タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

カフェと増田に関するgreenbowのブックマーク (1)

  • カフェチェーン店のイメージ(個人の感想です)

    スタバ・・・陽キャ専用。意識高い系 ドトール・・・お金ない人向け。客層がアレな感じ タリーズ・・・ゆったりできる。なぜか病院にもある コメダ珈琲・・・おばさま達がよくいるイメージ。腹が死ぬ 星乃珈琲・・・半個室ぽくなってて静かに飲める サンマルクカフェ・・・チョコクロとパフェの店 上島珈琲店・・・UCCであることを隠しているイメージ。美味しい エクセルシオール・・・スタバ未満ドトール以上の位置付け プロント・・・実はUCCとサントリー共同。なので昼はコーヒー夜はお酒の店 珈琲館・・・カレーが美味しい カフェドクリエ・・・なんかパッとしない。ポッカ運営だからか ブルーボトルコーヒー・・・高いだけ 銀座ルノアール・・・ネットワークビジネス御用達 猿田彦珈琲・・・入りにくい店構え(行ったことない) ホリーズカフェ・・・関西のスーパー内にあるイメージ 倉式珈琲店・・・イオンにあるイメージ。倉敷では

    カフェチェーン店のイメージ(個人の感想です)
    greenbow
    greenbow 2022/11/27
    上島珈琲店はむしろUCCを全面に押し出してる気がする。 / 珈琲館のカレーが美味しいのは同意。
  • 1