タグ

男女に関するgonaiのブックマーク (21)

  • 恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不..

    恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不可欠なのに、大人になっていきなり手遅れなの初見殺し過ぎるだろ。

    恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不..
    gonai
    gonai 2024/04/20
    「せんせー、増田くんがキモいのでペア替えてくださーい」
  • 彼氏が約束を破って同人誌でオ○ニーしてたので限界が来てスマホをハンマーで叩き割った話→「次やったら拷問かな🥰」

    ☆ユキピン☆@ぴくりん|ガンダム女子 スロ専|シャドバチーム雌伏🍮🐈🦔🎹🏩 @yukipin93628 話し合いも何日も何回もしてるし 無理矢理壊したわけでもない 壊すのが怖いとかおかしいとかやばいとか言われても そういう約束でそういう話し合いで お互い納得してやってるわけで 私と相方しか知らないはずなのに どうこう言う第三者の方が私は怖いですよええ 2024-01-31 23:47:39 ☆ユキピン☆@ぴくりん|ガンダム女子 スロ専|シャドバチーム雌伏🍮🐈🦔🎹🏩 @yukipin93628 結果的に相方がスマホ叩き割られて喜んでるんだから それをどうこう言われる筋合いはないなぁ 相方に壊さないでって言われるなら壊さないし 壊していいって言うから壊しただけで ネットを見れないようにして何をするにも一緒にいればしないと思うって相方に言われたからそうしたまで 2024-01

    彼氏が約束を破って同人誌でオ○ニーしてたので限界が来てスマホをハンマーで叩き割った話→「次やったら拷問かな🥰」
    gonai
    gonai 2024/02/03
    完全にDVなのに、DVをDVとして認識できないのでこうやって公開してしまう
  • 妻が通うアウトドア教室の先生が末っ子と顔がそっくり→妻を問い詰めたら「DNA鑑定すれば!」

    おさゆ @sayuki_2016 @oriii_chance これ男女逆転するとこんな感じ 体外受精で授かり、大切に育て、ママ、ママと慕ってくれてる我が子。が、実は体外受精されたのは「夫と愛人の受精卵」だった。その愛人は今も「子供の習い事の先生」として会っていた、実の子と知りながら… 2023-09-20 00:40:01

    妻が通うアウトドア教室の先生が末っ子と顔がそっくり→妻を問い詰めたら「DNA鑑定すれば!」
    gonai
    gonai 2023/09/22
    托卵は平均で4~5%、浮気経験のある女性の場合は20~30%が托卵している
  • 「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS

    政府統計などを用いて47都道府県それぞれの男女のジェンダー平等ぶりを可視化する「都道府県版ジェンダーギャップ指数」。上智大の三浦まり教授(政治学)らが2022年から算出し、行政分野の1位は、2年連続で鳥取県だった。意外に思う人もいるかもしれない。大都市ではなく、なぜ鳥取なのか。実は、鳥取県庁のジェンダー平等の取り組みは、約30年もの歴史がある。その立役者は、改革派として知られた元知事の片山善博さんだ。 知事になる以前の1990年代に旧自治省(現総務省)から出向し、県の総務部長を務めた。当時から「女性にお茶くみだけをさせない」と、庶務に偏っていた女性職員の配置を全面的に見直していた。さらに、ペーパーレス化などを通じて業務負担を減らし、結果的に、男女ともに働きやすい職場作りが進んだ。デジタル化の先駆けとも言える。当時の経緯を振り返った昨年12月のシンポジウムでの発言をひもとくと、示唆に富む内容

    「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった | 47NEWS
    gonai
    gonai 2023/04/27
    “男性と同じようにトレーニングの機会を作るなど、地道なところから始めないといけない”
  • 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さんはTwitterを使っています: 「4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。」 / Twitter

    gonai
    gonai 2023/04/14
    男性を加害者のステレオタイプとして、女性を自分の意思を提示できない弱者のステレオタイプとして描いているので、批判される余地はある。スルーして問題ないレベルだけど。
  • 「結婚したいと気持ちが高ぶった時に相手がいない」現代の結婚のマッチング不全(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Xの字の法則前回の記事で、女性だけではなく、男性にも結婚の限界年齢があるという話をした。 →100年前も若者の未婚「男余り」人口は現代と同じくらい多かったのに皆婚だったワケ 特に、結婚したいという願望のある男性はなるべく早めに相手を見つけた方がいいのだが、それは決して「男余り」だからというわけではない。むしろ、若い時の結婚願望のある者だけに限定すれば、「女余り」になっている。 20代の婚活女子であれば、婚活の現場に「同じ年代の若い男がいない」と感じた人は多いと思うが、それは錯覚ではなく、実際に少ないのだ。なぜなら、年代別で結婚願望がある割合は、男女と乖離があるからである。 結婚願望は、男女年代別で「Xの字」傾向になる。 20代の頃は女性の結婚前向き度が高い割に、男性は低い。その差は15ポイントもある。これは20代で結婚したい女性が約34%も多いということになる。30代でもその差は7ポイント

    「結婚したいと気持ちが高ぶった時に相手がいない」現代の結婚のマッチング不全(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gonai
    gonai 2023/03/28
    最後に酷い現実の一文を入れて台無しに! "彼らが複数の女性と同時多発的恋愛を楽しんでいるがゆえに、数字上「女余り」となっている"
  • データで見る男女の賃金格差の現状 - 問題点と解決策

    男女の賃金格差は、就職先の産業や企業の選択と、そこでの労働時間で決まってくる。男女の賃金格差が埋まらない要因は女性の上昇婚志向と、男性がそれに適応していることにある。賃金の男女平等を達成するためには、男性が楽な仕事で少なく稼ぎ、女性が厳しい仕事で多く稼ぐようになることが必要だ。 男女賃金格差の現状日における男女の賃金格差は年々縮小しているが、まだまだ大きい。直近では、男性の給与を100としたときの女性の給与は77.6にとどまる。以下のグラフは内閣府「男女共同参画白書令和4年版[1]」にある男女間の所定内給与格差の推移だ。青線は男性正社員・正職員の給与水準を100としたときの女性正社員・正職員の給与水準を表している。 しかしこれは、男女が同じ仕事を同じ時間こなして同じ結果を出しているにもかかわらず女性の給与は男性の77.6%にとどまるという意味ではない。もし仮に、男女でまったく同じ仕事でま

    データで見る男女の賃金格差の現状 - 問題点と解決策
    gonai
    gonai 2023/02/20
    育児負担のこともあるけど、それって上昇婚と鶏と卵の関係だよね。収入が少ない方が家事育児を負担した方が家庭レベルでは得なんだから。
  • 男性は自分が履かせてもらっている下駄に気付けない

    だから安易に女性に対して自己責任論を展開できちゃうんだよね 例えば男性管理職に対する意識調査結果があるのだが 部下の性別による熱心さの違い①14.5%の男性管理職が男性部下をより熱心に育成していると回答している ②31.4%の男性管理職が男性部下により責任の重い仕事を与えていると回答している ③17.2%が女性部下よりも男性部下に意識して試練を与えていると回答している また、①に該当する男性管理職のうち72.7%の男性管理職が男性部下により困難な仕事を与えていると回答している ちなみに女性管理職にも同じ問いをしているのだが 例えば男性部下に意識して試練を与えているかという設問には 5.9%が女性部下よりも男性部下に意識して試練を与えていると回答しており 男性管理職に比べるとかなり平等であるのがわかる 既存の男性管理職が男性部下を重用することでまた男性管理者が誕生しまた男性部下を重用するルー

    男性は自分が履かせてもらっている下駄に気付けない
    gonai
    gonai 2023/01/19
    男は何も考えずに立候補する人が多いけれど、女でそういうのは少ない。アピールの度合いはこの数字に影響あるのか調査してんの?
  • 男性の方が嫌いな物に対する耐性が高いということは特になく、女性が(表現に関しては)不快感を表明するハードルが低いだけでは? - 頭の上にミカンをのせる

    anond.hatelabo.jp まぁ普段だったらスルーするんだけど、直前にすっごく良いマンガを読んだのでいちいちこういうのにも反応しておきますね。 https://shonenjumpplus.com/episode/316190247019293739申し訳ないんだけど、この記事読んで最初の感想は「女性特有の無神経さってあるよね」ですかね・・・。 もっといえば「人によって地雷は違う」という当たり前のことがわかってなくて「私はこれが地雷なのに、あの人たちはこれで怒らないなんて、なんて寛容なんだ!」って叫んでるように見える。エコーチェンバーに浸りきった人ってここまで視野が狭くなるのかスゲーって思っちゃった。 正直この書き手が馬鹿なのか、そうでなければ馬鹿にされてるのかなと思ったんだけど・・・ はてなの人たちすぐに受け入れちゃうのな。まじかー。 anond.hatelabo.jp anon

    男性の方が嫌いな物に対する耐性が高いということは特になく、女性が(表現に関しては)不快感を表明するハードルが低いだけでは? - 頭の上にミカンをのせる
    gonai
    gonai 2022/12/13
    学級会文化って、別にオタクだけじゃないしなぁ
  • なんでフェミって結婚相手の条件は年収ン百万とかいう女を糾弾しないの?

    これって性役割の固定化ですよね? つまり男の年収で生活していこうという姿勢の表れなわけじゃん 男の年収が400万だとしてお前が400万稼げば世帯年収800万だよね?なんでそうしないの? それは女が男の年収で生きていこうという考えを持っているから。つまり女子供は養われろという価値観を持っているから なんでフェミはそんな女に価値観のアップデートを迫らないの?こういうやつがいるから女性っていつまでたっても「女子供」扱いなんじゃないの? これを突き詰めれば「女は下方婚しないですよね?」っていうブコメにも一定の説得力が与えられるよね? 価値観アップデートされてれば女は下方婚するよね?男が稼ぐべきっていうのは性役割だし男に養われたいというのもそれじゃん 女が働いて稼いで男を養ってこそ新時代だし平等ってもんだろ いや、能で女は稼ぐ男を選ぶんですう~とかいうならそれは一定の理解は示すよ?生物としての

    なんでフェミって結婚相手の条件は年収ン百万とかいう女を糾弾しないの?
    gonai
    gonai 2022/12/07
    田嶋陽子「何十年も前にもうやっているが?」
  • いつになったら理解してくれるんだろう?

    男と女では取り巻く環境やバックグラウンドが違うということを。 arket789 ワイルドイケメン良い… / ホントこれなんだよなあ「自分が男性を消費、搾取している面があることも自覚している。それでも、男女はお互いに性欲の対象であり、めでる対象であっていいはずだ」 yujimi-daifuku-2222 私は東京新聞の誌面にケツ出した男性の絵が掲載されたとして何の問題もないと思いますが、たわわ広告が社会的に許されない、性犯罪肯定とまで言っていた人達のご意見をぜひお伺いしたい。 tvxqqqqtvxqqqq ゾーニングされた上で、こういう絵も男性向け萌え絵と同等に存在するような男女平等な社会が私の理想。今はゾーニングも適切じゃないし、女性の欲望だけが否定されがちだと思ってるのでどんどん文句言っていく所存。 はいその通りです。性犯罪の無い平和な世の中ならね。 男は性犯罪の被害を受けない(100%

    いつになったら理解してくれるんだろう?
    gonai
    gonai 2022/05/11
    そうだね、子供を殺すのは母親がほとんどだね。意味のない数字を出して何が言いたいのかな。
  • ツイフェミやってるけど本音言わせて

    何で園子温は弱火でたわわは強火で燃えるのかとか言われてるけど そんなの察してよ 全女が嫌いな対象っていうのは雑魚男なの 別に自分を引き上げてくれる強男なら権力振るおうが利用するだけだからいいの ホストだって女をもの扱いしてくるようなやつもいるけど、ホストはイケメンなの 分かる? 雑魚男とか雑魚男の性対象とか目に入ってくるだけでキモいの 分かるでしょ? Twitterは実名でやってるから言えないから言わせて まとめるとこういうこと 利用できるなら強い男がやらかすのはあり 癒やしてくれるイケメンなら利用されるのもあり 雑魚男は目に入ってくるようなところに現れるな 以上

    ツイフェミやってるけど本音言わせて
    gonai
    gonai 2022/05/08
    釣りだからと言って、増田の性別が男とは限らんでしょ
  • 赤井沙希のプロレスデビューに、父・英和は「楽しんで」。母は「親子の縁を切る」と猛反対した

    ■『今こそ女子プロレス!』vol.2 赤井沙希 前編 今年5月4日、DDTプロレスリング・後楽園ホール大会。赤井沙希はクリス・ブルックスが持つDDT EXTREME級王座に挑戦した。男子と女子の真っ向勝負。パワーでは、赤井はクリスに到底敵わない。あの"女子プロレス界の横綱"里村明衣子ですら、かつて男色ディーノに力では負けていたほどだ。 今年5月、クリス・ブルックス(左)と対戦した赤井沙希(右) 写真/DDTプロレスリングこの記事に関連する写真を見る 男子と女子の闘いでは、女子に圧倒的なディスアドバンテージがある。しかし、解説の三田佐代子は言った。「私たちが普段感じている悔しさみたいなものを、きっと彼女たちが晴らしてくれると思う」――。 大学入試で、女子学生の得点が操作される。社会に出て、能力があっても女というだけで出世できない。育児休暇を取ると言ったら冷ややかな目で見られる......。そ

    赤井沙希のプロレスデビューに、父・英和は「楽しんで」。母は「親子の縁を切る」と猛反対した
  • 実証的なデータから解き明かすモテる女性の条件|rei

    インターネットには定期的にバズる言説がある。曰く女性による「ハイスペ/イケメン/高身長/陽キャ男性にモテるのは、高身長でかっこよくてお洒落で自立してる女性。ロースペ/不細工/低身長/陰キャ男性ほど低身長で可愛くて芋くて小動物的な女性を好む」的な理論だ。 こういった言説は勿論現実に即してないが、それを語る前に何故女性はこのような言説を発信するのか?について語ろうと思う。結論から言えば、これは学術的には「女性の間接的社会戦術( women compete with same-sex peers using indire

    gonai
    gonai 2021/10/27
    つまみぐい感あるけれど、一定の説得力はある。「1方」はやめて。
  • 女をコントロールすることに喜びを見出してる男尊女卑で家父長制維持派で女性差別主義者が一生懸命印象操作しているようにしか見えない。

    沖田らいく @okitastyle lin.ee/136SaFG?mediad… 「名字が高橋になっててキュンした」「幸せを感じる」「名字が変わってる感動」 グロ……選択的夫婦別姓反対派かよ。こんなコメ付けて、女をコントロールすることに喜びを見出してる男尊女卑で家父長制維持派で女性差別主義者が一生懸命印象操作してるようにしか見えないな。 2021-07-11 09:42:44 リンク LINE NEWS 「高橋になってる!」「名字が変わってる感動」 板野友美、資格取得認定書の“新しい名前”に注目集まる (ねとらぼ) - LINE NEWS 元AKB48の板野友美さんが7月9日、フィトテラピーコーディネイターの資格を取得したことをInstagramで報告。名が記された認定書の写真を公開しており、ファンからは「高橋になってる!」「名

    女をコントロールすることに喜びを見出してる男尊女卑で家父長制維持派で女性差別主義者が一生懸命印象操作しているようにしか見えない。
    gonai
    gonai 2021/07/13
    多様性のために選択的夫婦別姓を進めようしているのに、夫婦同姓を政争の具にして非難するなら多様性が失われるんだよなあ。
  • 結局みんな女体が好きで女は嫌い

    男の妄想が詰まっている漫画やアニメなどの作品に、悪い意味で女性らしい性格のキャラクターはいない、または敵となるキャラクターとして排除される存在として描かれる。 無口で大人しいキャラクターは男女などの人格の無い存在であり、勝ち気で元気なキャラクターは女体を持った男なのである。 「こういうのがいい」という作品があるが、あれなんか正に女体を持った男が盛りのついた高校生のようにまぐわう話で、あれが男の憧れの一つなんてのは「女が嫌い」という内容の肯定とも言えるだろう。 そもそも男の方が女よりも女体が好きと言えるところがある、女装する男の多くがどこにそんな格好をしている女がいるんだというようなミニスカートやフリフリな格好を好むところなども、女性社会に馴染んで女性として生きたいのではなく、女体の美しさがより強調されるような格好こそが良いと思うからだろう。 これは決して男性が優れている、女性が劣っていると

    結局みんな女体が好きで女は嫌い
  • 女性はジェンダーギャップ解消のため、どこまで割りに合わない仕事と責任を引き受けるつもりなんだろうか? - teruyastarはかく語りき

    役員少ない原因「女性側にもないことはない」桜田同友会代表幹事 https://mainichi.jp/articles/20210216/k00/00m/020/211000c 「チャンスを積極的に取りにいこうとする女性がまだそれほど多くないのではないか」 またこういう発言が炎上している。 www.doyukai.or.jp Q : 森 喜朗 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 会長の辞任に関して、経済同友会では以前よりダイバーシティの重要性について発信してきている。多くの企業、また国会において、女性(管理職)の割合が3割に届いていないのが現状であり、女性活躍が進まない原因と、これを果たさない場合に国としてどのようなデメリットがあると考えていらっしゃるか。 細かいところだが、記者の質問に「役員」という言葉は見られない。経済同友会が記者の質問を書き換える動機はないため、毎日新

    女性はジェンダーギャップ解消のため、どこまで割りに合わない仕事と責任を引き受けるつもりなんだろうか? - teruyastarはかく語りき
    gonai
    gonai 2021/02/18
    前から言われているように、個別最適と全体最適の結果が真逆なんだよね。その落としどころがバリキャリで出産・育児もこなすスーパーレディしかないという。
  • 「めちゃくちゃ舐められやすい」系統の女性はクソな男に毅然とした対応して問題なし

    https://anond.hatelabo.jp/20210211201449 ただし、めちゃくちゃ舐められやすい系統の男は絶対にクソな男に毅然とした対応してはいけない。 よく「不快に思ったこと、失礼だという糾弾を怒りを表明しながら相手にガツンと言えば解決する。舐めてくる奴は小心者だから、そうすれば以後はあなたに大人しくなる」的なアドバイスがあるけど絶対にあてにしてはならない。 舐められやすい女性に牙をむかれても舐めてくる奴はどうにか自分のプライドと折り合いつけて以後引いてくれる。これは確かにある。 でも舐められやすい男に毅然とした対応されたクソな男はそれが「あってはいけないこと」「実存の危機」くらいの内面が殺されるかどうかの人生の重大事くらいに捉えるからとんでもない逆恨みされる。 その場で爆発されるんじゃなくて、その場はニヤニヤと「怒んなよ~笑」とか「えっ、急に怒ってどうしたん!?怖い

    「めちゃくちゃ舐められやすい」系統の女性はクソな男に毅然とした対応して問題なし
    gonai
    gonai 2021/02/14
    突然歯向かうとこうなる。 最初のマウンティングから殴り返す判断力が必要。
  • 美しくて聡明な女性がレイプ被害者になる“男根女卑”ニッポンと子育てしながら首相になれる国の未来とは(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]世界経済フォーラム(WEF)の「男女格差報告書2020」で日男女平等ランキングは昨年より11下がって121位(153カ国中)。世界最年少の現職指導者で同国史上最年少のサンナ・マリーン首相(34)誕生で注目を集めたフィンランドは3位でした。 2006年以降、毎年発表されている「男女格差報告書」は(1)経済(2)教育(3)健康(4)政治の4分野を総合的に判断して世界ランキングを付けています。日ランキングは下のグラフのように急落しています。 【政治】144位(フィンランド5位) ・女性国会議員135位(同7位) ・女性閣僚139位(同20位) ・国家元首の在任年数73位(同12位) 政治分野では日より下の国はイラン、ナイジェリア、ベリーズ、ブルネイ、レバノン、オマーン、イエメン、パプアニューギニア、バヌアツの9カ国しかありません。 【経済】115位(フィンランド18位)

    美しくて聡明な女性がレイプ被害者になる“男根女卑”ニッポンと子育てしながら首相になれる国の未来とは(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gonai
    gonai 2019/12/28
    タイトルでいきなり女性を美醜で評価している時点でお察しの内容
  • ジェンダーギャップ指数とかいう使えない指標と女子教育の話|畠山勝太/サルタック|note

    この記事は以下の構成になっています。 1. はじめに 2. ジェンダーギャップ指数で教育項目はどのように評価されているか? 3. ジェンダーギャップ指数の教育項目の問題点 4. 日教育にジェンダー問題は存在しないのか? 5. 女子教育問題の見落としが致命傷になる理由 1. はじめに 世界経済フォーラムからジェンダーギャップ指数とかいう使えない指標が発表されて、日の順位は酷い、こういう対策が必要だ、という記事がバズってみんなが憤慨し、年明けにはみな忘れている、という恒例行事が始まりましたね。今年もそんな提言でバズってはダメだろうという記事がバズっていたので、ちょっとこの使えない指標についてくさしておこうと思います。 この手の世界ランキングがどうしようもないものになってしまうのは、世界大学ランキングを事例に現代ビジネスで解説したことがあるのでそちらも是非どうぞ→日人がほとんど知らない「

    ジェンダーギャップ指数とかいう使えない指標と女子教育の話|畠山勝太/サルタック|note
    gonai
    gonai 2018/12/19
    STEM教育を受けた人が報われないので、まずはそちらを改善しないと女性進出も進まないのでは