タグ

増田と結婚に関するgdnoのブックマーク (51)

  • 40代のKKOが必死に婚活アプリを一か月間使ってみた結果

    幸せな皆さんは笑いの種に、まだ若い皆さんは反面教師に、同士は参考にして頂ければと思い、40歳のKKO(キモくて金は少しあるおっさん)が、一月ほど気で婚活アプリを使ってみたので、惨敗の歴史を事例として共有したいと思います。何日かに分けて書いたんで、凄く長くなってしまったんですが、興味があれば見てください。 婚活の動機先日、敬老の日に両親および親族と連れ立って事に行った際の事。母が姪っ子に向かって「叔父ちゃんが死んだら、じいちゃん、ばあちゃんと同じ墓に入れてあげて欲しい。」と言ったことが全てです。母にこんな悲しい事を言わせてしまった事が情けなく、人生の最後の婚活になるでしょうが、出来る事から始めてみようと思ったことが理由です。私自身は自分が望むような女性に愛される人間ではない事は理解していますので、結婚は諦めていましたが、この母の言葉は胸に刺さりました。1年程度は気でやってみます。 婚活

    40代のKKOが必死に婚活アプリを一か月間使ってみた結果
    gdno
    gdno 2018/11/12
    この文章を読んだ限り好感が持てる。身バレが、というのは分かるけど、プロフに増田のリンク貼ったら興味持つ人はいるかもねw いい人が見つかりますように。子持ちで2人目40とかもいるし、年齢上げたらどうだろう?
  • 結婚して1年で妻に飽きた

    年上で付き合ってすぐ同棲して2年後に結婚したんだが、飽きてしまった。現在28歳です。 彼女と奥さんって全然違うんだなって思った。 家族って感覚が強くて、セックスする気になれない。 お金のやりくりとか生活を共有してる人と恋愛感情なんか今後も芽生え続ける気がしない。 セックスレスを旦那のせいにするって多いと思うけど、旦那にセックス強要してくるのもどうかと思う。 単身赴任とか別居婚とかしないと、セックス欲も出ないし、セックスしたとしてもそれは子作りという作業か夫婦関係維持のための作業としか認識できない。 毎日家帰っても話を聞くのもめんどくさいし、休みの日もどこか一緒にいかないといけない雰囲気嫌やし。 奥さんと何かこれしたい!とか無いんよね。。 抱きたいとかも思わないんよね。 最近、元カノとか職場の同僚とかのほうが気になるし、久しぶりに恋愛してみたいなって思う。 奥さんもどこかで恋愛してもいいと

    結婚して1年で妻に飽きた
    gdno
    gdno 2017/10/24
    恋愛の延長だと思って結婚するからそうなるんじゃないの。結婚は生活だよ。そして飽きたとかなんだよ、お前が嫁を楽しませろよ!相手を楽しませるのが幸せと思えないなら今のうちに別れた方がいいかも。
  • 会社にストーカーがいた

    もう何年も前に終わった話。 でも、同じことで苦しんでいる人のために書き残しておく。 ストーカー騒動の時に、しっかり対応してくれた会社には感謝している。 だから迷惑かけないように、多少フェイクを入れて書く。 個人や会社を特定するのは無理だろうけど、話の大筋は変わっていない。 会社に勤めていた時、社内にストーカーがいた。 その当時、私は経理系のパート。 ストーカーは、他部署の派遣だった。 会社は365日営業していた。 部署によっては平日だけのところもあれば、土日祝も営業しているところもあった。 そのため、経理も基は週7日営業でシフト制だった。 ストーカーの部署は、繁忙期だけ週7日営業をする。 そして相手の部署はフリーアドレスを採用していた。だから、座席を毎日自由に変えられた。 そういったこともあって、付け回されているのに気づくのが少し遅れた。 最初は、よく挨拶してくる人だなと思っていた。 経

    会社にストーカーがいた
    gdno
    gdno 2017/08/06
    こわっ
  • 結婚を考えてた彼女がいじめっ子だって知った

    Facebookに1年付き合ってた彼女とのツーショット写真を初めて載せてタグを付けたら高校の同級生からメッセージがきた。 「もしかして(彼女の名前)さんと付き合ってるの?」って。 聞くと同級生は彼女と当に地元が一緒で出身中学がも同じだった。 いじめてたんだって、中学の時一部の女子を順番交代で。 いじめいじめて、飽きたら標的を変えていじめる、みたいな感じで、順番で。 いじめの具体的な内容は悪口ばらまいて孤立させたり、男子に頼んで殴らせたり、給にゴミ入れてべてるのを笑ったり、保健室登校になった子を保健室までわざわざ追いかけて大声で悪口言ったり。 むかし彼女から昔いじめられたことあるの、私は被害者だったのって聞いたことがあったんだ。 中学3年の時、女子から無視されていじめられてたって。 でも正しくは 「女子バスケ部の子の彼氏を寝取ったから女子バスの反感を買った」のと「今までのいじめが露呈

    結婚を考えてた彼女がいじめっ子だって知った
    gdno
    gdno 2017/03/09
    周りの情報を集めつつ本人にも聴きとりが必要なのでは。まぁ、いじめられてたって言うくらいだから反省はあまりしてないのかも。
  • 40歳独身処女の親友が自殺した。

    私には高校の頃からの友人が居た。 居たというのは先日、自殺して亡くなってしまったから。 高校時代から冴えなかった私は校内で「あそこは帰宅部」と揶揄されていた文芸部に入った。 もちろん帰宅するために。 最初くらいは行っておこうと部室に向かう途中で会ったのが親友の彼女だった。 「増田さんも文芸部?」と声をかけてくれた。 最初の返しは「はい。」という一言だったと思う。 結局その年の入部者は私達2人だけだった。 帰り道、なんで文芸部に入ったかの話になって、お互いに帰宅するためだった事で盛り上がった。 その後、彼女とは漫画の貸し借りや好きな歌手が同じという事で仲良くなり、帰宅目的だったのに部活に行くのが楽しみになっていた。 帰宅部と言われるだけあって先輩たちはは初日以外は来ることはなかったので部室を2人で使い放題だった。 高校を卒業し、お互いに就職して働き出した。 彼女はアパレル関係の会社に就職し、

    40歳独身処女の親友が自殺した。
    gdno
    gdno 2016/12/11
    辛いと思うけど、遺書からも彼女の妹以上に、家族以上に関わって生きられて彼女を助けていたと思う。彼女がなぜ死んだかはあまり考えず、自分がこれからどう生きたいかを考えて。
  • 妹の結婚式で圧倒された

    披露宴の最後の方で「母への手紙」ってあるじゃん。 号泣イベントだと思うけど、自分の披露宴含め泣いたことなかったけど、妹の「母への手紙」で号泣した。 素直でストレートで「それ言っていいの!?」っていう内容に。 「私はお姉ちゃんと比べて出来の悪い子でした、大学も行かず彼氏も作らず」 これは母の言葉だろう。そういう事をいう人だ。でも若干母親disになっちゃってない? 「フリーターになった時に『就職しろ!』と叱咤激励してくれたおかげで…」 結構黒歴史だと思ってたし、プロフィール紹介でも避けてくれていた部分だけど、言ってOKなのね。 こんなスタートで、全部が音っぽくて、色々と思い当たる節もあって、胸に迫る内容だった。 父が亡くなって、最近母に彼氏が出来て第二の人生をスタートしているけど、 その辺にも言及してた。 自分にはとても作れない内容だった。 自分の披露宴では、まず普段呼んでる「パパ・ママ」は

    妹の結婚式で圧倒された
    gdno
    gdno 2016/09/24
    わかるなあ。素直に書ける人いいよね。真似できないけど。わたしも小奇麗にまとめたし泣かなかったし。結婚式は色々後悔があってできることならやり直したいという思いがある。
  • 「友達」がいない

    スペックは30代中頃の独身の男。 趣味仕事にそれなりに楽しくやっていて、いわゆるお一人様でずっと行きそうな人間。 彼女いない歴=年齢ではないが、社会人になってからは付き合ってた人はいない。 自分は元来人付き合いを面倒臭く思ってしまうタイプで、学生の頃からの友人も片手で数えられる程しか残っていない。 この歳になるまで親戚や仕事関係以外の結婚式も二度だけ。 人嫌いではないので飲み会などには行くし同僚などとの付き合いも良好な方だと思うが、メールやLINEなんかでの特に意味のないやりとりは面倒臭く感じてしまい、会わなくなるとすぐに人間関係が切れてしまう。 プライベートは多少オタっぽい趣味で活動していて、それに絡んだ互いに名を知らない知人は多い。 彼らとTwitterなどで騒ぐのも楽しく、普段は友達の少なさを気にすることもあまりなかった。 そんな自分が最近、付き合う人が出来てしまった。 職場の同

    「友達」がいない
    gdno
    gdno 2016/02/07
    小学校の時のとか、連絡すると意外に喜んでくれたりするよ。/うちはネットの友人呼んだけどな。
  • 僕が妻に隠している7つのこと

    忘れもしない2011年の10月15日は土曜日だった。 金夜から飲みに行き、そのまま友人の家に泊まった翌朝、中々起きない友人をそのままにコッソリと家を出た。 二日酔いの頭を抱えながら、最寄り駅まで数分の距離を歩いていた僕だが、途中で奇妙なものを目撃する。 (…お尻?) の額程の公園の、何故か端にあるベンチではなくド真ん中の地面の上に、 スカートがずり上がった状態のOL風の女性が、それはそれは綺麗な白いお尻を丸出し (正確にはパンティーがTバック状にい込んだ状態)でうつ伏せになっていた。 (やばいコレ。レイプ被害者だ…) 見なかったことにしようとも思ったが、とりあえず近くに行って見てみると 女性はイビキをかきながら爆睡していた。何度か声を掛け、肩を叩くも全く起きない。 それどころか「むぅーん」と唸りながら手を払いのける始末。 いずれにせよ若い女性のケツ丸出しはマズいと思い、スカートに手を掛

    僕が妻に隠している7つのこと
  • 30歳

    6月になった。 私は今月、30歳の誕生日を迎える。 私が中学生や高校生の頃に思い描いていた30歳は、幸せな恋愛を経て結婚して愛する旦那様も子供もいて、子育てのためにパートや時短勤務で働いている、幸せな家庭を築いている、そんな30歳だった。 今の自分はどうだろう。 結婚はおろか、男性とはほぼお付き合いしたことがなくいまだに処女のままだ。 高校3年生の時に向こうから告白してきて2か月弱付き合った男性がいたが、何度伝えても私の大学受験の邪魔をしてくるので申し訳なかったがこちらから別れを告げた。 大学生の頃は通学に往復3~4時間かかり、必死に勉強とバイトをしていたらいつの間にか周りにカップルができていて、女子の間でも仲良しグループが出来ていて、気づいたときにはぼっちだった。 就職したての頃は職場の先輩方に合コンに誘ってもらって、そこからいい感じになって何度かデートもした男性もいたが、それ以上進展が

    30歳
    gdno
    gdno 2015/06/01
    投げられたパス全部おそらく自分からスルーしてるくせに「誰かに愛して欲しい」とかいうわがままよ。まあ30歳で未婚もそんなに珍しくないし好きなことやって暮らしなよ。好きなことで輝いてたらチャンスあるかもね。
  • 心がざわっとした

    夜2時まで飲んで帰って寝て起きた今朝,学生時代にとても大好きだった子からのメールで目が覚めた. この夏に結婚することになって,共通して仲の良い先生に報告したいから連絡先がほしい,ってさ. 大学生の時,先生と3人でご飯行ったよね,また行きたいね,って綴ってあったよ. 正直,自分の中では彼女は殿堂入りで,叶う恋なら何があっても戻りたい,って思うような,今でも永久氷土の底にあるような僕の気持ちに彼女は気づくわけもなく. そんな無邪気さが好きだった.無邪気さは英語で innocent だけど,その無邪気さは罪深いよ. ちょっとだけでも付き合うってなったあの時の自分にあげたいアドバイスとか, あの高校から駅までに下る坂道を2人で歩いた時間の尊さとか, そういうものをまたすべて氷の奥深くに固めて,彼女を祝うための返信を考えようと思う.

    心がざわっとした
    gdno
    gdno 2015/06/01
    良い増田文学
  • 先日うっかり結婚した話

    先日、うっかり結婚した。 いつかは結婚したいと思っていたし、彼氏(今の夫)もはっきりと「君と結婚したいと思っている」などと言ってくれていた。 親からのプレッシャーもあった。「適齢期」「出産年齢」も気にしていた。同僚や友人結婚や出産が続いたから。 毎週末にFacebookにポストされる、頑固親父として有名だった友人父が孫を抱いている写真。えびす顔、というのだろうか。友人として素直に嬉しい気持ちと、どこか遠い外国の出来事のような感覚を覚えながら見ていた。 …早い話、キッカケがなかったのである。タイミングも手続きもわからなかった。 結婚式そのもの、ましてやドレスなどにも憧れがなかった。「彼氏をウェディングフェアに引っ張って行きその勢いでプロポーズさせた」という友人のエピソードは、女子会特有の雰囲気に合わせたネタと思っていた。 ちょうど仕事が面白くなってきているというのもあった。管理職になり、海

    先日うっかり結婚した話
    gdno
    gdno 2014/12/07
    おめでとう。結局結婚式するんだw結婚の時には仕事辞めるとか子供産むとか全然考えなかったよ。それが普通じゃない?
  • 俺、この増田がホッテントリ入りしたら、結婚するんだ

    俺、この増田がホッテントリ入りしたら、結婚するんだ

    俺、この増田がホッテントリ入りしたら、結婚するんだ
    gdno
    gdno 2014/10/22
    し、死ぬなー!
  • 出来ちゃった結婚は悪いという風潮もうやめない?

    20代既婚出来ちゃった結婚です。 最近も歌手の方が出来ちゃった結婚しましたね。 よく出来ちゃった結婚は恥ずかしいだとか順序が逆だとか聞く。 というか世間総出で「出来ちゃった結婚」を叩いてる。 もうこれやめにしない? 日少子化なんだよね? 解決したいんだよね? 将来子供が少なくなって困る事の方が多いんだよ。 何で年金の事は敏感なのに人口の事は無関心なの? 年金がなんで破綻しそうなのか分かってる? 夫婦だろうがシングルだろうが子供を産んでいる人を最優先で生活の保証をしてあげなくてはいけないと思う。 出来ちゃった結婚が未計画? 私の周りで計画的に子作り計画をして収入が安定した頃に子作りを始めたがその頃には妊娠出来ないなんて人沢山いる。 しかも高齢だから障害児が産まれる確立だって上がる。 それでも出来ちゃった結婚を馬鹿にしますか? もっと日全体で子供が産まれるという事はなんであれ正しい事だと

    出来ちゃった結婚は悪いという風潮もうやめない?
    gdno
    gdno 2014/06/06
    悪いっていうか、うん、まあ。でき婚で幸せにしてる例は身近でよく聞くけど、身近じゃないとこでは離婚の温床のイメージがあるなあ。お父さんの覚悟が無いまま産んでお母さんが育児で苦労してる感じ。
  • 付き合って1年未満で結婚する事による危険性について

    35歳独身派遣社員。 同い年の友達がこの度結婚する予定。 それ自体はいいんだけど、その彼とは付き合って10ヶ月程度との事。 正直、ビックリした。 私の中で結婚するなら最低3年位付き合わないと(同棲含む)相手の事って分からなくない?って思ってたから。 私は付き合うと結構長く続く方で、大体のカップルって1.5年周期で割と大きな別れの危機みたいな物が訪れると感じる。 そもそも1年程度なんてお互い浮かれてる状態だし、うんこ屁にもまだまだ気を使ってる状態でしょ。 毎日相手に何をすれば喜んでもらえるか考えてる期間でしょ。 そんな浮かれる時期に勢いで一生を左右する結婚なんて普通考えられない。 相手のいやな所もまだ分かってない状態でしょ。 年齢的に焦ってるの分かるけど、だからってその程度の期間で結婚しちゃうなんてどうかと思う。 facebookに婚約指輪やらアップしてウキウキなの分かるけど、絶対に今のまま

    付き合って1年未満で結婚する事による危険性について
    gdno
    gdno 2014/05/31
    半年ですごめんなさい。毎日楽しいし幸せです。何ヵ月でも、これだという人に出会うこともあるんだよ。デキ婚でもないなら余計なお世話。
  • 結婚する理由が分からない

    子供ができたら、確かに小学校を卒業するぐらいまでは一緒に暮らした方が良いかもしれないが、 永遠に性の対象をひとりにするって、何の意味があるのか分からないし、そもそも不自然じゃない? 男はずっと同じ相手とセックスしてると、よほど自分好みのエロい女じゃない限り、飽きるし。 飽きたら別の女と付き合うって自然じゃん?飽きてるのに、その女としかセックスできない、なんて理不尽だと思うんだが。 あと歳を取って一人だと寂しいというが、別にその都度恋人を作れば良いだけじゃないか? それにどっちかが先に死んじゃったら、結局残った方は一人で過ごす分けだし。 そもそも結婚したら親戚付き合いとか面倒くさくてしょうがない。 相手の親の老後の面倒を見るなんてまっぴらごめん。 今の時代結婚するメリットなんてほとんど無いよね? 追記:2014/05/30 8:12 なるほど。老いるとセックスなんてどうでも良くなるし、新たな

    結婚する理由が分からない
    gdno
    gdno 2014/05/30
    そう思う人はしなくていいんじゃないの。
  • 結婚式の業者ってヤクザだと思う。

    結婚式の準備をしてるんだけれども、嫁とケンカしてしまった。 原因は結婚式の式次のオプションの価格について。 業者は女性の一世一度の晴れ舞台という弱みにつけこんでやりたい放題やっていると思う。 たとえば、お色直しで一回ドレスを着替えるのに20万円だそうだ 「ちょっと高いな」と言ったら嫁に「愛してないの?」みたいなことを言われてしまった。 結婚業者は「一生に一回の晴れ舞台ですから、奮発したプレゼントだと思って」とおっしゃる。 もちろん嫁に20万相当のプレゼントをするのはやぶかさでないぐらい愛してはいるけど、20万円あったら普通に二人で海外旅行に行けてしまうのだ。 嫁は業者に試着姿をさんざん褒めそやされるものだから「このドレスを着ることが幸せ」になってしまっている 着せてあげたいけど、やっぱり普通に考えてドレスを一回着るだけで20万円は高い、と思う。僕が男性だからだとは思うんだけれども。 他にも

    結婚式の業者ってヤクザだと思う。
    gdno
    gdno 2014/05/08
    うっわめんどくせー旦那…。個人的には費用抑えたいならレストランウエディングでもやって全部自分たちでやれよと、できないならシステム料として払うべきだし、やるならケチるべきではない部分だと思う。
  • 産まない女の本音

    最近少子化の話がやたら出てきてるので 33歳未婚彼氏なしの女の話をちょっとする。 年齢的に出産はややあきらめ気味。 今までお付き合いさせていただいた男性がいなくもなかったけど、 結婚までは踏み切れなかった。 でも音でいえば子どもは産みたい。 結婚は・・・いい人とご縁があれば。 何で結婚してないかというと、 結婚したいという人がいなかったから。 働いてそこそこのお金が自由になって未婚でも自分と両親ぐらいなら何とか面倒見れるようになると 一生を共に歩いていく予定の人なんだからとハードルがとても上がる。 ネットの人々が大騒ぎするほど見た目や年収は重要視しないけど(友達の旦那とか見てもそんな感じ) 性格や習慣の違いがすごく気になって中々妥協できない。 私は、好きな子いじめなのか何なのか知らないけど平気で恋人を馬鹿にする人が許せなくて だいたいそれが原因で別れてしまう。 そこを妥協できれば結婚でき

    産まない女の本音
    gdno
    gdno 2014/05/06
    一年前のしかもエイプリルフールだった
  • https://anond.hatelabo.jp/20140426155637

    会社の後輩(女性)が結婚する。結婚式は親族のみであげるそう。ちょっとそれは…と思ったので、後輩を事に誘って、『結婚式は「これからもよろしくお願いします」と挨拶する場。式をあげないならまだしも、式をあげるのならばせめて旦那さん側の職場の人は呼ばないとおかしいよ。呼ばないと、「あの人たちは世話になるつもりがないのか」と延々と言われ続けることになるよ』と教えてあげた。後輩は、双方の両親が病気なので親族のみでひっそりとやりたい、と言ったが、「実際にお世話になってお金をくれるのは会社でしょ?親戚がお金をくれることはないんだよ」と教えてあげたら、「教えていただいてありがとうございます」と帰っていった。その日から後輩がちょっと冷たい気がする。どう、旦那さんの職場の人は呼ぶことにした?と聞いても、はぐらかされる。姑(2ちゃんでいうなら良トメ。私の実両親は毒親)にそれとなく相談してみたら、「増田ちゃんの言

    gdno
    gdno 2014/04/26
    多分すでにいろんなところに漏れてます
  • 年下と結婚して。

    35歳で、三つ年下の彼氏と結婚しました。結婚する前に、私にはふたつの覚悟をしました。 ひとつは、「彼がもし、若くて美しい女の子に気持ちがむいてしまうことがあったら、そのときは潔く送り出そう」ということ。 ふたつめは、「もし子供を授かることができなかったら、別の女性を探す自由を彼にあげよう」ということ。 お給料は良いけれど、激務で午前様の帰宅がつづくことも珍しくない仕事をしている私は、らしいことを何一つしてあげられていません。 「仕事をやめないで欲しい」というのが彼の希望のひとつでもありますが、ろくに事も作ってあげられず、平日の掃除はルンバ任せ、洗濯も乾燥まで洗濯機任せで申し訳なくなります。 子供好きの彼のためにひとりは子供が欲しいと思っていても、自分の年齢を思うと不安ばかりが何度も胸をよぎります。たとえ若かったとしても、連日、ニンニク注射を打って朝から深夜まで働いてたら、妊娠、出産なん

    年下と結婚して。
    gdno
    gdno 2014/03/31
    はよ子作りしなされ
  • 初めて付き合った人と結婚する人

    たくさんの時間や感情を共有し合った恋人と別れてしまうことは、とても悲しいことだ。私は今の彼氏が初めての人なので、当の別れというものを経験していない。でもこれまでにも彼と私の間には何度も別れの危機が訪れて、その度にひどく悲しい気持ちになった。できることなら、彼とずっと良好な関係を続けていきたい。喧嘩するたび仲直りして、でもやっぱり無理なんじゃないか、きっといつか別れる日がくるんだろう、そんな考えが頭の中を巡っていて、正直疲れた。いっそ別れたら、とも思う。でも彼と別々の人生を歩むのは、あまりに怖いし、絶望という言葉がよく似合う。自分でもどうしていいのかわからない。やっぱり別れるのかな、でも嫌だな、とキリがない。 私は彼と付き合ったことで、恋人同士、一対一の関係というものの難しさを知った。一対一だから、私たちはお互いの良いところだけでなく、全てをぶつけ合う。そうすると、相手や自分の嫌な部分も見

    初めて付き合った人と結婚する人
    gdno
    gdno 2014/03/25
    あ、うちの夫がそうだな…。そのことについては特によかったともよくなかったとも言ってないけど。でも少なくとも夫と今まで別れそうになったことは一度も無い。