タグ

メタバースとvrchatに関するgonaiのブックマーク (2)

  • VRChat「ぽこピーランド」はクリエイターの夢──制作に1年を要した可能性の世界

    滋賀県発の個人勢バーチャルYouTuber(VTuber)・甲賀流忍者!ぽんぽこさんと、オシャレになりたい!ピーナッツくん。“ぽこピー”としてYouTubeでの活動を開始してから、ついに5周年を迎えた。 当初は奇を衒い、VTuberの中でも異例の実写動画やゲーム実況に依存しない独自の活動スタイルで話題を呼んだが、2023年現在、彼らが切り拓いた活動スタイルこそが、VTuberシーンの新たな王道になりつつある。 KAI-YOUでは、まだ「ぽんぽこちゃんねる」(当時のチャンネル名は「甲賀流忍者!ぽんぽこ」)の登録者が4~5万人ほどの時に取材させてもらったことがある。彼らの才能に早くに出会えたことは、記者冥利に尽きる。 甲賀市で、妹と、VTuberで生きていく 今回インタビューを行った兄ぽこさんは、ショートアニメシリーズ「オシャレになりたい!ピーナッツくん」の制作者でありながら、主人公・ピーナッ

    VRChat「ぽこピーランド」はクリエイターの夢──制作に1年を要した可能性の世界
    gonai
    gonai 2023/03/23
    ピーナッツくんって、文字媒体だと語尾にナッツって付けるのか・・・
  • 『VRC』とMMORPGの違いは距離感? その辺は自分で感じてほしいので、すべて見せます『VRChat』のある生活24時 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    今年は長くて11連休と、日々忙しく過ごす人にとって、さまざまな意味で影響の大きい期間になりました。大型連休をエンジョイしている人がいれば、僕のようにGW真っ最中にこの原稿をしたためているような、休みだからこそ仕事が多いみなさんもいたりするでしょう。 そんな、GWの代表的な使い方といえば旅行ですよね。 せっかくの長期休みですから、山や海、さらには海外……は、ご時世的に難しいかもしれないですが、ふだんは行くことのできない場所へ足を運ぶいい機会。なかなか会うことのできない友人や家族に会いに行くといった過ごし方もいいでしょう。 一方で、誰かと会ったり旅行をしたりするのはどうしてもリスクがつきまとうご時世でもあります。 「あぁ……自宅で手軽にお出かけ気分を味わえたり、いろいろな人と飲んで騒いで、みんなと遊べるような、夢みたいな話あるわけないよなぁ」 と、思ったそこの貴方!! よくぞこの記事に辿りつい

    『VRC』とMMORPGの違いは距離感? その辺は自分で感じてほしいので、すべて見せます『VRChat』のある生活24時 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    gonai
    gonai 2022/05/08
    VRChatの紹介で最高によくわかるやつだった
  • 1