hamasansuのブックマーク (24,980)

  • 牡蠣じゃんTKG - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この国にはいったいどれだけのご飯のお供が存在しているんだろう。 テレビでも頻繁に取り上げられるあの広島の絶品をいただきました。 ot-icecream.hatenablog.com 久羅沙喜 牡蠣じゃん 花瑠&花星で人気の倉崎海産が販売している牡蠣ペーストです。 広島湾の自社の養殖場でとれたかきをペースト状にし、玉ねぎ、にんにく、唐辛子、醤油等で味を調えた逸品です。 原材料:かき(広島県産)、たまねぎ、唐辛子、にんにく、醤油、用ごま油、用とうもろこし油 そりゃ、もう、間違いない。牡蠣丸ごとのオイル煮も美味しかったけど、こちらはアレンジの幅が広がりそう。 まずはそのまま。うわっ、蟹味噌みたいな濃厚さ。そして嬉しいのが甘くないこと。こうしたペーストは、砂糖の甘さが強いものが多いけど、これは変な甘さがない。 何と言っても1番相性が良いのは、ご飯

    牡蠣じゃんTKG - ツレヅレ食ナルモノ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
  • どちらもフランス発祥の焼き菓子! - japan-eat’s blog

    ふわっと広がるバターの風味にサクッと軽い感が魅力の「フィナンシェ」とシェル型の美しい見た目が印象的な「マドレーヌ」。どちらもフランス発祥の焼き菓子ですが、一体どのような違いがあるのでしょうか? マドレーヌとは フィナンシェとは フィナンシェの語源・由来 マドレーヌの語源・由来 形 フィナンシェの形 マドレーヌの形 材料 フィナンシェの材料 マドレーヌの材料 感や味の違い カロリーの違い フィナンシェの基の作り方 マドレーヌの基の作り方 マドレーヌとは マドレーヌとは、貝殻の形とぽっこりおへそが印象的なお菓子。 フランスはロレーヌ地方・コメルシーのものが有名で、やさしい甘さとふんわり香るバターの風味に、誰もが癒されるお菓子ではないでしょうか。 バニラとかんきつを使用して香り付けされることが多いですが、今ではいろいろなフレーバー・形があります。 フィナンシェとは フィナンシェとは、薄い

    どちらもフランス発祥の焼き菓子! - japan-eat’s blog
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
  • 41回目のおめでとう - あさお日記

    こんにちは、しーどらです。 今日は、当に心が許せて、何でも話せる友人のうちの一人、Sの誕生日です。 彼女とは学生時代語学クラスが一緒でした。 ご学友にひっかけて語学友なんて言ってましたっけ。 よく一緒にアルバイトもしたし、 同じグループの仲間8人で伊豆の海に行って真っ黒に日焼けしたり (この時焼きすぎるんじゃなかったと顔のシミを見て、後悔しています😅) 卒業旅行ではヨーロッパを周りました。 ルーブルでモナリザを見て バチカンでピエタを見て スペインでフラメンコを見て ギリシャでエーゲ海を船で巡る… 学生の卒業旅行にしては贅沢な旅でした。 (父に借金をして出かけ、入社後に毎月定額を返しました。新入社員には結構な額でしたが、借金をしてでも出かけて良かったなぁと思います) 卒業後もコンスタントに連絡を取り合っていましたが、私が子育てするようになってからは自然と会う機会が減りました。 彼女は結

    41回目のおめでとう - あさお日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    ご友人との関係とても素敵ですね!ご友人のお誕生日おめでとうございます!
  • 猫雑記 ~控えめに甘えるむくと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~控えめに甘えるむくと様達~ 前回のあらすじ むくに付いていく すずめまで かいーの みんなうるさい 一緒に寝る? 孤高の様むく スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~控えめに甘えるむくと様達~ この記事は2024年5月1日の出来事です。 前回のあらすじ きなこのお邪魔をしてしまった飼い主とむくです。 www.suzumeneko1.com むくに付いていく 早々に眠そうなきなこの元から退散しました。 むくは角っこが大好きです。 すずめまで せっかく飼い主とむくが退散したのに、今度はすずめがやって来ました。 みんなと一緒に居たいようです。 かいーの むくは角っこでズリズリしています。 気持ちよさそうなお顔です。 急に真顔になりました。 どうやら気が済んだようです。 みんなうるさい みんながわちゃわちゃしているので、きなこが起きてきました。 違います。 潜り込めませんよ

    猫雑記 ~控えめに甘えるむくと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    角っこにスリスリしてウットリしていると思ったら急に真顔になるむくちゃん、面白い挙動ですね~!そしてキャットタワーのてっぺんに落ち着くのですね!むくちゃんらしい~!
  • あたしンち30周年とデデデデ - 50歳からの推し事

    大好きなあたしンちの話と 久しぶりに映画館でアニメを見た話。 6月5日で”あたしンち”連載が 30周年を迎えました。 atashinchi30th-anime.shin-ei-animation.jp 原作を何度も読んだ大好きな作品。 お母さん、お父さん、みかん、ユズヒコ、 またアニメで見れるなんて当に嬉しい😆 リン(25娘)は私より好きかもしれません。 今は無き近所のレンタルショップで 小さい頃からよく「あたしンち借りたい!」 と言ってDVDを何回も見てたのが懐かしいです。 しかも、30周年を記念して、 6月5日から毎月5日に新作がYouTubeで 見られるんです。 その第1話、"ユズピのシャープペン" 久しぶりに見て、やっぱりあたしンちは 私の精神安定剤だなと実感しました^ ^ 変わらない愛しきキャラクターたちと タチバナ家の日常にまた癒されると 思うと楽しみです♬ そして、久しぶ

    あたしンち30周年とデデデデ - 50歳からの推し事
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    デデデデ、気になってます~!歌はYouTubeで聴いていいるのですが、作品も見てみたいな~!
  • 【問題解決】つらい、めんどくさい…を吹き飛ばす!自分を動かす技術を習得! - ひつじブックス-読書ブログ-

    マンガでわかる! 気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術 「たった10秒の努力」で人生がガラリと変わる! (三笠書房 電子書籍) 作者:ゆうきゆう 三笠書房 Amazon はじめに 「やる気が出ない」 「いつも三日坊主で終わる」 「ついネガティブ思考に陥ってしまう」 そんな悩みを抱えているあなたへ。 人気精神科医のゆうきゆう先生が、「自分を動かす技術」をマンガでわかりやすく解説した書は、きっとあなたの助けになります。 つらい、めんどくさい…そんな気持ち、誰にでもある! 「面倒だな」 「気分が乗らないな」 誰しもそんな気持ちになることはありますよね。 しかし、ゆうきゆう先生は、「行動を起こすこと」が心の状態をポジティブに変えると教えてくれます。 自分を動かす技術で、人生が変わる! 書で紹介されている「自分を動かす技術」は、心理学に基づいた実践的な方法です。 モチベーションを上

    【問題解決】つらい、めんどくさい…を吹き飛ばす!自分を動かす技術を習得! - ひつじブックス-読書ブログ-
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
  • ベランダ菜園日記(39)コンテナ栽培のジャガイモの収穫・今年も失敗しました… - 困りもん暮らしメモ

    前回の夫のポリープ手術の記事に、お見舞いのコメントを多くの方々からいただき、ありがとうございました。 おかげさまで、順調に回復しています。 さて、ベランダでコンテナ栽培していたジャガイモが収穫時期になりましたが…。 残念ながら、今年も失敗してしまいました。 花が咲かないまま迎えた収穫時期 とりあえず、土を出してみることに 失敗の原因は 少なすぎる収穫は夏越ごはんのかき揚げに 花が咲かないまま迎えた収穫時期 収穫直前のジャガイモ こんなふうに↑、コンテナに防虫ネットをかけて栽培していました。 品種は、キタアカリです。 土は培養土を使用しています(新しい培養土と、土の再生剤を入れてリサイクルした培養土のミックス)。 草丈が20㎝以上伸びず、花も咲かないまま、5月末頃に地上部分がほぼ枯れてしまいました。 とりあえず、土を出してみることに 収穫は期待できそうになかったのですが、土を出してみることに

    ベランダ菜園日記(39)コンテナ栽培のジャガイモの収穫・今年も失敗しました… - 困りもん暮らしメモ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    少ない収穫でしたがそれでもかき揚げにして食べれたのは良かったですね!なかなか野菜を育てるのって難しいんですね~。
  • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑩ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』(2002年) 興行収入: 13.0億円1 主題歌: 『アッパレ戦国大合戦』/ キグルミ あらすじ: しんのすけと仲間たちは、タイムスリップして戦国時代に迷い込みます。しんのすけ

    『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑩ - マー坊のオススメ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
  • どくだみの生葉入り 小松菜豆乳スープ翌日♪ - 花とウォーキングシューズ

    この花 ピンク なんですが葉っぱをご覧になればお分かりになる方がいらっしゃる かもしれません 。イチゴ ちゃんなんです。 理由もなく大きくしたりして。 どうやら 四季咲き だったようです 。ありがたいことにまた花をつけてくれました。 さらに理由もなくアップ。というのも もちろんですが 忙しくて遊びに行けないのです。 でもまあこうやって理由なく大きなイチゴの花を眺めるのもたまにはいいじゃないですか。ぼーっとしましょう。 さて 先日 べた どくだみの生葉入り 小松菜豆乳スープですが、ご想像の通り 素晴らしい効き目がありました 。翌朝起きたら体が軽い。 背筋がスーッと伸びるんです。当に気持ちのいい朝を迎えました。 毎日べるつもりはありませんが、気分転換にべるのは とてもいいかなと思いました。 しかしこう作用が強いと、もしかすると 何か悪影響もあるかもという危惧が湧きます。 でも どくだみ

    どくだみの生葉入り 小松菜豆乳スープ翌日♪ - 花とウォーキングシューズ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
  • UMA未確認生物スイング サンダーバード - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 未確認飛行物体をUFO、 に対し未確認生物はUMAとのこと。 ウィキペディアに記載の 未確認生物についての記事を 読みながらバットを振りました。 ピンクの文章10行を【読み、 バットを振り】ました。 1行3回ずつ繰り返し。 サンダーバード (Thunderbird) は、 カナダ西海岸部やアメリカに先住するインディアン部族の間に伝わる未確認動物である。 姿は大きな鷲で、 羽の色は雷のようであり、 大きさは5m弱。 雷の精霊で自由自在に 雷を落とすことができ、 獲物も雷で仕留める。 複数の部族の神話に存在し、 雷と関連する巨鳥だという 共通点以外の部分は 部族ごとに異なる。 ということで、 アメリカのUMAの サンダーバードのお話でした。 人形劇のサンダーバードは、 イギリスのテレビドラマだそうです。 JR西日のサンダー

    UMA未確認生物スイング サンダーバード - 素振り文武両道
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    サンダーバードかっこいいな~!でもサンダーバードって聞くと人形劇の歌が脳内で再生されますね~!
  • 少子化問題はお金も核家族化も個人の自由もいろいろなことが複雑に絡み合っているような気がする - みんなたのしくすごせたら

    予想よりもかなり早いスピードで進んでいる少子化問題。 今の世の中は子供が圧倒的な少数派になってしまって、子供のためのお店がどんどん減っていたり、遊ぶ場所も少なくなったり、テレビも子供向け番組は激減しています。 近くの小学校のクラス数が減ったりなどどんどん子供が減っているのを見ると、もうこの少子化は止められなのかなと。 実際に子供を育てているとまず直面するのが経済的問題。 今年高校生になる子供は今の子供達に比べるとあまり手厚い保護もなく、今は無償化されているワクチンも当時は実費のものが多かったり、医療費も札幌市の場合通院補助は未就学児までで、子供が小学校を卒業すると翌年から小学6年生まで、中学校を卒業すると中学3年生までになると少々不遇な年代でもあります。 それでも来年からは高校生も該当するようになるようで2年間は恩恵に預かれそう。 子供が大きくなると交通費も大人と一緒になったり、学校で使用

    少子化問題はお金も核家族化も個人の自由もいろいろなことが複雑に絡み合っているような気がする - みんなたのしくすごせたら
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    さぴこさん、大変な思いソされて子育てしてきたのですね。さぴこさんのブログのタイトルの意味の重さを知った気がします。
  • さて、問題です。 - ハピチわブログ

    今私はサッカーを見ながらお酒を飲んでいます。 そしてちょっとしたおつまみもべています。 ダイエットしなきゃなので控えめなおつまみです。 でもさっき夫を迎えに行ったついでにコンビニで買ったものです。 さて、今私は何をべているでしょ〜か⁇ 答えは、、、 ミミガーでした〜☺️

    さて、問題です。 - ハピチわブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    なんとなくあたりめを想像していました~!ミミガーでしたか~!
  • 【マイクラ1.20】最も簡単に作れるガストトラップの作り方解説!もう火薬とガストの涙には困らない!Minecraft Ghast Farm【統合版/BE/MCPE/Xbox/PS4/Switch】 - じゃがいもゲームブログ

    皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか。 今回は、最も簡単に作れるガストトラップの作り方について解説します! 2~3時間くらいで作れます!もう火薬とガストの涙には困らなくなる!では、さっそく作り方を解説したいと思います。 必要素材は以下の通りです。 大量のガラスが必要になりますが、それ以外にレアなアイテムはありません。大量の素材を集めるのに見合うだけの価値があります。 砂は砂無限増殖装置で集めると良いです。 youtu.be 精錬は46連自動かまどで行うのがおすすめ。 youtu.be 文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下記の動画を参考にしてください。最も簡単に作れるガストトラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。 youtu.be Java版のガストトラップの作り方はこちら↓ www.youtube.com www.jagaimogameblog.com ※上記トラ

    【マイクラ1.20】最も簡単に作れるガストトラップの作り方解説!もう火薬とガストの涙には困らない!Minecraft Ghast Farm【統合版/BE/MCPE/Xbox/PS4/Switch】 - じゃがいもゲームブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
  • 見る目がない。先見の明がない。洞察力がない。 - わかめ手帖

    タイトル通り、私は人や物事を見る目が全くありません。 私が気にいる芸能人はだいたい薬で捕まりますし、雰囲気いいなと思った店は口コミ最低で間も無く閉店。企業に至っては買収されて名前すら残りません。 とても悲しいです。 でも逆に考えると、私が「これは売れないな」と言ったものは高確率で売れるということです。現にかなり売れています。 ここでそのいくつかを紹介したいと思います。当に見る目がありませんよ。 ポケモン のっけから歴史上最高峰のものですみません。 あの日のことは今も忘れていません。 突如テレビから流れてきたCM。 「あたくしのポケットモンスターと、勝負しな〜い?」 ポケットモンスター、赤を買うか緑を買うか? 見た瞬間、私は一緒にテレビを見ていた姉に向かって(ふたりとも結構すでにいい年)言いました。 「絶対に売れない」と。 「任天堂どうかしてるww」くらいのことまで言いました。 それがどう

    見る目がない。先見の明がない。洞察力がない。 - わかめ手帖
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    うわ~、ポケモンもワンピースもゆずもめっちゃ初期から好きでした~!でもプレステじゃなくセガサターンを選んだのは僕も同じです!ストゼロなつかしい~!やりまくってたな~!
  • 緑の競演。2024 - ちりやま日記

    5月に知人からトマトの苗を貰った。 既に立派に育っていたので、これから以降、枯らしてしまっても遺憾よなと、枯らし名人の私は少々責任を感じながら、知人のアドバイスに従って、の額庭で陽がよくあたる家寄りの壁際に置いていた。 途中で暴風雨に遭い、何度か倒れてしまった orz それで比較的倒れにくい場所に移動して様子を見る事にした。 今日なんとなく庭に出て、トマトの苗を見てみると・・・ ま、まさか!? どうやら実がなっていたようだ。🍅 嬉しくなったので、さくらんぼの木の方も見てみた。 ほんの少し、色付いてきているものもある。🍒 おまけ 北側の万年日陰花壇にて。 アナベルも今年は豊作のようだ。

    緑の競演。2024 - ちりやま日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    おお!今度は順調に実が付きそうですね!サクランボもできてきてうれしいですね!
  • かわいい団地「スターハウス」を知っているかい? - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昔から古い物件に萌えます。 亡くなった祖父の古民家を譲ってほしかったけど、あまりにも傷んでいてやめました。 井戸もあったのになあ。 【PR】 【中古】 ほぼ1円の家 中古住宅ともったいないDIY術 / 石倉 ヒロユキ / NHK出版 [単行]【メール便送料無料】【あす楽対応】 価格: 696 円楽天で詳細を見る この「ほぼ1円の家」というは何回も(図書館で借りて)読みました。 自分でリフォームしていくのがとても面白いんですね。 著者の石倉ヒロユキさんは、段ボール家具の第一人者でわたしの尊敬する人でもあります。 夫の転勤ですっかりマンション(外国でいうとアパートですね)暮らしに慣れました。 団地や古いマンションのおしゃれな部屋の写真や動画が大好物です。 最近住んでみたいなあとあこがれるのが、団地の「スターハウス」。 団地と言えば細長い板状

    かわいい団地「スターハウス」を知っているかい? - たぬちゃんの怠惰な日常
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    スターハウス初めて知りました!螺旋階段の写真すごいですね!
  • 豆好き必見!山形県産大豆のおすすめレシピ🌟 #ふるさと納税 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 豆好きの私が昨年、山形県河北町のふるさと納税でいただいた返礼品12袋 うっかり忘れていたので、せっせとべよう 一晩浸水して、塩を加えて炊き上げて完成 秘伝豆+茹でささみ+紫玉ねぎ+パプリカ+塩コショウ+オリーブオイル+リンゴ酢 自家製アジの一夜干しとズッキーニの味噌汁と共に 前夜塩を軽く振って冷蔵庫に一晩おいた一夜干し 自家製アジの一夜干し、まあ美味しい😊 柑橘系を絞りたかったけどなかったのが残念 大豆 秘伝豆 山形県産 10kg【令和5年産】 ひたし豆 大容量 送料無料 価格: 9900 円楽天で詳細を見る 最後まで読んでいただきありがとうございました😊 お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。 ランキング参加中べ物 ランキング参加中旅行

    豆好き必見!山形県産大豆のおすすめレシピ🌟 #ふるさと納税 - Kajirinhappyのブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    とても健康そうなメニューでいいですね!
  • ロイヤルホストのドリンクバー - ごーすと・らいふ創作ブログ

    初めて行った渋谷のロイヤルホストでドリンクバーを注文して驚いたことがあった。 新鮮なフルーツジュースが3種類ほど、ドリンクバーのとなりに、用意されていて。 地元のロイホには普通のドリンクバーしかないけど、やっぱり都会なんだな... 新しい発見ができて良かったな。 家族も自分もオムライスが好き。 ここまでみてくださり、いつもありがとうございますm(_ _)m

    ロイヤルホストのドリンクバー - ごーすと・らいふ創作ブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
    ロイホ、もうかれこれ20年くらい行ってない気がします!オムライス美味しそうですね!フルーツジュースのドリンクバーもいいな~!
  • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑨ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します 日3投稿目です(⌒∇⌒) リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001年) 興行収入: 14.5億円1 主題歌: 『元気でいてね』/ 小林幸子 あらすじ: しんのすけと仲間たちは、大人たちが子供たちを無視

    『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑨ - マー坊のオススメ
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/07
  • 山口合名会社「會州一」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢  曇り、晴れの予報でしたが、一日中曇りでした。珠洲の所用も早く終わり家でのんびりしてます。 飲み比べ新シリーズ、2目は、山口合名会社「會州一」淡麗辛口で、キレの良い後味が特徴で、美味しく頂いてます(笑) 福島県会津若松市にある山口合名会社が製造する日酒です。1643年(寛永20年)創業の老舗酒蔵で、会津藩主保科正之とともに会津に入った初代山口儀平が創業したとされています。藩の御用酒蔵として栄え、明治時代には「會州一」の銘柄で全国に名を馳せました。 【撮影場所 自宅:2024年06月04日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    山口合名会社「會州一」 - 金沢おもしろ発掘
    hamasansu
    hamasansu 2024/06/06