タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

STAPとtogetterに関するgdnoのブックマーク (2)

  • サイエンスライター片瀬久美子さん@kumikokatase のツイートまとめ(4/9あたり)

    片瀬久美子🍀 @kumikokatase 論文の「実験結果」を示す部分は、「得られた事実(実験結果)をそのまま示す」必要があり、部分的な改変などの細工があってはならないのが決まりです。「見た目を分かりやすくしようと切り貼りする」のはアウトです。読者への親切でも何でもありません。論文の約束事違反なのです。 2014-04-08 23:43:33 片瀬久美子🍀 @kumikokatase 論文の「実験結果」を示す部分は、「得られた事実(実験結果)をそのまま示す」必要があり、部分的な改変などの細工の他に、データを捏造するのも勿論ダメです。 2014-04-08 23:55:39 片瀬久美子🍀 @kumikokatase データを「望ましい状態に変える」「導きたい結論に合う(事実と違う)データを作る・使う」ことを許していたら、いくらでも自分が導きたい結論(考察)に持っていけます。科学論文の実

    サイエンスライター片瀬久美子さん@kumikokatase のツイートまとめ(4/9あたり)
    gdno
    gdno 2014/04/10
    きちんとした人が会見に入れてよかった。
  • 小保方リーダーの会見に納得? - Yahoo!ニュース 意識調査が話題。「納得した」が現在43.6%で最多。アンケートの下のコメント欄が地獄絵図状態になってると話題

    CBN @cbnanashi 「納得した」が最多…だと…? 現在49,342票【回答受付中】小保方リーダーの会見に納得? - Y!ニュース意識調査 http://t.co/04DaoEayQL 2014-04-09 19:48:40 リンク polls.dailynews.yahoo.co.jp 小保方リーダーの会見に納得? - Y!ニュース意識調査 記者会見の様子STAP細胞論文の問題で、不服申し立てをした小保方晴子リーダーが記者会見し、一連の騒動を「不注意、不勉強」と謝罪。その上で、会見では「ねつ造」は画像の取り違いではあるが故意ではなく、データを一部挿入しただけで「改ざん」にもあたらないなどと、理研の調査に反論。「STAP現象は何度も確認された真実」と説明しました。あなたは、小保方リーダーの説明に納得しましたか?

    小保方リーダーの会見に納得? - Yahoo!ニュース 意識調査が話題。「納得した」が現在43.6%で最多。アンケートの下のコメント欄が地獄絵図状態になってると話題
    gdno
    gdno 2014/04/09
    Yahoo見てる層はこんなもんか、って感じ
  • 1