タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (9)

  • 「慰安婦の子なのに年齢がおかしい」Twitterでデマ広がる。遺族に代わり手紙を朗読した女優を勘違い(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「彼女は32歳なので、慰安婦の子供なら母親が59歳のときの子だそうです。計算がおかしい」。慰安婦にまつわるニュースで、こんなデマがTwitterで拡散されています。 「慰安婦の子なのに年齢がおかしい」 問題のツイートはこちらです。 ツイートは記事で取り上げられている女優のハン・ジミンさんの年齢が32歳であることを踏まえ、「彼女が現在32歳なら慰安婦の女性は59歳で子供を産んだことになる。おかしいのではないか」と指摘。 さらに「ね?こいつら計算苦手でしょ?」と慰安婦の女性や遺族らを中傷しています。 しかし、これは投稿者の勘違いです。 遺族証言から作られた手紙を代わりに朗読 ハン・ジミンさんは「慰安婦だった私の愛する母へ」という手紙を朗読しましたが、この手紙は慰安婦被害者のおばあさんの痛みを伝えようと、遺族の話をもとに作られたものです。 つまりハン・ジミンさんは手紙を書いたのではなく、遺族証言

    「慰安婦の子なのに年齢がおかしい」Twitterでデマ広がる。遺族に代わり手紙を朗読した女優を勘違い(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gfd00016
    gfd00016 2019/08/16
    「デマ」を削除・・・かの国側が困ったりして
  • 文大統領「いつかは越えるべき山」…「ホワイト国除外」に対抗措置の予告も(発表全文訳)(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2日午前、日政府による「ホワイト国」除外を受け、同日午後に韓国の文在寅大統領が立場を表明した。全文訳を掲載する。対話での解決を望むとしつつも、「日に勝つ」という強い覚悟を感じさせるものだった。 ●「隣人で友邦なのに失望」2日午後、文大統領は緊急に開かれた国務会議(閣議に相当)の冒頭で、約8分間にわたり発言した。 内容はまず、日政府による「ホワイト国」除外を「無謀な決定」と見なし、深い遺憾を表明するものだった。 さらに「日は対話を望む韓国や、交渉する時間を持とういう米国の提案にも応じなかった」とし、「状況を悪化させてきた責任と、これから起きる事態の責任のすべてが日政府にある」と明かした。 日側の意図についても、「大法院(最高裁判所)の強制徴用判決に対する明確な貿易報復」と位置付け、「『強制労働禁止』と『三権分立に基づく民主主義』という人類の普遍的価値と国際法の大原則に違反する行為

    文大統領「いつかは越えるべき山」…「ホワイト国除外」に対抗措置の予告も(発表全文訳)(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gfd00016
    gfd00016 2019/08/05
    記事内で「日本に勝つ」が連呼されてるけど、韓国って日本と戦ってたのか、戦争中?
  • ファミマ子ども食堂への3つの懸念と意見(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ファミリーマートが子ども堂!?2月1日にコンビニエンスストア大手のファミリーマートが子ども堂の取り組みを始めると以下の通り発表した。 株式会社ファミリーマート(社:東京都豊島区/代表取締役社長:澤田貴司)は、地域交流および未来を担うこどもたちを応援する取り組みの一環として、2019年3月より「ファミマこども堂」の取り組みを開始いたします。 「ファミマこども堂」の取り組みにより、全国のファミリーマートの店舗を活用し、地域のこどもたちや近隣の皆さまが、共に卓を囲みコミュニケーションできる機会を提供することで、地域の活性化につなげてまいります。 ファミリーマートでは2018年度に東京都、神奈川県、埼玉県の5店舗で「ファミマこども堂」をトライアル開催いたしました。このトライアルを通じて、「皆と仲良く話せて良かった」「学年を超えた交流を楽しめた」(参加者アンケートより)といった反響を頂

    ファミマ子ども食堂への3つの懸念と意見(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    gfd00016
    gfd00016 2019/02/04
    もしかして自分のショバ荒らされたので激高して難癖つけて排除しようとしてる?言ってることが支離滅裂に見えてしまう。児童支援は手も資金も足りないはずだからみんなで可能な限り連携してやればいいのに。
  • 「セクハラ被害者は名乗り出ろ」という財務省の非常識(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    福田財務事務次官のセクハラ発言が話題になっていますね。 ・セクハラ疑惑 財務省対応「女性配慮欠く」 更迭先送りで傷口広げる 発言内容は最悪のもの 発言内容は、 福田 胸触っていい? 記者 ダメですよ。 福田 手しばっていい? 記者 そういうことホントやめてください。 出典:女性記者に「胸触っていい?」「浮気しよう」 財務省トップがセクハラ発言 記者 昭恵さんの名前あったからじゃないですか? 福田 デリケートな話なんだよ。それは直接関係ないと思うけど……。 記者 はい。 福田 おっぱい触っていい? 出典:女性記者に「胸触っていい?」「浮気しよう」 財務省トップがセクハラ発言 というもので、当に、記者に対してこの発言がされていれば、誰がどう見ても、どの角度から見ても、よほど特殊な例外的場面でない限り、セクハラとなると思われます。 これは音源もあるようです。 ・「財務省トップ」福田淳一事務次官

    「セクハラ被害者は名乗り出ろ」という財務省の非常識(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gfd00016
    gfd00016 2018/04/18
    記事内容のやりとりや財務省の対応が本当だとしたら唾棄したくなるくらいに気持ち悪い。腐りきった男社会の見本みたいな場所。国の金に浸りきっているからなのか、欲望にまみれすぎ。綺麗さっぱり浄化して欲しい。
  • 財務次官のセクハラ疑惑で問われるマスメディアの鈍さ(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    週刊新潮(4月12日発売)による財務次官のセクハラ疑惑は、音源公開によりその酷さが明らかになってきました。しかしながら、女性記者が被害者にもかかわらずマスメディアの動きは鈍いものがあります。 「財務省トップ」福田淳一事務次官のセクハラ音源公開!(デイリー新潮)毎日新聞は通常の記事に加えて14日朝刊の社説でセクハラ疑惑に言及していますが、「被害者は複数いるとも伝えられる」とまるで他人事です。次官を取材した記者はこれまでに多くいるはずで、自社内にも被害者がいる可能性が高いと考えるのが普通ではないでしょうか。 財務省の福田淳一事務次官が女性記者にセクハラ発言を繰り返していたと、週刊新潮が報じた。森友問題に関し質問する記者に、「浮気しよう」「触っていい?」などと露骨な性的表現を度々使ったという。被害者は複数いるとも伝えられる。 出典:毎日新聞社説「財務次官のセクハラ疑惑 自ら動かない政権の鈍さ」

    財務次官のセクハラ疑惑で問われるマスメディアの鈍さ(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gfd00016
    gfd00016 2018/04/15
    福田淳一事務次官すげー気持ち悪い。特に騒がれないということは、省庁ではわりと普通なんだろうか。気持ち悪い。
  • 米国でのDMCA濫用は"恥の殿堂"入りと訴訟リスクあり(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    求人情報サービスWantedlyの運営会社のIPOに関するブログ記事がGoogleの検索結果から消え、およびTwitterからも当該記事へのURLを含むツイートの多くが非表示にされるという事件がありました(参照記事)。ブログ記事中に、当該運営会社のCEOの顔写真が使用されていることが著作権侵害にあたるという申し出によるもののようです。 日国内の事業者ですとプロバイダー責任制限法の範疇になりますが、今回はGoogleTwitterが対象なので米国のDMCA(米デジタルミレニアム著作権法)に基づくNotice&Takedownの手続きが行なわれたことになります。著作権や商標権等の権利侵害が疑われるコンテンツがあったことが権利者から通知された場合に、アクセス提供事業者はそれを速やかに削除しなければならないという規定です。 確かに、写真の無断利用は形式的には著作権侵害になる可能性があります(引

    米国でのDMCA濫用は"恥の殿堂"入りと訴訟リスクあり(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    電気自動車、日産リーフの中古車価格が激しく下落している。2011年や2012年の初期モデルについていえば、30万円~40万円という超バーゲンセール。新車時に325万円した2016年モデルの自動ブレーキ付きモデルすら110万円台で購入可能という状況。日の量販自動車で最も激しい価格下落を記録中である。 なぜ暴落か? 理由は簡単。バッテリーの性能劣化のためである。御存知の通りバッテリーの場合、使っていると性能低下する。初期型のリーフで言えば、新車時に160kmほど走れたものの、今や100km以下になってしまった個体すら珍しくない。エアコンや暖房を使うと、80km程度となり、近所の買い物以外使えくなってしまう。 リーフに乗っていると、確実に性能劣化を感じるだけでなく、遠からず自動車としての役割を果たせなくなり「ゴミ」になってしまう気分を味わうことになる。最大にして唯一の解決策は「安価なバッテリー

    電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    gfd00016
    gfd00016 2017/08/04
    日本のEVカーの現実。もしかしたら日産だけが酷いのか。EVがすごく増えているらしい中国とか他の国ではどうなってるんだろう。
  • 文春の報道から食べログの有名レビュアーの全レビュー削除へ至った件で、みなさんに理解してもらいたいこと(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    週刊文春が発端週刊文春の記事が発端となり、べログのレビュアーの記事が全て削除されました。それによって、ここ最近のグルメ業界では、べログのレビュアーやレビューに対して懐疑的な視線が向けられています。 こういった事象に対して人々がネガティブな反応を示すのは理解できます。しかし、ここで改めて、べログやの取材について、みなさんに理解してもらいたいことがあります。 前者はべログに関してであり、後者はの取材に関してです。 評価ロジックべログの評価ロジックに対して多くの苦情が見受けられます。一部のレビュアーだけを優遇するシステムとなっているから、接待など不正なレビューが起こるという意見です。 私が考える範囲では、べログは自身の「レビュー点数」の強みをよく理解しており、だからこそ、不正レビューに対しては非常に気を遣っています。 当初は単純平均に近かったものを、加重平均(ユーザー影響度を加味

    文春の報道から食べログの有名レビュアーの全レビュー削除へ至った件で、みなさんに理解してもらいたいこと(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gfd00016
    gfd00016 2017/06/13
    「みなさんに理解してもらいたい」とか「意識を高めてもらえる」って、どこまで上から目線なんだろうこの人達。「意識高い系」具現者様から見ると一般利用者はよっぽど愚かに見えるんだろうな。
  • 食べログ「飲食店の乱」騒動と、内部資料が示す残念な感じ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    gfd00016
    gfd00016 2016/09/12
    そういや食べログで「検索」というのはしたことがなかった。書込の修正や削除についての苦情を何度か見たので元々点数は信じてない。参考にできるのは投稿写真と店の場所と営業時間くらいだし。
  • 1