タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

生活に関するharisen8787のブックマーク (2)

  • 栃木県那須塩原市で3ヶ月間ほど暮らしてみて

    はじめに 2021 年 4 月 22 日に、栃木県那須塩原市に引っ越しました。暮らし始めてから 3 ヶ月以上が経過したので、ここらで今の気持ちを記録しておこうと思います。試用期間が終わって、正式に栃木県民・那須塩原市民だ! タイムライン 今回の引っ越しに関連しそうなできごとを簡単にまとめました。 時期 できごと 2018 2020 年の夏は東京を離れて過ごしたい、と思い始める 2019 夏 北海道で3週間ほど過ごした2019年の夏 - #june29jp 2019 秋 北海道に続いて、2020 年は福岡滞在を試してみようと思って住む場所や飛行機を手配する 2020 COVID-19 の影響で福岡滞在の予定はキャンセルとなり、ひたすら葛飾区で STAY HOME 2021-03-06 2020 年に東京都内から那須塩原市に引っ越した友人に話を聞かせてもらう 2021-03-12 那須塩原市の

    栃木県那須塩原市で3ヶ月間ほど暮らしてみて
  • すべてが不要不急なのでゴミ出し以外の外出をやめて気づけば半年が過ぎていた

    的に全てを通販とネットで済ませている。 事:通販 公共料金:ネット 遊び:在宅で出来るもの リフレッシュ:在宅でサウナ・ヨガ・高級品を通販 筋トレ:自重トレーニングと踏み台昇降(テレビが見やすいからエアロバイクに変更) ゴミ出し:花粉症の時の装備で外出、手袋は使い捨て 通販受取時:マスクで無言対応し、ダンボールはアルコール殺菌、マスクは使い捨て この生活で全く苦労していない。 業務上の知り合いにも同じような生活をしていた人が多く、マスクの着用を除けば元々生活スタイルがほとんど一緒の人もいる。 私達は元々出勤の必要性が限りなく低い仕事をやっていたので簡単に在宅ワーカーになれた。 世の中には絶対に在宅では働けない現場仕事の人もいるだろうが、学生・事務職・窓口・ソフトウェアエンジニア投資信託・営業といった職業であればほぼ確実にこれと同じ生活に移れるのではないだろうか? 全くそういった動

    すべてが不要不急なのでゴミ出し以外の外出をやめて気づけば半年が過ぎていた
  • 1