タグ

apiに関するhalohalolinのブックマーク (2)

  • ニコニコ動画 『スナップショット検索API』 ガイド

    ニコニコ動画 『スナップショット検索API』 ガイド ニコニコ動画のコンテンツを解析する目的で検索/取得する際に利用できますはじめにAPIは、ニコニコ動画のコンテンツに紐づく情報を、検索結果として提供します。検索結果は、一日のある時点で保存された情報が返されます。キーワード検索・タグ検索ニコニコ動画の検索は大きく分けて、キーワード検索とタグ検索の2つがあります。これらは、検索クエリの対象となるフィールドによって切り替えられます。エンドポイントhttp://api.search.nicovideo.jp/api/snapshot/検索クエリ形式以下のJSONをPOSTすることで、検索結果を取得できます。オプション 以外は必須フィールドです。issuerにはサービス名かアプリケーション名を指定してください。 { "query" : 検索キーワード "service" : 検索対象サービスリス

    halohalolin
    halohalolin 2015/01/20
    ニコニコ動画のコンテンツに紐づくスナップショット等の情報をJSON形式で取得できる。
  • 予測変換APIを公開しました! - nokunoの日記

    Social IMEではWeb APIを公開していますが、昨年11月に公開したかな漢字変換APIに続き、予測変換APIを公開しました。 このAPIを使うと、たとえば次のような予測変換ができます。「はてな」で予測変換はてな はてなブックマーク はてなブック はてなダイアリー (以下略) ローマ字入力の途中での予測を行うと、このように展開されます。「わt」で予測変換私 私は 私の 私も 私が(以下略) また、長文を入力したときのかな漢字変換候補との統合にも対応しています。「きょうのてんきはは」で予測変換今日の天気は晴れ予測変換にはWebから抽出された大規模な統計量(Google提供)が用いられています。APIを活用したクライアントを開発されている方は、ぜひご利用ください。

  • 1