comicとtumblrに関するhasetaqのブックマーク (3)

  • ワニマガジンTumblr

    はじめまして!"単行を重版していただけるとの事で、サインを描いてます…!!当たり用にイラスト入りを作ってるのですが、コレすごく時間がかかりますね…!!" — Twitter / pyon_Kti "厚さは35ミリ!前号との比較は、1.1666倍だ!! 分かりづらいですか? 簡単にお伝えしますと、600ページ超えとなるのです。" — アキバBlog:「え?もう2周年!?」COMIC X-EROS#25はお祭りです♥

    ワニマガジンTumblr
  • いま同人特設サイトが熱いっていう話 - MILKWALKEEのブログ

    2014-06-22 いま同人特設サイトが熱いっていう話 ここ最近何か同人イベントがある度に、個々の作者がかなり凝ったデザインのWEBページを作成してるっぽい現象がある、告知ページというかティザーとかいうかそういうの。WEBデザインとか全然詳しくないからWordPressがどうのとかCSSがどうとかそういうの全然分からないけど、自分が作ったものに対して誤解なく正確に内容が伝わることは非常に大事。これはこういう理由で作って、こういう形で、中身こうなってます。売り手が買い手にわかりやすくプレゼンするっていうの大事。リフレーミングとかビジュアライゼーションとかそういうの有るっぽいけど、デザイン、特にウェブでの情報は受け手に分かりやすく伝えましょう、っていうの最近の流れだと思う。 同人特設サイト簡単に作れるっぽい Tumblrで同人音楽CD特設サイトが簡単に作れるレスポンシブなテンプレート「Tok

    いま同人特設サイトが熱いっていう話 - MILKWALKEEのブログ
  • オタクとロゴタイプ

    ノーブルリージュ! - TAMAMI(MF文庫J) ロゴタイプ : 麗雅宋(ダイナコムウェア) 作者名 : A1明朝(モリサワ)  ニーナとうさぎと魔法の戦車 - 兎月 竜之介(集英社スーパーダッシュ文庫) ロゴタイプ : ゴシックMB101(モリサワ) タイトル欧文 : Bodoni(Giambattista Bodoni) イラストレーター名 : Helvetica(Max Miedinger / Eduard Hoffmann)

  • 1