くの監督はドキュメンタリーを選ぶと思うんだけど、何故アニメ。しかも流行りの監督らしい。 流行っているといってもそれはアニメ界でのことで一般の家庭ではそんなに知られていなかった監督だと思う。 漠然と、「最近アキバなどに集うオタク層で支持されている監督が、ジブリの次を担う一般家庭向けのアニメを作った」と思っていた。 どちらかといえば好意的に。 ところが見終わった後の後味の悪さといったらない。金曜ということもあり家族で見たのだが、説明に困る場面も多く、これは家族向けではないと判断した。 すさまじいまでに普通に家庭を営んでいる私たちへの敵意が感じられる。 例えば都会で苦学生をしてい

    おおかみこどもの気持ち悪さについて
    gdno
    gdno 2013/12/21
    いやぁほんと賛否両論だよなあ、まだ見てないんだけど見るの怖い。/この映画好きっていうお母さんとかもいるけどね。
  • 21世紀生まれが主流になる10年後に、アニメサブカルの担い手が薄くなるのでは?

    【11月11・12日の自分のツイートの転載】 ★民放アニメの累計放送時間を集計したところ、80年代後半がマックスで、以降減少傾向らしい。 かつては「夕方に再放送でアニメを流していた」のが、「夕方の情報番組に変わったから」らしい。 ★確かに、夕方アニメ再放送を視聴するのは「購買力皆無な子供」なので、 視聴率の質が低い、スポンサーに恵まれない。 であれば、製作費安い割に視聴率稼げ、店からバックマージン取れる「情報グルメ番組」の方がはるかにオイシイ ★確かに短期的には情報番組シフトした方が民放は儲かる。 しかし長期的には「子供のアニメ離れ・テレビ離れ」を招き、テレビ局の首を締める。 子供達が成人しても「テレビを知らない若者」「アニメを知らない若者」になっちゃう ★昨日のアニメ放送時間の集計だが、実は「常識的な時間帯」、 7時から23時の間のアニメ放送時間累計は、もっと減っているらしい。 「非常識

    21世紀生まれが主流になる10年後に、アニメサブカルの担い手が薄くなるのでは?
    gdno
    gdno 2013/12/12
    まあテレビ離れは進むよね。
  • 女オタクが抱えている闇

    gdno
    gdno 2013/06/05
    オタクは抜けだせないものですから、もっと何年か先に、ひっそりから抜け出してライトにオタク趣味を楽しめるようになると思うな…。/わたしもBLより女の子のが好き。エロより健全派だけどw
  • 1