タグ

増田と読み物に関するgdnoのブックマーク (63)

  • オリンピック女子ロードレースの奇跡を素人にも分かるよう解説する

    7/25(日) 13:00から行われた東京オリンピック 女子ロードレースで奇跡が起こりましたので普段、自転車ロードレースに関心の無い方でも分かるよう解説してみました。 何が起こったのかオーストリアからたった一人参加していたプロではない博士号持ちの数学研究者アンナ・キーセンホーファー選手がスタート直後から飛び出し、そのまま最後まで逃げ切って金メダルを獲得してしまいました。 何がすごいのか通常ロードレースでは大きな集団(メイン集団とかプロトンと呼ばれます)になって走りますが、そこから飛び出して先行する少人数の逃げ集団も良く作られます。 今回もアンナ選手と他に4人がスタート直後にメイン集団から飛び出し、5人の逃げ集団を作って先行しました。 しかし、そのような逃げ集団はレース終盤にはメイン集団に追いつかれて吸収されてしまうのが一般的です。 たまに逃げ集団の選手がそのまま逃げ切って勝ってしまうことも

    オリンピック女子ロードレースの奇跡を素人にも分かるよう解説する
  • 日曜日に

    へ 驚くべきことが起きました! 娘から デートに誘われたのです 7月2日、日曜に 横浜アリーナでライブがあり 娘は当は 友達と行くつもりだったそうですが 友達がどうしても行けなくなったので 代わりに僕を誘ったとのこと でもまだ決まりではありません 月末の金曜までに 誰か他の人が見つかれば そっちと行くそうです 要するに僕は 最後の手段 ギリギリの 補欠要員です 僕は平静を装って どちらでもかまわないよ それじゃあ一応 日曜は空けておくよ と言いました しかし内心は 冷静なはずがありません まさか娘が 僕をライブに誘うなんて! そんなことは 一生無いと思ってました 娘が小5の時に 君が死んで しばらくは父娘で 仲良くやってたつもりでしたが やはり君がいなくなってから 家の中は 彩度や明度が落ち 音楽テレビの声も シャカシャカと味けが無くなり 二人ではどうにもならなかった カラ元気は

    日曜日に
    gdno
    gdno 2017/06/28
    もっと喜んで楽しみにした方がいいよ!!もし行けなかったら代わりにあとでデートさせてもらうくらいの!^^
  • 同棲を解消する

    今月で同棲で解消することになった。 彼女と出会ってから8年、付き合って5年。 5回目の春を迎えそうな時期に、僕らの関係は大きく変化した。 新卒で入社した会社の内定式。はたしてそこに彼女はいた。 第一印象は、酒の強い女だということ。そして、顎のラインがとてもきれいだということだった。 100人近くの内定者が集まりひどく飲んでいたこともあり、正直顔をあまり覚えていない。 4月。新卒研修を終え、研修で唯一仲良くなった同期に飲み会に誘われた。 その飲み会で、次々と日酒をあけて目立っていたひとりの女性。彼女だった。 前述の同僚以外、研修で数回話したことがある程度の参加者たちしかいない飲み会は居心地も悪く、つい酒を飲みすぎた。 座敷席にこれ幸いと横になっていた僕を覗き込んだのが彼女だった。顎がきれいだ。よく見ればまつげが長い。 この日僕はやっと彼女の顔と名前を覚えた。 彼女とは配属先の部署は違ったも

    同棲を解消する
    gdno
    gdno 2017/03/04
    悲しい話かと思って読んだらまさかの。幸せになれよぉーーーー!!
  • Jリーガーだった。

    Jリーガーだった。 つい先日、取引先の人に「前の会社ではどんな業務をしていたの?」と聞かれた。「プロ契約でサッカー選手をしていました。」と聞かれたら驚かれた。僕はJリーガーだった。でも、かつて所属していたクラブのサポーターですら、僕の名前を聞いてもピンと来ない人も多いだろう。その程度の選手だった。経歴を詳しく書いても、僕のことが分かるのは僕の知り合いくらいだろう。なので書いてみる。 山に囲まれたド田舎に生まれた。7歳で幼馴染とスポーツ少年団に入った。たまたま県選抜に選ばれて、地元の広報に載ったりしてちょっとした人気者だった。小学校6年生の時、県外のプロサッカーチームのジュニアユース入団試験を受けた。もし合格していたら、両親は仕事を辞めて、家族で引っ越す予定だった。ジュニアユースに入っても、そこからトップチームまで昇格してプロになれるのは一握りなのに、仕事を辞める覚悟で応援してくれた。でも僕

    gdno
    gdno 2017/01/17
    落ち込んだりガッカリしたかもしれないけど、親は嬉しかったと思う。小さい頃から好きだったサッカーで選手になった息子を誇りに思ってたと思う。これからの人生もがんばって。子供の指導は続けたら。
  • 「若いころって毎日が楽しい」と言う大人(7/29追記)

    中学生のころ、部活で軽いいじめに遭っていた。いじめなんていうほどのものでもない、と言われたらそれまでかもしれないけど、「された側がそう感じたらいじめいじめ」という論理に従えばいじめになるだろう。実際、それが原因で部活を辞めた友達もいた。 友達も少なかった。25分の昼休みを誰とも話さずに過ごすこともあった。授業の間の休み時間はすることがないからとりあえずトイレに行っていた。そんな生活だから、部活でいじめられていることを話せるような人もいなかった。 当に辛かった。自分で選んで入った部活でいじめにあっているということの責任が自分にあるような気がして、親にもなかなか話せなかった。今日こそ誰かに話そうと思いながら朝を迎えて、結局何もできずに一日が終わり、ベッドの中で泣く、そんな日が続いていた。 今思うと、よく毎日ふつうに学校に通えていたな、と思えるくらい、何も楽しいことがなかった。ただ、勉強があ

    「若いころって毎日が楽しい」と言う大人(7/29追記)
    gdno
    gdno 2016/07/31
    あんまり小中の思い出が無い。あっ、歳か…
  • 姉の妹虐めの原因が分かった

    自分は40代の女なのだが、子供の頃から姉の妹(私)いじめが激しかった。 私は、姉に逆らった事もなく常に姉の顔色を伺い続ける人生だったし姉の言うことを素直に聞く優しい妹だったと自分でも思っているのだが…。 最近になってようやく、なぜ姉がこんなにも執拗に妹いじめをするのかが分かってきた。 姉は昔から、音楽が好きでピアノをよく弾いていた。私も音楽が好きでピアノを弾いていたのだが、姉よりも私の方が上手くできてしまったのだ。 私は、上手い演奏を聞くのが好きで(自分で言うのもなんだが)吸収が早かった。姉には、私以上にピアノが優れていれば私は嬉しかったし、自慢の姉に思えていたし、そうでなくても別に構わなかった。私は姉を追い抜く気はなかった。 しかし、姉には「妹より上であるべき」という親からの無言のプレッシャーがあったのだろう。 姉は、「音楽が好き」ということは家族の誰にも一言も言わなかった。 昔から現在

    姉の妹虐めの原因が分かった
    gdno
    gdno 2016/01/06
    40にもなったら人を変えるのは無理だよ。お互い干渉せず生きて行ったらいいと思う。どうにかなるとすれば子供の頃のうちにちゃんとこじらせて喧嘩して原因を突き止めておくことだった。
  • おっさんは光の戦士になりたかった

    子供の頃、光の戦士とか、勇者とか、割と世界を救いがちな属性を持った人間になれると思っていた。 少なくとも、勇者が所有する馬車の中には入れると思っていた。 ある朝起きたら、母親に 「あんた、今日は誕生日ね。そういうわけで市役所(城)に行ってらっしゃい」 なんて言われて、市役所に行ったら市長自らが出迎えてくれて 「キミは今から巨悪と戦わねばならない。そんな定めなのだ、たぶん」 とか言われて、地域振興券をもらって、ホームセンターでプラスチックのカラーバットを買って、冒険をはじめ、友達が2人くらいできる。 女の子がひとりと、男の子がひとり。 どんどん強くなって、紆余曲折ありながらも、諸悪の根源をぶっ倒し、根絶した後、テレビや新聞で持ち上げられ、世界中で有名になり、どこかの王族が 「ぜひとも、うちの娘でももらってくだっさい」 とか言い出して、見目麗しき病弱な女性がカーテンの影からこちらを見ている。結

    おっさんは光の戦士になりたかった
  • 僕が妻に隠している7つのこと

    忘れもしない2011年の10月15日は土曜日だった。 金夜から飲みに行き、そのまま友人の家に泊まった翌朝、中々起きない友人をそのままにコッソリと家を出た。 二日酔いの頭を抱えながら、最寄り駅まで数分の距離を歩いていた僕だが、途中で奇妙なものを目撃する。 (…お尻?) の額程の公園の、何故か端にあるベンチではなくド真ん中の地面の上に、 スカートがずり上がった状態のOL風の女性が、それはそれは綺麗な白いお尻を丸出し (正確にはパンティーがTバック状にい込んだ状態)でうつ伏せになっていた。 (やばいコレ。レイプ被害者だ…) 見なかったことにしようとも思ったが、とりあえず近くに行って見てみると 女性はイビキをかきながら爆睡していた。何度か声を掛け、肩を叩くも全く起きない。 それどころか「むぅーん」と唸りながら手を払いのける始末。 いずれにせよ若い女性のケツ丸出しはマズいと思い、スカートに手を掛

    僕が妻に隠している7つのこと
  • スカウトされて芸能事務所の説明を聞きに行った話(2/1 0:41 追記)

    ある平日の昼、渋谷のロフトの前を歩いていたときのこと。 いかにもスカウトですみたいなカメラを持ったお兄さんに声をかけられた。 人材発掘会社のカメラマンを名乗るお兄さん(名刺くれた)曰く「有職者限定で雑誌の街角スナップコーナーに出る人を探していて、スタイルがいいと思って声をかけた。この場で写真を撮って一次選考をして、翌営業日に結果を連絡する」とのこと。学生で単発のバイトしかしていないことを告げつつ、簡単なエントリーシート(名前・身長・電話番号くらい)を書いて写真を撮られて別れた。 ちなみに私は、顔は十人並み、脚は長いと言われることもある、身長は160cm台、BMIは20を切るくらいの20代前半の女性である。これといって目を引くところはないだろうが、ときどき今回みたいなスカウトを受けることがある(怪しいのでだいたい受け流す)。 今回のスカウトも正直怪しい。しかしたまには口車に乗ってみてもいいか

    スカウトされて芸能事務所の説明を聞きに行った話(2/1 0:41 追記)
    gdno
    gdno 2015/01/31
    目利きだなあ。素敵な医者になってください。患者に不信感を抱かせないくらいの。
  • スキー場で俺を襲った恐怖体験

    今年の冬に味わった恐怖の体験を書きたい 職場の仲間同士6人で、日帰りスノボーに行ったんだ そのうち女子は二人で、その中には普段なかなか会話できない意中の女子も含まれていたんだ 今思えば行きの新幹線から缶ビールを数空けてしまったことが全ての原因なのだが、会話が盛り上がってきたところでその子との意外な共通点が発覚したことで俺は完全に舞い上がってしまった そのまま車内での話は盛り上がり女子二人からも信用を得ることができた頃、いよいよスキー場に近づいてきた 聞けば他の男子3人は上級者コースに挑むという 知っての通り今年の雪山は荒れている スノボー初級者の俺には上級者コースなんてもってのほかだったし来であればその3人についても危険だからと止めるべきだった しかし、残る女子二人も初級者ということもあり少しでもその子との会話を楽しみたかった俺は、3人の背中を押すことで彼女たちとの時間を選んでしまった

    スキー場で俺を襲った恐怖体験
    gdno
    gdno 2015/01/14
    ブコメを読んでやっと理解しましたありがとうございます/中盤辺りでは漏らした恐怖体験かと思ってハラハラしたよ
  • 民主党の選挙事務所で働いてみた - はてな匿名ダイアリー

    疲れ果てて文章を書く気力はわかないので箇条書きに 民主党支持者ではない 暇だったので働いてみた初日に「そろそろ先生方がいらっしゃるから挨拶を」と言われて応援の政治家が来るのかと思ったら日教組日教組の幹部をうちの候補者・事務所トップ・後援会会長・スタッフが総出でお出迎え候補者よりも日教組幹部の方が偉そうにしている日教組幹部「なぜ安倍政権を止めなければならないかわかる?」スタッフ「アベノミクス…」日教組「違う!それもあるけど集団的自衛権!こんなもん許したら戦争が〜」連合の幹部も来た 連合と日教組が選挙対策の主導権争いしててめんどくさいらしい連合の人「なぜ安倍政権を止めなければならないかわかる?」スタッフ「集団的…」連合「違う!アベノミクスの失敗!格差社会が〜」毎日のように何らかの組合の人達が来る みんな偉そうそいつらへの応対でかなりのマンパワーが割かれるとある組合は消費税反対だけど他の組合は消

    民主党の選挙事務所で働いてみた - はてな匿名ダイアリー
    gdno
    gdno 2014/12/15
    いい経験したね。
  • バカだと思っていた友達が天才だった

    高校生の頃に3年間同じクラスだった友達がいる。 ちょっと抜けてるというかドン臭い子、けど明るい子だった。 いじめは受けていなかったけど、いじわるはされていた。 下校の時にを隠されたりしていた。 彼女は気にせず裸足で家に帰っていたが。 (しばらく裸足で登校していた) いわゆる、物の天然だったのだろう。 ぶりっ子してる性悪は、それが鼻につくようだった。 だけどいじめではなかった。 なぜって、当の人が、何もこたえる様子がなかったから。 私は、そんな彼女に世話を焼いたり、焼き切れずに放置したりしていた。 仲は良い方だったと思う。 高校を卒業して、私は地元の国立大学へ、彼女は東京の誰も知らない私大へ行った。 はじめこそ連絡を撮り合ったりしていたが、距離が離れてしまったら交流もなくなった。 一度、成人式で会ったきりで、それからは音沙汰がなかった。 彼女は晴れの舞台だというのに、しまむらで買ったよ

    バカだと思っていた友達が天才だった
    gdno
    gdno 2014/10/12
    学者、東大という記号に弱い一般人。バカだと思ってたのに、って妬みのような焦りを感じるということは、増田は友達を自称してるけど彼女をいじめてたクラスメイトと変わらない感情を持ってたってことだろう。
  • アラサー喪女に奇跡が起きた

    月曜日、朝の通勤電車内(中混みくらい)で、ぼーっと扉近くに立って、 あーもうすぐ誕生日がくるなー、またひとつ年とるのか・・・もうすぐ30なのになー と思ってたら、痴漢にあった。 人生、初痴漢。 と言うのも、最近になって意識的におしゃれしてみたり、メイクの練習してみたりしてきたばかりだから、たぶんこれまでは痴漢の対象にすらなりえなかったんだと思う。 うわ、痴漢の対象になった、喜ぶべきなのか怖がるべきなのかわからない、とりあえず気持ち悪いけど声が出ない、 と思ってじっとされるがままだったんだけど、しばらくしたら、職場の同僚のAさん(男、アラサー、隠れモテ、部署隣)が痴漢と私の間に割り込んできて助けてくれた。 痴漢はごそごそ逃げていったけど、Aさんに「大丈夫?」って聞かれたから、半べそかきながら「大丈夫です、ありがとうございます」と答えた。 そしたらAさんが、「お礼は昼飯おごってくれればいいから

    アラサー喪女に奇跡が起きた
    gdno
    gdno 2014/09/05
    ブコメまでが本編
  • 虐待と幸福と経験の空白と

    あまりに煮詰まっている。自分の子どもたちを優先順位の一番に出来なくなりそうでヤバいから精神安定剤的にカキコしようと思う。長文申し訳ない。 私は某宗教で育った。アメリカの再臨派から分かれてるのに唯一無二のキリスト教ってうたってるやつだ。 小さい頃から鞭でぶち回されるのは当たり前だったし幼稚園も行っていない。伝道活動に連れ回される中、幼稚園の前を通った。垣根越しに園内を覗いたことがある。にぎやかで楽しそうな世界だった。子どもながらに心臓がぎゅっとつかまれる気がした。 その時代は信者は週三日の集会、週五日の午前午後の伝道活動が当たり前だった。子どもは親と一緒に連れ回された。終わりが来る、とずっと言われ続けていた。高校なんて考えなくていいし、仕事は伝道活動を最優先にしてと言われていた。 小学校に上がってから、学校はとても楽しかったが、出来ない行事も多かった。日の伝統行事、誕生日、クリスマス……。

    虐待と幸福と経験の空白と
    gdno
    gdno 2014/06/29
    取り戻せないけど、違う形で補完はできると思う。地域のサークル入ったり、自分の誕生会もやったらいい。
  • マッチ売りの少女が出会った王子様は…

    学生時代、地方のメーカーに勤めていた父がリストラにあって、仕送りが途絶えたんだ。私立大学だったんだけど、学費も払ってもらえない。奨学金もすぐ出るわけじゃない。理系だったけど医学部じゃないから、銀行だってお金貸してくれない。 それで、しばらくバイト三昧の生活を送ったんだけど、当時は金融危機の真っ最中、そんなに割のいいバイトがたくさんあるわけじゃない。時給900円とかのバイトをどんなにしても、学費なんかとてもまかなえない。 で。ありがちなパターンなんだけど、出会い系サイト使って援助交際したんだよね。容姿とかスタイルは、まあ普通というか、引け目を感じることもないレベルだと思ってる。涼しげな顔立ちってよく言われる。背も低くないしやせ気味だけど胸だけはDカップ。付き合ってほしいって言ってくれる男性には事欠かなかった。私の身体はたぶんお金になるかなって思った。でも、風俗とかだと名前とか顔写真とかが記録

    マッチ売りの少女が出会った王子様は…
    gdno
    gdno 2014/06/16
    いつ言うのかな?
  • 私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!

    こんにちは。4月から一人暮らしのおっさん女子大生です! 今あたしが住んでいる部屋はマンションの4階で、ベランダは隣の小さな印刷会社の屋上と同じ高さなんですヨ。ベランダと隣の屋上の距離は3メートルくらい。パウエルやルイスなら軽々飛び越えられちゃうだろうなって、借りる時に少しだけ気になったんですが、ここ日だしまー大丈夫だろ!って思ってこの部屋にしたんです。安かったですし、お風呂がツルツルだったので…。 住んでみて、隣の屋上は平日結構使われてることがわかりました。よくタオルとか干してあるし、昼休みになると社員の好色そうなおじさん達が屋上に出てきて煙草を吸っています。ヤングゼネレーションのあたしにはもろに昭和!って感じです。 最初は私も恥ずかしかったので、パンティーやブラジャーは部屋干ししたり土日に干したりしてました! でも最近は梅雨で湿気が多くて、あたしの綿100%の白のパンティーがなかなか乾

    私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!
    gdno
    gdno 2014/06/14
    死んだのに増田に書くため転生してきた埼玉のおっさん
  • 友達をやめることになった話

    高校のときに知り合って、ほとんど毎日遊んでるくらい仲のいい友達がいた。 電話もメールもしょっちゅう。夜中まで趣味の話で盛り上がったし、悩み事があるときは必ずお互い相談していた。 彼女はやりたいことがあると言って、高校を卒業するとすぐある創作活動を始めた。 私は特にやりたいことが決まってるわけでもなかったので普通に受験して大学に行った。 大学に行ってから、色んな人と知り合って、新しい友達もできた。 勿論回数は減ったけど、相変わらず彼女とは連絡をとり、たまに会って近況を報告しあった。 彼女は今こんなことをしてる、と言って創作活動の作品を見せてくれた。 正直自分から見ると、それはあくまでも趣味の範囲のレベルにしか見えなくて、当にこれでべていけるようになるのかな…? と疑問を感じるときもあった。 でも彼女に対しては、手放しでその作品を褒め続けた。 私は彼女に、大学の友達とした喧嘩の話や、バイト

    友達をやめることになった話
    gdno
    gdno 2014/05/26
    SNSこわい。/SNS上でのネガティブな話は読んだ人がみんな自分のことだと思う傾向があるので増田のことではないかもしれないよ。
  • 同僚と一線を越えてしまった

    23歳社会人 少し前に6年間付き合った彼女と別れた。別れを切り出したのはこちらからで後悔や未練はないが、付き合いが長かっただけに思い出に浸ってナーバスになることはある。 別れた理由は性格の不一致とか些細な揉め事が原因だったんだけど、遊びたい(コンパなんかで出会った人とホテル行ったり)ってのもあった。 元カノと別れてから、職場の同期でいくつか年上(キャリアもそのぶん上)の女性とよくご飯行ったりするようになった。 その人とは就職した当初から仲が良く、年上というよりも友達みたいな感覚。 性格はちょっと面倒くさがりだがしっかりしている。控えめで誰にでも優しくさりげない気遣いが上手。 元カノとは対照的だ。 よく他の同期も交えて飲みに行ったり、みんなで休日に出かけたりした。その人は一人暮らしで俺が終電逃したり、終電あっても帰るの面倒くさいときに泊めてもらうこともあった。 女性と一晩過ごすというのはドキ

    同僚と一線を越えてしまった
    gdno
    gdno 2014/05/02
    なんで寝るって言ったのかな、増田はポジションも明確にせずに攻め入ってきたからかな?ちゃんと話し合って元に戻るなら戻った方がいい気がする。こんだけ親密だと彼女と別れた勢いってのとは違う気がする。
  • 俺に一番影響を与えた人

    子供の頃から「坊ちゃま」「坊ちゃま」と言われて育った。 それは自分が病院の跡取り坊っちゃんだったからである。 しわくちゃな手をした人たちが自分を取り囲んで、 「手がきれいだ」とか「賢そうだ」とかいう。 自分だけきれいな恰好をして申し訳ないような、浮いているような、居心地の悪さが常にあった。 とはいえ期待されていたかというと全く逆で、学究肌の父親は、「お前は医者になるな」が口癖であった。 自分も弁護士になるつもりでいたから、そういう点では父親とは全くぶつかることもなく、仲良く過ごしていた。 「東大理Ⅲしか許さない」とか言っていたとぼけた祖父も中学の時に亡くなったので、特になんのプレッシャーもなく育った。 高校3年のとき、病気になって手術を受けた。 都内の大きな病院だが、執刀医は父親の親友であった。 受験前なのに勉強道具を持っていかなかったのは、どうせ病気をしているのに勉強したって効率が悪いか

    俺に一番影響を与えた人
    gdno
    gdno 2014/03/30
    なんで、って部分がかかれてなくて気になるけど、そこから勉強して医者になれたんだな。すごいな。
  • 異なる世界の人々・その1

    しばらく入院していた。4人部屋の向かいのベッドのほぼ70代の女性から買い物を頼まれていたので、品物とつり銭を渡した。 少ししてその女性の息子が現れた。わたしとは初対面だ。「なんだ、物売りか。」と、母親とわたしに聞いた。「お遣いを頼んだのよ。」と、その息子の母親であるほぼ70代の女性はつぶやいた。 「手間賃とか渡してんのか。」と、その息子は言った。あとで聞いたところによると、40手前の一人親方ということだった。「そんなの、出してないよ。」と、ほぼ70代の女性は言っ た。「だったら、いい。」と、息子は言った。  わたしなら、あなたも病人なのにお遣いなんて頼んですみませんね、きつかったら気にせず断ってくださいね、というところだがなあ、と思って、そうですか、じゃあ!とカーテンを引いた。思えばそこでほぼ70代の女性(「秋子」と便宜上、その2以下では呼ぶことにする。)とのつきあいをふかめるべきではなか

    gdno
    gdno 2014/03/23
    つづきはwebで!